2011年07月31日
激動の一日
ヤバイです。
今日は激忙しくて、一日中バタバタしてました
店内の階段がふくらはぎにダメージを与えます・・
しかも、今日は7月最後・・棚卸しね。
今23:50分・・これから棚卸しスタートです
誰か手伝いにきてもいいよ
そういえば今日、熊本の警察から電話があり
以前LaTerraに入った空き巣が捕まったらしいです
何も盗られなくて済んだけど、刑事さんいわく犯人は他にも250件の容疑があるらしいです・・・
プロでも失敗はあるんですね・・ウチに入るなんて

明日も販売します~
今日は激忙しくて、一日中バタバタしてました

店内の階段がふくらはぎにダメージを与えます・・
しかも、今日は7月最後・・棚卸しね。
今23:50分・・これから棚卸しスタートです
誰か手伝いにきてもいいよ

そういえば今日、熊本の警察から電話があり
以前LaTerraに入った空き巣が捕まったらしいです

何も盗られなくて済んだけど、刑事さんいわく犯人は他にも250件の容疑があるらしいです・・・
プロでも失敗はあるんですね・・ウチに入るなんて


明日も販売します~
2011年07月30日
明日もやります
本日も暑い中、Pizzaをお買い求めくださった方ありがとうございます!

普通にランチの営業より忙しかったです
店頭での販売が終わるとランチの営業が終わった気が・・
ちなみに日曜日も販売しますので!!
明日のpizzaは「マルゲリータ」「カラブレーゼ」「イワシのシチリア風」3種です

普通にランチの営業より忙しかったです

店頭での販売が終わるとランチの営業が終わった気が・・

ちなみに日曜日も販売しますので!!
明日のpizzaは「マルゲリータ」「カラブレーゼ」「イワシのシチリア風」3種です

2011年07月29日
桃のパスタの写真アップしてます!
暑い日が続きますが本日も
切り売りPizzaの店頭販売をやっております。
むしろ最近はそちらがメインになりつつあります・・
通常営業よりそっちの方が忙しい為
ありがたい事に本日も完売しました

夏の間はしばらく営業しますのでどうぞ
通りすがりでもかまいません!
お越し下さい
PS:桃とフルーツトマトの冷製パスタの写真をアップします
切り売りPizzaの店頭販売をやっております。
むしろ最近はそちらがメインになりつつあります・・
通常営業よりそっちの方が忙しい為

ありがたい事に本日も完売しました

夏の間はしばらく営業しますのでどうぞ
通りすがりでもかまいません!
お越し下さい

PS:桃とフルーツトマトの冷製パスタの写真をアップします

2011年07月28日
2011年07月27日
出店でテッラ
近所の魚屋さんがウナギの蒲焼を販売してまして
いいなぁ~とか店に帰って話してたら
夏はランチ暇だし・・うちもしよう!
みたいな流れで、ノープランな企画が
過去最短の準備期間を得て木曜日にオープンします(笑)!!

忙しい方や、ちょっとpizza食べたいけどなんかねぇ・・
みたいな方にはもってこいです!
All¥300で徐々に種類も増やします~
石窯で温めサービスも可能!
どうぞお越し下さい!!!
いいなぁ~とか店に帰って話してたら
夏はランチ暇だし・・うちもしよう!
みたいな流れで、ノープランな企画が
過去最短の準備期間を得て木曜日にオープンします(笑)!!

忙しい方や、ちょっとpizza食べたいけどなんかねぇ・・
みたいな方にはもってこいです!
All¥300で徐々に種類も増やします~
石窯で温めサービスも可能!

どうぞお越し下さい!!!
2011年07月25日
ウナギピザ
最近、すごいです。
特に夏休みに入ってから主婦のお客さん激減って
ランチ時間は仕込沢山してます

ムラカミはまかないの仕込みしてグラス拭いたり、マロー収穫したり
サボった分のデータを入力したり・・
そして、ディナーは遅い時間からエンジンがかかり
終わってみるともう次の日です。
今週はそんな生活が続いているので家に帰ると
ポストに同じピザのチラシが山ほど詰め込まれてました
多分、近所の人もムラカミのポストに詰め込んだに違いない・・
チラシに書いてありましたが「ウナギピザ」がお勧めらしいです。
そして。出勤すると店のポストにまで
「ウナギピザ」のチラシが!!!
そんなピザを鼻で笑うシェフとそのピザを本当に食べたそうなシンヤ。
ウナギは米と食べたいよね・・・
ちなみに近日中に店頭でPizzaの切り売り始めます~

ご近所のOLさんや時間がないけど、Pizza食べたい方どうぞいらっして下さい
ALL¥300!!!
特に夏休みに入ってから主婦のお客さん激減って
ランチ時間は仕込沢山してます

