2022年06月25日
ミラノでの写真です!!

レオナルド・ダ・ヴィンチの描いた「最後の晩餐」… 圧倒的でした



パンザロッティの有名なお店、ルイ―二です!!



ミラノの空港でよく飲まれていたアペリティーボ(食前酒)でカンパリやアペロールを使ったカクテルです!!
これを飲んでイタリア気分を味わってみてはいかがでしょうか!
2022年02月20日
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
こんばんは!
皆さま週末いかがお過ごしでしょうか。
最初にお知らせです。
*****お知らせ*****
「まん延防止等重点措置」を、
3月6日(日)まで延長する方針を決めました。
営業時間は下記の通りとなりますのでご注意ください。
ランチ 11:30~13:30
ディナー 17:30~20:00
尚、酒類の提供はいたしません。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
**************
さて。
先日の定休日は、研ぎ職人の坂下勝美さんへ会いに行きました。(定期)
新しいスタッフたちも連れて、ご挨拶へ。

私は同行していないので(え)、気になる方はスタッフたちに聞いてみてください♪
坂下さんの出版本

プロフェッショナル~仕事の流儀~にも出演された、坂下勝美さんについての過去記事はこちらから↓
研ぎの研究への尋常ではない熱意や、鋼や砥石、柄の種類の豊富さ、奥様の手仕事なんかについても書いてます☆
そしてその後、
ジビエハンターキハラさんの所へ伺って、
今期最後のカモ猟へ同行させていただきました。
福岡県の猟区(捕獲調整猟区と放鳥獣猟区)では3月15日まで狩猟が出来ますが、
キハラさんの主な猟場は一般猟区なので、2月15日まで。
レンコン畑や、麦畑、その先に海が広がるだだっ広い農地です。

この時期は麦踏みの光景もよく見かけます
カモ害に悩む農家さん方とも仲の良い猟師さんは、この地域の心強い味方。
海苔などの水産にもカモ害はあるらしく、漁師さんとも繋がりが強いのだそうです。
「銃は気軽には勧められんけれども、きちんと使えば趣味と実益を兼ねる最高に楽しいもの」といつも話してくださいます。
そんな猟師さん方に影響を受けて、若い女の子スタッフたちもやる気満々のご様子

そのうち、女子スタッフによる所持許可試験奮闘記ブログが読めるのかしら…ワクワク

この日は、短時間で丸々と肥えた青首鴨3羽とカルガモが2羽獲れました!
大豆を食べているのか、穀物を食べているのかでも脂の色が全く異なります。
農家さんの前では言えませんが、レンコンを食べてる鴨はクリーミーで美味しい…
毛をむしって腹を出し、手早くさばいて焼き鳥(焼き鴨?)で実食。
味は…旨くないハズがない!!!!!!!
養殖鴨にはないウマ味の濃さと味わい深さ。そして抜群の新鮮さ!
「フランス産ビュルゴー家の~」等々は、獲れたその日に食べることはまず不可能。
むしろ獲れた日から何日経ってる?と考えたりすることもありますが…
お店では、季節のお野菜やイタリアの岩塩とともに、石窯でじっくり焼き上げて
シェフが作る旨味がこれでもかと濃縮された絶品ソースも添えてお召し上がりいただけます。

ヤミツキ間違いなし。
あぁ…食べたい…
追記
別日に同行した鴨猟で獲れた大きいマガモの特大砂ずり…


私の小指がちょうど6センチなので、7センチくらいあります(驚愕)
アヒージョにしていただきました。
美味しすぎてワイン飲みすぎ撃沈←
剥いた銀皮も一緒に入れると、コリコリしてて美味しいですよ

2022年01月23日
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
まもなく始まってしまいます…
下記の通り、ラ・テッラも例外なく時短営業になります!
******************
福岡県からの要請により、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業時間を次の通り短縮します。
実施期間 1/24~2/20
営業時間 ランチ 11:30~13:30
ディナー 17:30~20:00
尚、酒類の提供はいたしません。
******************
まぁ福岡県HPでも、「県民及び事業者の皆さまには、ご不便、ご苦労をおかけすることになり、心苦しいですが、ご理解、ご協力をお願いします。」とのこと。
皆さんの安全を守るためには、仕方のないことです。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします!
さて、そんなご時世ですが。
ジビエ料理、楽しまれていますか?
福岡県の狩猟期間は11/15~2/15まで。
シカにカモにイノシシ、全く臭くなくて柔らかくて旨味たっぷりなお肉が楽しめます

