2018年03月31日
烏賊とフルーツトマトの冷製カッペリーニ。
こんばんは、りかです。

*コウイカとフルーツトマトの冷製カッペリーニ*
深夜3時に、まかないパスタを
150g食べれる自分に驚く今日この頃・・・
女子なのかすら疑わしい←
腹が減っては、ほんと何も出来ましぇん。。
さてさて、
やたらと予約のお電話を頂く明日31日ですが
ディナーはご予約で満席でございます。
カブる時はとことんカブるご予約・・・
皆さんきっと、イタリア~ンな気分の土曜日なのでしょうね。
ありがとうございます。

*完全オーガニックビーフ牛ヒレの石窯焼*

キノピオ。
追記
良い天気が続くので、苗を仕入れまして
スキマ時間を見つけては、お庭の植え替えをちょこちょこと。

白い花が好きで、今回は”アリッサム”を育て始めました。
コデマリとか、金山団地に大量に咲いているユキヤナギも綺麗です。

かわいい・・・・・・
金山団地の桜も、ピークを迎えております。


3回目のお花見は、桜の絨毯が出来た頃かな・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793

2018年03月27日
オマールブルーは年中無休。
こんばんは!りかです。
先日の貸切では、お客さまの熱望により
久しぶりにオマールブルーを入荷しました!!
ブルターニュにしか生息しない
青い宝石と呼ばれるこの方々を、なななんと5匹も・・・
活きたままの姿で一度お客さま方への挨拶を済ませ・・・
キッチンで出番が来るまでスタンバってもらいました。
その間、季節を感じるお皿の数々を楽しんで頂き・・・
*烏賊とフルーツトマトのカッペリーニ*
*花ズッキーニのフリッタ*
こちらは季節野菜のリゾットに添えて。
10皿近く出た所で、いよいよメインディッシュ。
活きが良すぎて、捌くときには
シェフとオマールブルーたちの格闘ぶりが
テーブル席まで伝わってくる程でした。バタバタッ
*オマールブルーの石窯焼*
食べた人にしか分からない、美味極まりない究極の一品・・・
生命力みなぎる味わいです。
長生き出来そう・・・!
オマールブルーは、
約一週間の事前予約となります。
一生に一度は食べておくべき海老がここに・・・!
追記
金山団地、昨日は八分咲きでした。
寝っ転がって見上げるとこんな感じ。
いかんせん人気(ひとけ)がないもんで、
ゆーっくりまーったりお花見できます。ちなみに時間帯は16時。
休憩時間中の、わずか20分間の癒しタイム・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
2018年03月19日
孤高の戦い・・・
こんばんは!りかです。
今日は久しぶりに家でゆっくりブログを書いております。

*春野菜のリゾット*
お世話になっている薪のお兄様に
大量の松ぼっくりを頂きました。

なんでも松ぼっくりというのは油をたくさん含んでいるそうで
着火剤としてよく使われるのだそうです。
モッタイナイ気もしますが
たしかによ~く燃えます・・・!

そうそう。燃えるといえば・・・
某スーパーのスグレジ。(セルフレジスター)
あるじゃないですか。
あそこでカゴの中身が同じくらいの方を見つけると、
静かに、しかし石窯のように熱くメラメラと競争心が湧き
軽く地区大会くらいの気合いで挑んでいます。←
「ご利用ありがとうございました」
と、隣の機械より先に出た音声を聞いた時は
よっしゃぁぁ!と心の中で、小さなガッツポーズを決めて。
・・・なんてケツの穴の小さかオンナなんだろう・・・
と、自責の念に駆られるまでがいつもの流れ。笑
まぁ負けた時は、
「くッ…相手が一枚ウワテだったか…」
と、一人で悶々としております。
そんな平和な昼下がり。。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
おまけ
レストランの予約が大分終わってきました。

今年は旅行記を全部ブログにアップするのが目標です。
2018年03月18日
生ハムとルッコラのピッツァ。
こんばんは!りかです。
ご無沙汰してます。
今日はとても良いお天気で、わんさかお越し頂きまして
ありがとうございました!!
足腰ガクガクでございます・・・

ラテラ庭(テイ)、最近は新芽にお花に
見ていて飽きない時期になってきました。

*さくらんぼ*

3月21日(水・祝)は営業致しますが、
ランチタイムは貸切となりますので
ディナーのみのご案内となります。
今月の残りの店休日は
3月22日(木)祝日代休
3月28日(水)
となっております。
宜しくお願い致します!

*木瓜の花*
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
おやすみなさい・・・
2018年03月05日
滅亡と回復の話をしよう。
麗らかな春の空を眺めた朝。
「こんな日は1秒足りとも部屋にいてはいけない」と、わくわくした顔で断言するシェフ…
1秒足りとも外に出られなかった一日でしたが(笑)
本日もありがとうございました。

*水ナスのカルパッチョ*
週末頑張った
ご褒美マンガの書き出し。
* * * * *
【滅亡と回復の話をしよう】
フランス革命で王政が滅びた時
宮廷料理人には2つの選択肢があった
ある者は貴族達と海外に
そしてある者はパリの街に
まずスープの店が生まれた
店の名前は「回復する食事」
フランス語で「Restaurant」
やがて店はメニューを増やし
芸術的に昇華していく
だが始まりは「回復の食事」
身体だけではない
傷ついた心と魂のためにこそ
「レストラン」は生まれたのだ
…

これから初めて読むのですが
最初の2ページで心掴まれました←
楽しみです…!
2018年03月04日
深夜の戯言。
皆さん、おはこんばんは。
今日は血の気が引く忙しさでした←
ありがとうございました!
一日限定ラ・テッラひな人形。
今年も沢山の方に見て頂けました~

そしてついに芽が出ました。
芽キャベツ!!!

これから大きくなるのが楽しみです♪

イタリアからも続々と食材入荷しておりやす。
ホワイトアスパラや、イタリア産エリンギのカルドンチェッロ


アイルランド産のBIO認証ムール貝も。

このムール貝のリゾットが超絶絶品なんですよね~
裏メニューなので、ご興味ある方は是非ご注文してみてください♪
さて、目蓋が開かなくなってきたので今日はこのへんで・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793