ムラカミはまかないの仕込みしてグラス拭いたり、マロー収穫したり
サボった分のデータを入力したり・・
そして、ディナーは遅い時間からエンジンがかかり
終わってみるともう次の日です。
今週はそんな生活が続いているので家に帰ると
ポストに同じピザのチラシが山ほど詰め込まれてました
多分、近所の人もムラカミのポストに詰め込んだに違いない・・
チラシに書いてありましたが「ウナギピザ」がお勧めらしいです。
そして。出勤すると店のポストにまで
「ウナギピザ」のチラシが!!!
そんなピザを鼻で笑うシェフとそのピザを本当に食べたそうなシンヤ。
ウナギは米と食べたいよね・・・
ちなみに近日中に店頭でPizzaの切り売り始めます~


ご近所のOLさんや時間がないけど、Pizza食べたい方どうぞいらっして下さい
ALL¥300!!!
2011年07月24日
イカの処理の苦労と代償
本日は5軒先の釣り師から鮮度の良いイカを頂きました
前回のスズキにしても、かなりの腕前です・・
出来上がったら写真載せますというより食べに来てください(笑)
ところで皆さん「イカ」ってお寿司や天麩羅や洋食でも食べると思いますが
イカの丁寧な処理ってすごく時間と労力がかかります
内臓を取り、皮をはいで、さらに薄皮を丁寧にはぐのに時間が・・
しかし皮が残っていると筋っぽかったりします
昔、厨房の手伝いをしていたときは
大きなイカが来ないことを願っていました
その労力の代償にイカは美味いです
味わって食べてください!

(すみや水産水イカ)
前回のスズキにしても、かなりの腕前です・・

出来上がったら写真載せますというより食べに来てください(笑)
ところで皆さん「イカ」ってお寿司や天麩羅や洋食でも食べると思いますが
イカの丁寧な処理ってすごく時間と労力がかかります
内臓を取り、皮をはいで、さらに薄皮を丁寧にはぐのに時間が・・
しかし皮が残っていると筋っぽかったりします
昔、厨房の手伝いをしていたときは
大きなイカが来ないことを願っていました

その労力の代償にイカは美味いです

味わって食べてください!

(すみや水産水イカ)
2011年07月24日
桃入ってます!
激辛のピッツァ「カラブレーゼ」は密かに人気があるようで

驚いてます・・・皆さん辛いの好きなんですね
もう7月ですが恒例の桃が入荷してます
写真の保存ミスで絵無しですみませんが
「山梨県産の桃とフルーツトマトの冷製パスタ」
ご用意してます、お試し下さい
涼しげな前菜でまた明日。。


驚いてます・・・皆さん辛いの好きなんですね

もう7月ですが恒例の桃が入荷してます
写真の保存ミスで絵無しですみませんが

「山梨県産の桃とフルーツトマトの冷製パスタ」
ご用意してます、お試し下さい

涼しげな前菜でまた明日。。

2011年07月23日
ジントニック
「ジントニック下さい!」
と5軒先のマダムのお嬢さんはLaTerraで1番
ジンを飲まれるお客様です。
私が飲食人生で初めて教えてもらったカクテルも
「ジントニック」でした。
調理師学校生の頃に夜の世界に憧れて
初めて働いた鳥栖にあったクラブBar「Bar Remix」もうないけど・・
そこのマスターが最初に教えてくれたカクテルです
手順を教えて最後に「丁寧に作れば間違いない!」と言っていました
期間は短かったですが、あの時のことが今さら生きてくるとは・・
グラスに氷を入れて冷やしている時ふと思い出します
当時の常連さんと言えば八女では知る人ぞ知る「ダニー馬場」さんだったかな
かん高い声とは裏腹に、気前良くリクエストに答えてお客さんに歌っているのが印象的でした。
と5軒先のマダムのお嬢さんはLaTerraで1番
ジンを飲まれるお客様です。
私が飲食人生で初めて教えてもらったカクテルも
「ジントニック」でした。
調理師学校生の頃に夜の世界に憧れて
初めて働いた鳥栖にあったクラブBar「Bar Remix」もうないけど・・
そこのマスターが最初に教えてくれたカクテルです
手順を教えて最後に「丁寧に作れば間違いない!」と言っていました
期間は短かったですが、あの時のことが今さら生きてくるとは・・
グラスに氷を入れて冷やしている時ふと思い出します

当時の常連さんと言えば八女では知る人ぞ知る「ダニー馬場」さんだったかな
かん高い声とは裏腹に、気前良くリクエストに答えてお客さんに歌っているのが印象的でした。
2011年07月22日
鰻食べました?
最高の涼しさです。
被害を被った方には申し訳ないけど九州には風だけ来た感じですね
今日はエアコン代が浮いたかな
そして、本日うなぎでなくイタリアンを食べに来てくれたお客さんありがとうございます(笑)

おなじみの「すみや水産」は鰻販売に大忙しでバイト君と若大将はバタバタ・・
被害を被った方には申し訳ないけど九州には風だけ来た感じですね
今日はエアコン代が浮いたかな

そして、本日うなぎでなくイタリアンを食べに来てくれたお客さんありがとうございます(笑)

おなじみの「すみや水産」は鰻販売に大忙しでバイト君と若大将はバタバタ・・
2011年07月19日
裏メニューなるか?
最近、スタッフ間(シンヤ、ムラカミ)で人知れず人気を呼んでいる
まかない限定のピッツァがある。
それはあまりの辛さに好き好みが別れるが・・

