2019年10月08日
おせち受付開始しました。
こんばんは!りかです。
だいぶ冷え込むようになりましたね。
周年パーティからはや2週間、
なにかとバタバタしておりあっという間に10月です・・・
今宵特記すべきことはこの2つ
①おせち受付始まりました!(12/20〆切)
②ラザニア復活中!
です。
おせちの内容はこちらを参照されてください。
https://laterra.yoka-yoka.jp/e2008836.html
変更点
▼27,000→27,500(税込)
▼10食限定→20食限定(定数に達し次第受付終了)
今現在残り17食です。
ご予約はお早めに・・・!
* ・・・ * ・・・ * ・・・
さて、今日は堪りに堪った写真を放出する日とします。
*ムール貝のサラダ*
*サバのカルパッチョ*
*サバのブルスケッタ*
*レバーパテ3種(鶏・鴨・アナグマ)*
たまにはフランスのビオ白でも
*秋刀魚のアラビアータ*
今年はめちゃくちゃ不漁であまり出せそうにありません・・・
運が良い方は食べれるかも!
ラザニア、ご注文頂きまして登場してます。
今週いっぱいはあると思います。たぶん。←
*北海道厚岸産あさりのオイルソース*
周年パーティでも使ったこのあさり、あまりに評判だったので
再度入荷したのですが、やはり絶品でした・・・
*フルール・ド・オーブラック牛のビステッカ*
満腹でもなおサラッと食べれるほど、質の良い上品な脂が美味しいこの一品。
お高めですが一生に一度は食べる価値ありな、おフランスの牛肉です。
残りあと1人前。
*バナナのセミフレッド*
最近のシェフのブームはチーズケーキ。
非常に珍しいです笑
①とーっても上品な甘さに癒されるふわふわスフレチーズケーキ
②瑞々しくも濃厚なあつあつ焼きたてチーズケーキ
どっちも美味しいっす・・・
先日いらしてくださったご夫婦さま
入荷しました!
いつでもお待ちしております~!!
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
おまけ
パイナップルのヘタを植えました。
順調に育っております
こんなん出来るらしくって・・・
可愛すぎだろオイッ!!
2019年09月01日
【数量限定】自家製バジルのジェノヴェーゼ、桃のコンポート。
こんばんは!りかです。
やっと9月に入りましたね~


*Fedelini. sardi 大羽イワシのオイルソース シチリア風*
最近は、お孫さんが家に遊びに来ていたという祖父母の方々がお疲れさま会としてラ・テッラにいらしてくださることが多く、
口々に少年少女の破壊力を懇々と語っておられました(笑)
「今回の修理代は高くついた…(´;ω;`)ブワッ」
と、肩を落とすお父様を慰めるお母様。
それでも、顔がみれると嬉しいんだよなぁと、笑いながらお話してくださいました

「目に入れたら凄く痛いけど我慢できる。」
な、なるほど。。笑
* ・・・ * ・・・ * ・・・
さてさて
久しぶりの今日は、お料理のご紹介。
ジェノヴェーゼが登場しましたよ~


*自家製バジル使ったジェノヴェーゼ(ランチver)*
じゃがいもとインゲンを使ったジェノヴァ風。
シェフのレシピは松の実がたーっぷり入っていて、、まろやかで優しい味わいで毎年大人気です

ディナーでは、太麺のリングイネ(断面が楕円形)でお作りしております。
私の母に食べ尽くされる前に食べに来てくださいね。。まじで。。←
* ・・・ * ・・・ * ・・・
テイクアウトもなかなか多い今日この頃・・・


*ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ500g*
ご自宅まで届けて欲しい!というご近所(半径3キロ以内)の方は、
ウーバーイーツも是非使ってみてくださいね~

手数料配達料が乗っているのでお高め設定になっておりますが、
【新規限定1000円オフ】キャンペーンなど色んなイベントがあっているようなので、チェックされてみてくださいね☆
今年最後の桃、入荷・・・
ご要望にお応えして、シェフがコンポートを・・・!!

