2019年05月22日

”親孝行”のきっかけ。



こんばんは、りかです。

今日も暑かったですね。
お隣の中国では40℃を観測したそうですよ( ゚д゚)ポカーン

日曜が一番暑いそうなので、熱中症にお気を付けて・・・

”親孝行”のきっかけ。
*フェイジョア*



さて、今日は
親孝行について考える機会がありました。


ある方のお話ですが




そこそこ収入が取れるようになってきた時、親御さんに

「好きな物を食べていいよ」と言ったら、迷わず安いものから選んだり、

「好きな洋服買ってきなよ」と言っても、「もったいないから」と遠慮する・・・

自分が好きに生きてきた影で、親は不自由な暮らしをさせていたのかもしれない。

親には親の、やりたい事がもっともっとあったのかもしれない。

と、考え始めたのだそうです。



そこから親孝行というものを意識し始めて、ある時お母様から

「今日は●●君が好きなの買っていいって言ってくれたから、素敵なお洋服を買いました!凄くハッピーです。ありがとう」とラインが。


一緒に連れて行った旅行先で、父親に「今のご気分は?」とインタビューすると、

普段あまり感情を出さない父親が「ベリグー!!」と全身で凄く嬉しそうに言ってくれた。


「僕は、僕だけじゃなくて両親にも

人生を終える直前に”人生に悔いなし”と言わせたいんです。」


と、涙ながらにお話されていました。




「去年、5人の葬儀に出て、それぞれの家族が全員

”もっとああしてやれば良かった”と、言っていたんです。


孝行したい時に親はなし、という言葉がある程、みんな同じ過ちを繰り返している。

それを分かっているのに、今、何も出来ていない自分がいる。

その時を機に、親孝行の大事さを噛みしめるようになりました。」



それから数年。

今では、一緒に食事して帰るとき
ご両親は「ごちそうさま~♪」と言ってそのまま出口に直行されるようになったそうです。笑




親孝行も、10人いれば10通り

”親孝行”のきっかけ。

この機会に、もっと寄り添って考えてみようと思います。





体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分



今日も綺麗でしたね。

”親孝行”のきっかけ。












同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。