2018年11月25日
ジビエ、シーズン突入。
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
こんばんは!りかです。
すっかり寒くなりましたね。
沖縄出身のスタッフは、息が白くなると
楽しくなって酸欠になるまでハァ~ハァ~やってます(笑)
*完全オーガニックビーフのビステッカ*
さて!
先日いただいた連休では、狩猟解禁に伴い
ハンターさんに挨拶に行ってきました。
やってきたジビエたち。。
鴨、猪、鹿、アナグマが揃っております!
是非ご賞味くださいませ☆
ハンターさんが拾ってきてくださった鹿のツノは、
そのまま包丁職人さんへ持って行きました。
包丁の柄として、重宝されるのだそう・・・
こんな硬いツノが一年に一回生え変わるなんて・・・
そしてこれから一生モノの包丁が生まれるのもなんだか感慨深いです。
その後、とても美味しいお米やお野菜を
無農薬で作られる農家さんに会いに、朝倉に行ってきました。
畑が豪雨で流され、家も70㎝浸かり
リフォーム真っ只中でしたが、温かく迎えてくださいました。
待っているお客さんも沢山いるからと、
少しずつ、少しずつやり直して行こうと、絶えず努力されていました。
分けて頂いたお野菜たちの力強さに驚き…
そして何より美味しい。
早速シェフが石窯で焼いて、何かを仕込んでいました。
お楽しみに!
*万次郎かぼちゃ&冬瓜*
追記
今週から、新しいスタッフが2人入ってくれました!
初めての後輩にドキドキのA村君・・・
仕事を教える背中がいつもより頼もしく感じました笑
スタッフ共々、どうぞ宜しくお願い致します。
( `・ω・( `・ω・´)・ω・´)
「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
おまけ
道の駅にいた有明の味、むつごろう。
昔見たエイリアン映画を思い出しました・・・
ポリポリって…笑
2018年11月15日
オーガニック・ローチョコレート。
こんばんは!りかです。
紅葉が綺麗な季節になりましたね。

左?
左のヤツは・・・

ハリネズミです(´∀`*)
ハリネズミのワインといえば。

*セルジオ・モットゥーラ オルヴィエート・トラグニャーノ2016*
ミネラル感があって、グレープフルーツやタイムのような爽やかさが印象的ですが、
程よく効いた樽の香りが優美な雰囲気をプラス。
この微笑みのような穏やかさのある白ワインです・・・

*セルジオ・モットゥーラさん*
「うちは、ずっと昔から環境に配慮した葡萄の栽培をしているから、
葡萄畑にハリネズミがやってくるんだ。
これからもハリネズミが住むことが出来るような葡萄栽培を続けていこうと、
ハリネズミをワイナリーのシンボルにしたのだよ。」
*参照https://tokuhain.arukikata.co.jp/rome/2010/04/post_39.html
興味のある方は、私までお声かけください。

* ・・・ * ・・・ * ・・・ *
さて!
今朝、イタリアからチョコレートが届きましたよ。
今回は、ヨーロッパで流行っているという
オーガニック・ローチョコレート
イタリアで初めてローチョコレートを作り始めたという
CACAO CRUDO社のものを仕入れました。
■ローチョコレートとは?
「ロー」とは、low(低い)ではなくraw(生)という意味です。
原料のカカオが生(通常はローストされます)なので、栄養分が損なわれることはありません。
とても体に良い食品として、ヨーロッパを中心に世界中で流行しているローチョコレート。
ペルーの熱帯雨林原産の貴重なクリオロ種のカカオだけを使用し、
素材の栄養を損なわないために42度以下を保ったまま製造しています。
また、発酵では通常よりじっくりと短時間で丁寧に行っています。
☆オーガニック
☆ヴィーガン対応(動物由来の原料を一切使用しておりません)
☆白砂糖不使用
☆グルテンフリー
☆遺伝子組み換え作物不使用
☆乳化剤不使用
☆人工香料・保存料不使用
☆太陽光・水力・風力エネルギーを使用
今回仕入れたのは3種類。

こちらは女性が好きそうな組み合わせ、無花果とヘーゼルナッツ。

こんな感じでレジ横に置いてあります。

ちょっぴり贅沢ですが、息抜きタイムに是非どうぞ・・・

「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
年に一回のお願いごと・・・

私事ですが29になりました!
20代最後、頑張っていきます・・・
2018年11月09日
クリスマス特別コースのご案内。

店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
こんばんは!今宵は雷鳴をBGMに
クリスマスコースのご案内を。


「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。
今年の23、24は祝日なので、例年よりも埋まるのが早そうな予感・・・

ちなみに、写真のリースは頂きものなのですが
なんと御常連さまが全国各地をご旅行された時に
拾い集めた素材で手作りされたもの・・・
本当に素敵です(*´Д`)ポッ
いつもありがとうございます。
* ・・・ * ・・・ * ・・・ *
さて。。
最近のランチ

*サバの燻製*
シェフの作る魚介とフルーツの組み合わせは、昔から人気・・・
燻製の香りに誘われて、お昼からワインが欲しくなる罪な前菜です。

そしてたまに無性に食べたくなる、アンチョビキャベツ!

*アンチョビとキャベツのオイルソース*
美味しいですよね~
シンプルなパスタの素晴らしさを噛みしめられる一品です。
素朴が故にメニューに載ることはないですが、
ご注文頂ければお作りできます。キャベツがある限り・・・
遠慮無くお申し付けください♪
* ・・・ * ・・・ * ・・・ *
先日24名様の立食パーティ。
大人数になると、いつものお料理も迫力あります・・・

スタッフくんが一番好きなチーズ、タレッジョ。
指をくわえて見てました・・・笑

メインは完全オーガニックビーフのビステッカ、1.5キロ!

と、猪の石窯焼500グラム。
あっという間に無くなりました・・・驚
カウンターでちびちびツマみながら飲む時に人気なのは

*フォアグラとアマランサス*
最中も大人気。
一個で一杯飲めますヨ・・・(・∀・)ニヤニヤ
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
そろそろ旅行記書かなきゃなぁ…(;´Д`)ウウッ…