*桃のコンポート*
贅沢に半個使って、ミルクのジェラートを添えて・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
絶対うまいやつやん。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

LaTerra 10周年パーティ
9/22 18:00~
店休日・貸切日・イベントカレンダー (最新状況は下記リンクから)
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

おまけ
苗を買ってきたペンタスがわっさわさ生えて嬉しい・・・

*ペンタス*
食べられるエディブルフラワー(食用花)なので、お料理にも大活躍です☆

2019年08月17日
魅惑のカツレツ。

こんばんは!りかです。
今年も無事お盆営業が終わりました~~
なかなかハードでしたが、県外にお住まいの方々には
久しぶりにお会いできて嬉しかったです☆
お足元の悪い中ご来店いただき、本当にありがとうございました!
お盆期間中の写真を少し・・・

*フランス産モンサンミッシェル(ムール貝)の白ワイン蒸し*
残ったスープはパンを浸すのも良し、リゾットにするも良し・・・


*【幻の豚】トスカーナ産チンタセネーゼのフジッローニ*
オーダーメイドの一品。
上品なチンタセネーゼを使った、お酒もスヽム魅惑のパスタ。

*アイルランド産牛ランプ肉のカツレツ 桃とフルーツトマトを添えて*
高知県産のフルーツトマトと桃の果汁が口の中一杯に広がって、
サクッとしたカツレツの旨みとジューシーさが堪らない一品。
摘みたてバジルの爽やかな香りが良いアクセントで、大人気の一品でした


*フランス産 鳩の石窯焼き*
ハト嫌いの方が「ハトがこんなに美味しかったなんて・・・!!」と目を丸くした一品(笑)
フランス産ジロール茸のソースを添えて。

*桃のコンポート*
こちらはお客さまのご要望で自家製バニラのジェラートを添えて・・・


見てるだけで理性なんてどこへやら←
桃を使ったお料理は、美味しい桃が再入荷し次第また復活予定だそうです。
お楽しみに!
* ・・・ * ・・・ * ・・・
先日、Windyという気象情報アプリを教えてもらってから、なんとなく世界中の天気を眺めていたりします。
今回の台風10号

右上に日本国
インド洋の凄まじさ。。
オゾン層やPM2.5、波、衛星写真など
表示項目が30以上あるので、気候好きな方は楽しいかもしれません・・・
この子たちはそんなことも知る由もなく・・・

*子バジル*
すくすく育っておりました。

もう少し大きくなったら、外へ植え替えです

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

おかげさまで・・・
来月22日はラ・テッラ10周年感謝祭です・・・!!

トンデモ食材入荷検討中☆

2019年05月22日
”親孝行”のきっかけ。
こんばんは、りかです。
今日も暑かったですね。
お隣の中国では40℃を観測したそうですよ( ゚д゚)ポカーン
日曜が一番暑いそうなので、熱中症にお気を付けて・・・

*フェイジョア*
さて、今日は
親孝行について考える機会がありました。
ある方のお話ですが
そこそこ収入が取れるようになってきた時、親御さんに
「好きな物を食べていいよ」と言ったら、迷わず安いものから選んだり、
「好きな洋服買ってきなよ」と言っても、「もったいないから」と遠慮する・・・
自分が好きに生きてきた影で、親は不自由な暮らしをさせていたのかもしれない。
親には親の、やりたい事がもっともっとあったのかもしれない。
と、考え始めたのだそうです。
そこから親孝行というものを意識し始めて、ある時お母様から
「今日は●●君が好きなの買っていいって言ってくれたから、素敵なお洋服を買いました!凄くハッピーです。ありがとう」とラインが。
一緒に連れて行った旅行先で、父親に「今のご気分は?」とインタビューすると、
普段あまり感情を出さない父親が「ベリグー!!」と全身で凄く嬉しそうに言ってくれた。
「僕は、僕だけじゃなくて両親にも
人生を終える直前に”人生に悔いなし”と言わせたいんです。」
と、涙ながらにお話されていました。
「去年、5人の葬儀に出て、それぞれの家族が全員
”もっとああしてやれば良かった”と、言っていたんです。
孝行したい時に親はなし、という言葉がある程、みんな同じ過ちを繰り返している。
それを分かっているのに、今、何も出来ていない自分がいる。
その時を機に、親孝行の大事さを噛みしめるようになりました。」
それから数年。
今では、一緒に食事して帰るとき
ご両親は「ごちそうさま~♪」と言ってそのまま出口に直行されるようになったそうです。笑
親孝行も、10人いれば10通り

この機会に、もっと寄り添って考えてみようと思います。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
今日も綺麗でしたね。