「カラブレーゼ」
青唐辛子と赤唐辛子を効かせたサルシッチャのピッツァ
興味のある方はこっそりオーダー下さい。
辛さは気まぐれ・・・
まかない限定のピッツァがある。
それはあまりの辛さに好き好みが別れるが・・

「カラブレーゼ」
青唐辛子と赤唐辛子を効かせたサルシッチャのピッツァ
興味のある方はこっそりオーダー下さい。
辛さは気まぐれ・・・

2011年07月18日
明日は雨?
明日は台風が福岡にちらっとお邪魔するらしいです。
予約が入っているけど、大丈夫だろうか?・・
ずぶ濡れになってるお客さんをテーブルに通すのはかわいそうだなぁ
窯の近くで少し待たれてはいかがでしょう?
なんて言ったらお客さん怒りますね・・
でもこれホントに一番乾くし風邪引かないし店内ではベストな方法なんです。
しかし、3連休は忙しかったですね~良かった
オープンしてすぐの頃を思い出す賑わいでした。

今日の「レストラン川柳」
見たくない
夏の石窯
燃える薪
予約が入っているけど、大丈夫だろうか?・・
ずぶ濡れになってるお客さんをテーブルに通すのはかわいそうだなぁ
窯の近くで少し待たれてはいかがでしょう?
なんて言ったらお客さん怒りますね・・

でもこれホントに一番乾くし風邪引かないし店内ではベストな方法なんです。
しかし、3連休は忙しかったですね~良かった

オープンしてすぐの頃を思い出す賑わいでした。

今日の「レストラン川柳」
見たくない
夏の石窯
燃える薪
2011年07月17日
ワイン会
本日は常連様のワイン会テーマは
「シャラン鴨、フォアグラとバローロ!」でした(勝手に決めた。)
こちらの不手際で「パニエ」がなくて
慌てて師匠に拝借しました・・
今回の目玉でもありました
67’ボルゴーニョバローロ

もうビックリなくらい良い状態で皆さん絶賛!(うちの料理も!)

それとじつは数年前にシェフも同じワインを以前のレストランを退社するときに
飲んでいて、その時のボトルが・・

シェフのバースデーヴィンテージかな・・?
「シャラン鴨、フォアグラとバローロ!」でした(勝手に決めた。)
こちらの不手際で「パニエ」がなくて
慌てて師匠に拝借しました・・
今回の目玉でもありました
67’ボルゴーニョバローロ

もうビックリなくらい良い状態で皆さん絶賛!(うちの料理も!)

それとじつは数年前にシェフも同じワインを以前のレストランを退社するときに
飲んでいて、その時のボトルが・・

シェフのバースデーヴィンテージかな・・?
2011年07月16日
散々な一日。
先日から警察に大変お世話になりました

と言いますのも・・帰宅途中に財布を落っことして
モヤモヤしながらの1日でしたが
先ほど警察から電話があり発見されたそうで
ホッとしてます

今日の営業は忙しくて大変でしたがこれで全てが報われた気もします(自己中)
明日は予約の常連様の中にソムリエが3名も・・
緊張してますが、どうにかなるよね~。。。
古いワインを持ち込むとか・・コルクと僕の心はどちらが折れやすいかなぁ・・

2011年07月15日
慌てた1枚
今日も忙しい合間に慌てて撮ったのでブレましたが

ご常連様の特別コースの前菜・・・
今度はちゃんと撮ります
臨場感どころか焦りがレンズ越しでうかがえる一枚でした
ホントはもっと綺麗なんですけどね~


ご常連様の特別コースの前菜・・・
今度はちゃんと撮ります

臨場感どころか焦りがレンズ越しでうかがえる一枚でした

ホントはもっと綺麗なんですけどね~

2011年07月14日
猛暑時々携帯不能
しばらくの間、ランチで定番化していますが
皆様はもう食べられましたか?
LaTerraの冷製パスタ
暑い日は染みわたる美味しさですよ



PS
先日、今まで使っていた携帯が壊れました、買い換えなければ!
頑なに否定していた「スマートフォン」・・
欲しいな~
お客さんもほとんどがスマートフォン。
シェフもスマートフォン。
5軒先のマダムもスマートフォン。
シンヤはストレートパーマ。
欲しい・・・
使いこなせるかは別として。
早速、休憩時間にドコモショップへ

明日のこの時間には自分のものになってるはず・・

2011年07月13日
2011年07月11日
ちびっ子巨匠
毎晩ディナーが終わると現れる
「未来の巨匠」

その卓越したメンタルとスタミナで今日も
孤軍奮闘。
パスタは量が多ければ多いほど難しく、スピードや勘も必要で
毎日、スタッフのパスタを作ってくれています。

さて今夜は何を食べさせてくれるのか・・・
「未来の巨匠」

その卓越したメンタルとスタミナで今日も
孤軍奮闘。
パスタは量が多ければ多いほど難しく、スピードや勘も必要で
毎日、スタッフのパスタを作ってくれています。

さて今夜は何を食べさせてくれるのか・・・