私も、プライベートの時間に家で作ってみたりしています。

*シカ背ロースのステーキ*
お店だと石窯焼きになるので、さらに美味しくなること間違いありません・・・
シカについては、最近どんどん個体数が増えていて、農家の被害も深刻のようです。
猟師さんが懸命に減らしているようですが、駆除されても食べる人がおらず、どうしようも出来なくなった猟師さんはそのまま土に埋めているんだとか。
鹿の背ロースとか、あんなにジューシーで美味しいのに…捨てられている…?!!!
耐えがたい事実です。
シカ肉は牛肉と比べて
①高たんぱく質で、②脂質は6分の1、③エネルギー量が半分。また、④鉄分は牛肉の2倍!
イノシシ肉は豚肉と比べて
①鉄分がおよそ4倍、②ビタミンB12が3倍!
美味しいうえに、栄養たっぷり。ダイエットにも勧められていますよね。
大切なのは、「臭くなくて美味しいジビエを食べさせてくれるお店と出会うこと」です。
ラテッラではジビエに目覚められた方、多数…
一度食べると、牛豚鶏が霞んでしまう美味しさです。
そして、信頼できる猟師さんのみから直接仕入れているので、在庫が少ない時もあります。
「この日にどうしても食べたい!」という方は、お気軽にお電話してみてくださいね。
イタリアンレストラン
ラ・テッラ 椎山
092-834-7793
2021年11月29日
ランチの密かな人気者、と自然薯。
いつもご来店ありがとうございます。
朝晩冷え込む季節になってきましたね。
冬になってもキッチンは薪窯でアツアツですが・・・
そんな激アツなキッチンから本日ご紹介するのは
"知ってる人は知っている"、
ランチ限定のメイン料理。
ランチ限定のメイン料理。

ウマいんだコレが‼
石窯の素晴らしさを最大限に使ったお料理の1つ。
薪窯でじっくり甘みを引き出した数種のお野菜の上に、
ぷりっとジューシ~で絶妙な塩加減のお肉がでーん!と佇んでおります。
お肉は、佐賀のブランド鶏である「ありたどり」なのですが
植物飼料や出荷方法に手をかけていて、鶏肉特有の臭みがありません。
「鶏肉ってこんなに美味しかったんだな~」と気付かせてくれる一品。
もっと詳しく知りたい方はコチラ↓
混み合っている時はお時間頂くかもしれません。
お電話で予約していただくとスムーズにお出しできます。
イタリアンレストラン ラ・テッラ
092-834-7793
追記
自然薯を掘りに行きました!
全身筋肉痛です・・・
この美味しさには何物も敵いません
山かけはもちろんですが、焼きのり巻いてわさび醤油も最高ですよね~~
しかしまぁ、想像してみてください。
ツナギを着た女性が地に這いつくばり、突きグワ1本で自然薯掘ってるところを・・・笑
ちなみに名人は、スコップ1本で1m50cmくらいの縦穴をサクサク掘り、
デッカイ自然薯をなんと3~40分で掘り上げてました・・・
名人スゴイ!!
デッカイ自然薯をなんと3~40分で掘り上げてました・・・
名人スゴイ!!
2021年11月23日
Tボーンステーキって知っていますか?
お久しぶりです。 あやかです!
景色が秋から冬に変わりつつありますが、気温はずっと冬のままですね。特に朝晩と昼の気温差が激しいですが、いかがお過ごしですか?
当店では、懐かしいくも愛らしいストーブと、自慢のピザ窯で、店内を暖かくしてお客様をお待ちしております!
さて、皆様は当店のお肉料理ときいて、何を思い浮かべますか?
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み?鴨や子羊の石窯焼き?それとも、ちょっと奮発してビステッカでしょうか?
いえいえ、今回ご紹介するのはこれらとは別格です!当店にはとんでもないお肉料理があるのをご存じでしょうか。
それはTボーンステーキです!

Tボーンステーキとは、T字状の骨にヒレとロースがついている、超贅沢な特大お肉料理です!!!説明のしようがないほど、とにかく!凄いのです!!!
ご注文されたお客様からも大好評でした
新型コロナウイルス感染拡大により、海外旅行に行けなくなってしまいましたが、その際、イタリアに行けないけどTボーンステーキが食べたい!とご依頼があったそうです。
皆様もぜひ一度、味わってみませんか?
景色が秋から冬に変わりつつありますが、気温はずっと冬のままですね。特に朝晩と昼の気温差が激しいですが、いかがお過ごしですか?
当店では、懐かしいくも愛らしいストーブと、自慢のピザ窯で、店内を暖かくしてお客様をお待ちしております!