2019年05月20日
僕と野菜とボロネーゼ。

ピザ食べたい・・・シェ~フ~・・・(心の声)
こんばんは、りかです。
ピッツァ欠乏症ぎみです←
今日は土砂降りでしたね。
本格的に降り始めたランチ中に、シェフが
「早く!早く子どもたちを!(#゚Д゚)クワッ」
と凄い剣幕で言ってきたので、急いで子どもたちを店内に避難させました・・・

*赤ちゃんバジル*
そっちかよ、ってね。
庭バジルはこうやって逞しくなっていきます・・・


* ・・・ * ・・・ * ・・・
さて、今日のランチタイムに出た手打ちパスタ。

*カヴァテッリ ボロネーゼソース*
ミートソースと言いながらも、お野菜なども色々入っています。
ズッキーニ、茄子、グリーンピース、オリンギ、インカのめざめ、たまねぎ、とうもろこし・・・
シェフの采配により、その時々で種類は変わります
優しい味わいのミートソースですが、素材の旨みとお野菜が相性抜群です。
超絶野菜嫌いのお子さんが、
これに入っているお野菜を食べている姿を見て
驚きを隠せないご様子のお母様。
「凄いやん・・・あんた野菜食べれるやん・・・!!」
お子さんの「やってやったぜ」的な笑みも可愛い。(´∀`*)ポッ
まだお野菜単体では食べれなかったとしても、
「野菜を食べることが出来た自分」を体験する事は、克服の第一歩になるのかもしれませんね。
第一歩、おめでとうございます

.。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。.
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
※21(火)、22(水)は定休日となります。


2019年05月19日
食事中のスマホとの付き合い方。
こんばんは!りかです。
0時まで営業している日が増えてきた今日この頃・・・(ΦωΦ)
以前、暑い時期に七隈でも変な人が出没したことがあるので、
お帰りの際はくれぐれもお気をつけくださいね・・・

*花ズッキーニのフリット*
さて、突然ですが
皆様は、誰かとお食事されるとき
携帯電話はどういう風に扱われているでしょうか。
実は最近、バージニア工科大学で行われた調査で、
食事中の携帯の扱い方によっては
1対1の会話の質が低下することが判明したそうです。
①~④のうち、どれが会話の質を下げるNG行動か当ててみてください。
①カバンに仕舞って触らない。
②いつでも触れるように、ポケットや膝の上に置いている。
③触らないが、テーブル上に置いている。
④触りながら食事している。
答え合わせです。
NG行動は・・・②、③、④!!
たとえ食事中にスマートフォンが使用されていない場合でも、
それが眼の前にあるだけで、相手との会話が(目の前に無いときと比べると)疎かになってしまうのだそうです。
目の前から消し去り、存在を忘れることが重要・・・
ということで、開発されたのがこれ。

*SAMENテーブルクロス*
”SAMEN”は、オランダ語で”一緒に”。
側面に特殊なポケットが付いており、ここに携帯を入れます。
ただ見えなくなるだけでなく、ここは「ファラデー・ケージ」になっており
電波を遮る電磁波シールドが、信号の送受信をシャット・アウトしてくれるのだそうです

ここまでする必要ある?とついつい思ってしまいますが笑、
人生の中で、その相手と過ごせる貴重な時間を噛みしめる為に生まれた
このテーブルクロスが必要な人は、案外多いのかもしれませんね。。
追記
写真はスマホで撮影される方がほとんどで、そのためにテーブル上に置いている人も多いかと思います。
撮るのは良しとして、響くシャッター音をもうちょっと気にして欲しいな・・・と感じることがあります。
スピーカー部分を手で塞ぐと、かなり音が抑えられたりします。
食事中のシャッター音を不快に感じているお客さまは案外多いのです・・・
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
そして、面倒かもしれませんが
お店のスタッフさんに「写真撮っても良いですか?」と一言声を掛けてみてください。
実は、このお気遣いはとーっても嬉しいのです!!
もちろん撮影禁止のレストランもあるので、トラブル防止にもなります。
隠れてコソッと撮っている事には大体気が付くものですし、
こんな時代だからか、当たり前のように撮っているのを見かけると、なんだか悲しい気持ちになります・・・(´・ω・`)
私も気をつけようっと。
居心地の良い空間で、美味しいお料理と会話を思う存分楽しむ為のお話でした

