2018年03月27日
オマールブルーは年中無休。
こんばんは!りかです。
先日の貸切では、お客さまの熱望により
久しぶりにオマールブルーを入荷しました!!
ブルターニュにしか生息しない
青い宝石と呼ばれるこの方々を、なななんと5匹も・・・
活きたままの姿で一度お客さま方への挨拶を済ませ・・・
キッチンで出番が来るまでスタンバってもらいました。
その間、季節を感じるお皿の数々を楽しんで頂き・・・
*烏賊とフルーツトマトのカッペリーニ*
*花ズッキーニのフリッタ*
こちらは季節野菜のリゾットに添えて。
10皿近く出た所で、いよいよメインディッシュ。
活きが良すぎて、捌くときには
シェフとオマールブルーたちの格闘ぶりが
テーブル席まで伝わってくる程でした。バタバタッ
*オマールブルーの石窯焼*
食べた人にしか分からない、美味極まりない究極の一品・・・
生命力みなぎる味わいです。
長生き出来そう・・・!
オマールブルーは、
約一週間の事前予約となります。
一生に一度は食べておくべき海老がここに・・・!
追記
金山団地、昨日は八分咲きでした。
寝っ転がって見上げるとこんな感じ。
いかんせん人気(ひとけ)がないもんで、
ゆーっくりまーったりお花見できます。ちなみに時間帯は16時。
休憩時間中の、わずか20分間の癒しタイム・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
この記事へのコメント
>一生に一度は食べておくべき海老がここに・・・!
はい!おかげさまで一年に一度以上は食べています・・・!
究極の高級食材を、手の届くお値段でご提供くださるシェフご夫妻に感謝しています。いつも本当にありがとうございます。
先日お伺いした顔ぶれは、地元である大島や地島の新鮮な海産物をいつも食べており、大抵の海の幸では驚かないはずなのですが、初めてオマールブルーを口にするや、
( ゚д゚)!!
↓
( Д ) ゚ ゚
という凄まじい反応でした。「世の中にこれほどまでの美味しさがあるなんて!」と全員が大満足。お任せしたコースの組み立ても完璧でした。また伺いたい!と感激したひとときでした。シェフの凄腕と奥さまの細やかなお心配りに感謝です!
はい!おかげさまで一年に一度以上は食べています・・・!
究極の高級食材を、手の届くお値段でご提供くださるシェフご夫妻に感謝しています。いつも本当にありがとうございます。
先日お伺いした顔ぶれは、地元である大島や地島の新鮮な海産物をいつも食べており、大抵の海の幸では驚かないはずなのですが、初めてオマールブルーを口にするや、
( ゚д゚)!!
↓
( Д ) ゚ ゚
という凄まじい反応でした。「世の中にこれほどまでの美味しさがあるなんて!」と全員が大満足。お任せしたコースの組み立ても完璧でした。また伺いたい!と感激したひとときでした。シェフの凄腕と奥さまの細やかなお心配りに感謝です!
Posted by Dの人 at 2018年03月27日 22:05
D様
こちらこそ、いつもありがとうございます・・・!
オマールブルーたちも「ブルーに生まれて良かった」と思えるくらい皆さんに喜んで頂けて、とても嬉しかったです。
あの旨みの塊は、中毒性もあるようですし
ある種、麻薬のようでもありますね・・・笑
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
最後には涙が出るようなお心遣い、本当にありがとうございました。初めての経験でした。
またどうぞ、いつでも、心からお待ちしております。
こちらこそ、いつもありがとうございます・・・!
オマールブルーたちも「ブルーに生まれて良かった」と思えるくらい皆さんに喜んで頂けて、とても嬉しかったです。
あの旨みの塊は、中毒性もあるようですし
ある種、麻薬のようでもありますね・・・笑
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!
最後には涙が出るようなお心遣い、本当にありがとうございました。初めての経験でした。
またどうぞ、いつでも、心からお待ちしております。
Posted by ラテッラ
at 2018年04月02日 00:16