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

2019年05月18日
世界一の包丁職人。

こんにちは、りかです。
昨日、包丁職人の坂下さんのことをブログに書いたばかりなのですが
なんの偶然か、先ほど「りかちゃーん、三途の川から電話してるよーハハハ」と坂下さんからお電話を頂きました。
お元気そうでした。笑
なんと・・・
8月のプロフェッショナルに出演されるそうです。
キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━)━━!!!!
そのために、現在4~6月の3ヶ月間、スタッフさん達と密着取材をされているのだとか・・・
楽しみすぎます・・・グフ・・・
また放送日など、お知らせしますね。
包丁に関して、世界でも日本が素晴らしいのは既知の事実な訳ですが
その日本で有名な坂下さんというのは、もはや世界レベルで凄い方なのだなぁと、畏れ多い気持ちで一杯になります。。
あの専門料理の写真は、2月に東京の豊洲で1時間ほどの講演会をした時の写真で
全国から200名の料理人が集まっていたそう。
講義受けられた方々が羨ましい・・・

忙しすぎてお会い出来なくなる前に
近々、また刺激を頂きに伺いたいと思います(゚∀゚)

おまけ
バジル、ここからお庭に引っ越します・・・。
窓開けると、香りが凄い。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2019年05月11日
苺のスープ仕立て。
こんばんは、りかです。
木漏れ日に照らされ、風に揺れる草花を見てボンヤリ・・・
僅かな時間でも、かなりリフレッシュできる気がします。
「これが巷でウワサの瞑想か・・・?」と時代に取り残された私は思う訳ですが
聞くところによると
1.普段は外に向いている意識をなくす
2.集中してリラックスしたり、特定のことについて思いを巡らせる
3.「瞑想」と思っていなくても、集中して自分の内面と向き合う
これらを満たすと「瞑想」と言えるのだとか。
「一人きりの空間で、思いっきり伸びをした後、頭の中で巡っている物事を整理する」
こんな感じですかね・・・
最近、ハードワークで入院されたお客さまがいらっしゃったので、体力と精神のバランスについて思いを巡らせる今日この頃でした。
さて、再登場ドルチェ。
フレッシュ感たっぷりのひんやりジュースィ~な苺のスープに・・・
自家製バニラのジェラートを添えて!
白ワインのジュレがこれまた美味です
そう、食事もまた最高のリフレッシュ。
高級店も良いですが、高い安い関係なく自分の好きな味を見つけて
欲しい時にそれをサッと食べて、癒されることも大切ですよね。。
私は昔っからブレンディの紅茶オレ・・・
これが無いとブログの書き進みが遅いです。笑
追記
順調にフープを使いこなしているシェフ。
フープとは、水耕栽培の機械でして
種の種類によって日照量などの生育環境が完全にコンピューター管理され、それらをスマホでもチェックできる代物。
そして【大きくなる→庭へ移植】の繰り返し・・・
温室育ちの子どもを、いきなり厳しい環境下に放り出す訳ですが
今のところ、外でも元気に育っています。
一つ、不満があるとすれば、
最初に種を植えられる数の少なさ。。
結局こっちでも育てています。笑
原点回帰。
水耕栽培とどれくらい味が違うか比べてみても、面白そうですね。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

2019年04月30日
経験者の助言は偉大である。

こんばんは!りかです。
今日は雨がよく降りましたね。
居心地が良いのか、セルフィーユがどんどん成長してきて花が咲きました。

*花言葉・・・誠実・正直・真心*
さて、そんな感じで最近は
緑が楽しめるお庭の時期に入りまして、入店前後やお料理を待つ間に楽しまれている方も、ちらほら。
「これはもっとこういう風にした方が良い」等のアドバイス、絶賛受付中です。
何事も、経験に勝るものなし・・・
幾度となく、皆さまに助けられてきました。
いつもありがとうございます。
* ・・・ * ・・・ *

ご予約の際に、
「前菜の盛り合わせを適当に」と、
お苦手なもの&ご予算とともにお伝えくだされば、乾杯したあとにサッとお出しできます。
オーダーメイド盛り合わせをご希望の方は、ご予約時にお伝え頂ければ幸いです。
これぞwin-win。。
* ・・・ * ・・・ *


あと7日・・・_(´ཀ`」 ∠)_
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
、駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2019年04月28日
衝撃の宣告。

こんにちは!りかです。
10連休、なかなかにハードな初日が終わりました。
というか、寒すぎてストーブ大活躍の今日この頃・・・

風邪ひきそうな寒さですよね。
シェフが、沖縄出身のスタッフに
「もうこの先、異常気象で夏と秋が無くなるって知っとった?だからもうこれから冬に入るんだよ」
「え?!・・・え、本当ですか?!!いやだ・・・え?」
と本気であたふたしていて可愛かったです。←
そのうち相手してくれなくなるんですけどね←
あたたかくしてお出かけくださいね~( `・ω・´)ノ
本日の前菜

*高知県産アマゴのフリッタ 赤玉ねぎのアグロドルチェ*

*ヴェネト産 馬肉のブレザオラ ルッコラ増量*

*ブラッティーナとフレッシュトマト*

*ニュージーランド産仔羊の石窯焼*
連休中はロディジャーノチーズのスライスを大盤振る舞い・・・
是非ご賞味くださいませ。。
さて、先日は貸切営業の合間にウーバーイーツの撮影がありました( ・∀・)ノ
https://www.ubereats.com/ja-JP/stores/
ウーバーイーツ(フードデリバリーサービス)

もう少しで城南区もスタートしますのでお楽しみに!
※当店から半径3キロ以内の方のみご利用いただけます。
収穫期を迎えました。過去最多量。

カ~ワ~ウィ~ウィ~(・∀・)


育て初めて、はや三年。
大きさこそ無いですが、味も甘くてイイ感じになってきました。

ドルチェは現在
「りんごのタルト 自家製バニラのジェラート添え」
「ほうじ茶のジェラート アフォガート」
が登場しております☆
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2019年04月24日
イタリア人も大好き、旬のパスタ。

おはようございます、りかです。
今年は連休で潮干狩りに行けないショックを隠しつつ、毎日ボンゴレづくしのまかないで気を紛らわせております。゚(゚´Д`゚)゚。←
漁師さんからプリップリの沖アサリが届きましたよ!!
猟師さんからコリコリの筍と鹿肉も届きました

今は、そんな旬づくしのパスタがオススメです☆


*沖あさりと筍のオイルソース*
旨みたーっぷりで、石窯で焼いた筍が香ばしく、大好評でございます

よく試飲会でお会いするイタリア人ソムリエさんに
「今イタリアに帰ったら、一番食べたい料理は何ですか?」と伺ったところ
「ボンゴレ!アサリのパスタと、それに合う白ワイン!それが一番!普通が一番イイネ」
なるほど・・・
めちゃくちゃ分かります・・・
共感できる方はイタリア人と感覚一緒ってことで。笑

昨日は、大雨のなか来て下さったにも関わらずご案内できなかったお客さま方、申し訳ありませんでした。。
「やっと着いたー」的な雰囲気を打ち砕く言葉を申し上げるのは、非常に心がミシミシ痛みます・・・(´・ω・`)ショボーン

天候が悪いときは尚、お電話一本頂けると幸いです。
092-834-7793
ラ・テッラ

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

もこもこ・・・
2019年04月18日
収集、コンプリート!
こんにちは、りかです。

見とれる美しさですね・・・。
取材などで、カメラマンさんには沢山の方にお世話になってきましたが、やはりこの方のお写真が一番引き込まれます。
うちのピザの大きな看板や、おせち、催事のPOPなどでもお世話になりました。
あまりに写真が美味しそうに見えすぎて、「写真に負けないぞー」といつも意気込むシェフ。笑
いつもありがとうございます!!
さて、かねてより集めていた
フリマアプリ等でも買い集めていたのですが、まとめ売り等も多く、総数は軽く100冊を越えていました。
そのうち8割近くは御常連さまからの寄贈・・・。
本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。

相手が嬉しそうなのを見ると、嬉しくなります。

今年は去年の旅行記の続きを書こうと思います・・・
Σ(´∀`;)ドキッ!!
頑張るぞー。オー!
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2019年04月16日
ピッツァ”やんちゃ”。

おはようございます!
りかです。
今日は第3火曜で定休日ですが、
会計事務のためお店におります。
不思議と6時に目が覚めたので、庭の水やりをし、紅茶を淹れ、ボサノバなんて聴きながらブログを書いています。
シェフの驚く顔が目に浮かぶ・・・笑
休みの日の朝は気持ちいいですね。
長く忘れていた気がします。←

表に出て水やりをしていると、
皆、朝早くから動いているんだなぁ・・・と・・・
毎日本当にお疲れさまです。

大量に出来ているレモンとライムの花と蕾・・・
これ全部が実になったらいいのに・・・と思っている。毎年。

*矢車草*
シェフの同級生、ティサージュの志織さんに頂いた矢車草が花を咲かせました。
ティサージュhttps://tissages.jp/

この時期は食べれるハーブのお花が沢山お庭に咲くので、お店のお料理も一層華やかになります


*天然スズキの石窯焼 蛤とホウレン草のソース*

*採れたて筍の石窯焼*
木の芽も無事越冬し、新芽が出てきました。
摘みたての香りをお楽しみください・・・

*イタリア産ホワイトアスパラのタリアテッレ*
あ、シェフが起きて来ました。(8:30)
おはようございます

昨日のランチ。

お嬢さま
「このピザ、やんちゃー(・∀・)

お母さま「・・・やんちゃの意味知ってるの?」
お嬢さま「知らないっ(・∀・)

か、かわええぇ・・・(*´ω`)ノシ


体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2019年04月05日
催事を終えて。
おはようございます!りかです。
先日、無事催事を終え、次の日から通常営業に戻りました。
沢山のご来店、本当にありがとうございました!!
皆さんのお気持ちが本当に嬉しく、頑張る糧になりました。
SNSに投稿してくださった方も多く・・・
こんな風にスプーンにすくって、とか
飾り付けて綺麗に撮って頂けるなんて、思ってもみなかったので
凄く嬉しかったです
初めてのチャレンジで、体力的にも精神的にも鍛えられ
なんといいますか・・・
アドレナリンだだ漏れの日々でしたね。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!←
初出店にしては売上も良かったらしく、
バイヤーさんからも、お褒めの言葉を沢山頂くことができました。
今回、実は催事が始まる前日に
なんと9月にあるイタリア展出店へのお誘いを頂きまして
(北海道物産展のイタリア版みたいな・・・)
是非、チャレンジしたいと考えております。
9月は10周年パーティーもあります・・・イベント盛り沢山。。
さらにパワーアップできるよう、あと5ヶ月頑張りたいと思います・・・!
ラ・テッラにお立ち寄り頂いた皆様
応援してくださった皆様、労いの言葉をかけてくださった皆様
画面の向こう側でいつも読んで下さっている皆様
本当に、ありがとうございました!
あ、期間中のくじ引きで、
ラ・テッラの御常連さまが、1等が当たっておりましたよ・・・
温泉旅館宿泊券・・・!
なんという引きの強さ☆
おめでとうございました
追記
催事から帰ってきたら既に満開。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
急遽お花見へ。
お花見も仕事のうち・・・←
金山団地の公園はいつ行ってもイイ場所です
シェフ、私、ご常連さまの娘さんと3人で。
BGMは娘さん特技のカンテレ!!!(フィンランドのハープみたいな楽器)
音色が綺麗・・・
というか、めっちゃ上手・・・
ギターコードから全て自分でアレンジして
変調もお手の物。
春からの高校ではハープ部に入るのだそう・・・期待大・・・!!!!
つかの間の良い時間でした。
おまけ
ラテラ庭。
帰って来たら、成長著しく・・・
*さくらんぼ*
*ナスタチウム*
*ウィンターパースレイン*
*ナスタチウム*
お出迎えありがとう・・・
癒されました。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2019年03月26日
催事前日。(1)

おはようございます!
りかです。
天気良すぎて気持ちが浮わつき気味の今朝です。

ただ今、搬入に向かっています。
今日は搬入、会場準備、レジ研修など。
あ、お店は今日から臨時休業に入ってます…
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。。

*いちじくの新芽*
昨日の仕込み風景。
パンツァロッティーニの中身は、ステッペンチーズや自家製リコッタチーズ、バジル等々…

すり鉢で丁寧に練っていきます。
ミキサーを使ってしまうと、
ミキサーの熱でチーズの風味が飛んでしまうので
ひたすらすり鉢でゴリゴリ…
深夜の店内に響きわたる
ゴリゴリゴリゴリ…
何ともシェフらしい仕込み風景。
ちなみに、BGMはqueenでノリノリなシェフでした。笑
2019年01月28日
料理界の春一番。

こんにちは!りかです。
寒いですね…
怒濤の週末を終え、平和な平日が帰ってきました←
石窯料理をご提供出来ないにも関わらず
変わらずご来店くださり、皆様には感謝の念しかありません。
本当に、ありがとうございます。

さってー!
ラ・テッラに春野菜が続々入荷しております。

*春野菜のリゾット*
料理界の春一番・・・
誰もが「う、旨い・・・!」と唸ってしまうこのリゾット。
贅沢にロディジャーノチーズを使い、奥深いコクと香りとともに
野菜の優しい甘み、ほろ苦い春の風味をお楽しみ頂けます

ジビエもシーズン真っ只中!

*大分県産鹿肉*
冬の味覚をお楽しみください

ラ・テッラでは鴨、鹿、猪、穴熊をご用意致しております

期間限定で登場した金柑のムースケーキ。
年齢問わず大好評でした・・・

こちらは試作中のココット焼きあつあつドルチェ。。

これをお皿に盛って、レモンのソルベを添えて・・・
口福な幸せドルチェがまた誕生・・・?!
お楽しみに。

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
雪の降る中、スミレが咲きました


2019年01月06日
ラ・テッラ1月店休日。
こんばんは!りかです。
寒くなると食べたくなるなる、ワギュウホホニクノアカワインニコミ・・・(+ω+)
*和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み*
ホロロッと、溶けるように柔らかく
トロロッと、濃厚な味わい。
美味しいですよね~・・・
このソース、パンのおかわり必須でございます。
「パンのおかわりお持ちしましょうか?」
「あ、もうお腹いっぱいなんで大丈夫です」
なんて仰ってた、そっけなかったアナタも
「すみません、やっぱりパンのおかわりください・・・!」
・・・ハイッ喜んで!!(゚∀゚)
さて、1月の店休日です。
17日はお正月営業の代休を頂いております。
連休中に、うまかもん市場の説明会なんかもあったりしまして
ドキドキな連休。。
初月もどうぞ宜しくお願い致します!
まだコスモスが咲き続けています・・・ど根性コスモス・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
おまけ
1/4(金)の城南区七隈の気温。
地元に里帰りしているスタッフが送ってくれた
同じ時間帯の沖縄の気温。。
「暖かくてこの上なく幸せです」
それは何より。笑
2018年10月03日
おせち受付開始!
こんばんは!りかです。
台風の日は、台風のようなお客さまの波が激しく
遠出出来なかった地元の方々が多かったです…
昨日?
昨日はぼちぼち。壁|ω・`)
ご予約お待ちしております♪
※10/4(木)、10/7(日)ディナーは貸切営業となります。ご注意くださいませ。
さて、お知らせです。
・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・
ラ・テッラ特製イタリアンおせち
今年も受付開始です!

7寸3段、27,000円(税込)4~5人前
定番から贅沢なものまで色々と詰まっております

ワインのおつまみに、和食のおせちが苦手な方にも喜ばれている模様。
ラ・テッラのイタリアンおせち&和食のおせちをそれぞれ取って、ご家族ご親戚一同でお召し上がりになったという方もいらっしゃいました…

皆さんが良い年始めを送れるよう、今年も頑張ります。どうぞ宜しくお願いいたします!
受付締切は12/20(水)までです☆
こちらもリピート率高めのお屠蘇スパークリング(¥8,000)
要予約となりますので、ご予約の際にお申し込みくださいませ。


・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・
KOMOさま
いつも美味しいワインを届けて下さってありがとうございます

これからもどうぞ宜しくお願い致します!

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
【foopの水耕栽培日記】
9/9に種を植えて、もうすぐ一ヶ月です。
植えてから2~3日後に芽が出まして

今現在・・・

はやくもマイクロハーブと呼べない程に育ちました!
豪雨も台風も関係ないので、いつも安心して使えるのが良いトコロ。
「私もこれ買おうかなぁ」というお客さまも。。
確かに、お仕事が忙しくてお世話を忘れてしまっても枯れる心配がなく、
生長過程に合わせて管理してくれるので
お部屋にグリーンが欲しい方にも良さそうです

2018年09月28日
9周年!
こんばんは、りかです。
先日の9周年パーティでご来店くださった皆々様、
昨日今日とお声かけくださった方々、
そして心の中で祝ってくださった方々。。
本当にありがとうございました!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
例年通り、ホームパーティのような雰囲気の中
無事終えることが出来ました。
押淵マダムのJazzライブもなんと8回目になり、
闘病の様子もお話してくださりながら
力強い歌声を今年も披露してくださいました
https://blog.goo.ne.jp/buchimama1018
*押淵玲子オフィシャルブログ*
私たちも押淵マダムのパワーに負けぬよう
10年目も精進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します!
ラ・テッラの周年パーティーですが、来年の10年を区切りと致しまして
次からは15周年、20周年という風に催すことになりました。
来年9/22(日)の10周年パーティ、
是非是非ご参加くださいませ・・・☆
最近の人気は
【マンゴーと生ハム】
【フォアグラと無花果の最中】
【ブラッティーナ】
【秋刀魚のアラビアータ】!
ぐっと秋めいて来たので、
ぼちぼち出てくる栗メニューもお楽しみに・・・♪

ここで一旦、飲食業の方々へ講習会のお知らせです。
********************
イタリア・イスキア・ピッツェリア ダ ガエターノのオーナーピッツァ職人で
イタリア政府公認 真のナポリピッツァ協会最高技術顧問で「神の手を持つ」と言われる
GAETANO FAZIO氏の訪日を利用して、同氏の愛弟子で世界で唯一店名にガエターノの
名を許された「ピッツェリア ダ ガエターノ フクオカ」舌間オーナー店で
薪窯を使った本格的なナポリピッツァ講習会を急遽ではありますが企画しました。
開催日:10月11日木曜
時間:開演13:30 開始14:00~16:00 会費:2000円
場所:西鉄薬院駅北口 ピッツェリア ダ ガエターノ福岡
(福岡市中央区渡辺通2-7-14 TEL:092-986-8822)
つきましては、案内を添付させて頂きますのでご査収の上、ご同業の方へお手配宜しく
お願い申し上げます。
㈱ニップンインターナショナル 高畠和人
********************
シェフもこの講習会に参加予定のため、申し訳ありませんが
10/11のランチタイムはラストオーダーを13:00と致します。
ラ・テッラの店休日・ご予約状況等はこちらから!
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
見やすくなった・・・ハズ・・・です(; ・`ω・´)

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
追記
一昨日の定休日、仕入れから帰ってきて
シェフと庭の大きな木を散髪しました。

*シマトネリコの木*
枝だけ残して箱に挿していったら
案外、オブジェみたいでお洒落。

メルカリで買う人おらんかなぁ。←
2018年07月06日
ラザニア再登場!
こんにちは!りかです。
先ほど早良区に避難警報が出ましたね。。
いきなりその場にいる全員の携帯から警報が鳴ると
味わったことのない身の危険をひしひしと感じます・・・
今朝ホールに降りると、恒例のように半地下が浸水していて
一部が水上レストランみたくなってました

いつかの地震でヒビがどこかに入ったとのことで、修復も困難。
ひたすら水を拭いては絞り、拭いては絞り・・・
ご予約席は死守しなければ。。
しかし、なかなかどうして雨が止まないことには。。
皆さん、くれぐれも気をつけてくださいね。
朝、傘を差しながら濁流を覗き込んで
写真を撮っていたそこのアナタ!危ないですよ・・・

さてさて・・・
今朝、ラザニアが復活しました!
「家族にも食べさせたい」「友人にも」
という方がご予約くださり・・・
ありがとうございます!
今回も、シェフが仕事の合間合間に
ヒーヒー言いながら仕込んでましたヨ。笑
写真を見ると思い出すあの味わい・・・(ヽ´ω`)ウゥ


1皿で2人分あります♪
ランチでもご予約頂ければお召し上がりいただけますよ!
前回も即刻完売だったので
食べ逃された方、チャンスです。

先日の盛り合わせはこんな感じで・・・

もう皆さん食べられましたか?クラテッロ。
無くなりつつあります・・・
ご希望があればこんな贅沢も。

*マントヴァ産赤肉メロンとジベッロ産クラテッロ*
いや・・・なんかもう・・・美しい。(゚A゚;)ゴクリ
羽衣をまとう天女のようだ←
追記
旗が!!
建ったんですヨ!!

これでもう「お花屋さんですか?」とおばあさんに聞かれることも無くなるのかな・・・

これを建ててもらった初日、
通る度に眺めては写真を撮り
ニヤニヤしていた不審者は
シェフか私です。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793