さて、皆様は当店のお肉料理ときいて、何を思い浮かべますか?
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み?鴨や子羊の石窯焼き?それとも、ちょっと奮発してビステッカでしょうか?
いえいえ、今回ご紹介するのはこれらとは別格です!当店にはとんでもないお肉料理があるのをご存じでしょうか。
それはTボーンステーキです!

Tボーンステーキとは、T字状の骨にヒレとロースがついている、超贅沢な特大お肉料理です!!!説明のしようがないほど、とにかく!凄いのです!!!
ご注文されたお客様からも大好評でした

新型コロナウイルス感染拡大により、海外旅行に行けなくなってしまいましたが、その際、イタリアに行けないけどTボーンステーキが食べたい!とご依頼があったそうです。
皆様もぜひ一度、味わってみませんか?
2021年09月13日
9月13日の記事
緊急事態宣言延長の為、13日から30日まで引き続き時短営業とさせていただきます。
ランチ11:30~13:30 close 15:00
ディナー17:30~19:30 close 20:00
酒類の提供は終日休止となります。
14日15日はお休みとなりますので宜しくお願い致します。
こんにちは。初めましてひとみと申します。
6月からお仕事をさせて頂き、出勤の日は店前にあるブーゲンビリアのお花を見て癒されそしてパワーをもらっています。
まだまだ未熟ですが、お客様に喜んで頂ける接客ができるように頑張ります。

よろしくお願い致します。
ここで代わりまして優一郎です!
先日までワクチン接種の為、地元の山口に帰省させていただいていました!
福岡から帰ってきたということもあり、外出する機会はほとんどありませんでした…
ですが、一人で釣りをするなど、少しは帰省を楽しむことができたかなと思います!!
先ほどの写真のブーケンビリアですが、シェフは店前をこういう風にしたいそうです
とても華やかで素敵ですね
福岡ではだんだんとコロナ感染者数が減ってきています
みんなで協力しながら感染症対策を行っていきましょう!!
ランチ11:30~13:30 close 15:00
ディナー17:30~19:30 close 20:00
酒類の提供は終日休止となります。
14日15日はお休みとなりますので宜しくお願い致します。
こんにちは。初めましてひとみと申します。
6月からお仕事をさせて頂き、出勤の日は店前にあるブーゲンビリアのお花を見て癒されそしてパワーをもらっています。
まだまだ未熟ですが、お客様に喜んで頂ける接客ができるように頑張ります。

よろしくお願い致します。
ここで代わりまして優一郎です!
先日までワクチン接種の為、地元の山口に帰省させていただいていました!
福岡から帰ってきたということもあり、外出する機会はほとんどありませんでした…
ですが、一人で釣りをするなど、少しは帰省を楽しむことができたかなと思います!!
先ほどの写真のブーケンビリアですが、シェフは店前をこういう風にしたいそうです
とても華やかで素敵ですね
福岡ではだんだんとコロナ感染者数が減ってきています
みんなで協力しながら感染症対策を行っていきましょう!!
2021年08月14日
水上レストラン ラテッラ!?
お疲れ様です!優一郎です!
ここ最近雨の日が続いていますね...
せっかくの夏休みが楽しくないものになってしまいそうですが、自粛するにはうってつけですね(笑)
自分は一人暮らしをしているので洗濯物が乾かないのが一番の悩みです(笑)
さて、タイトルにもある通り、ただいまラテッラは水上レストランとなっております!!!
え!? どういうこと!? と思いますよね
ここ最近の大雨の影響でお店の左側が浸水してしまっているのです

。
もし、水上レストランの気分を味わいたい!というお客様がいらっしゃれば一声かけていただければと思います(いらっしゃらないとは思いますが)
雨の中お越しになるお客様、気を付けていらっしゃてください! 美味しいお料理を準備して御待ちしています!
ここ最近雨の日が続いていますね...
せっかくの夏休みが楽しくないものになってしまいそうですが、自粛するにはうってつけですね(笑)
自分は一人暮らしをしているので洗濯物が乾かないのが一番の悩みです(笑)
さて、タイトルにもある通り、ただいまラテッラは水上レストランとなっております!!!
え!? どういうこと!? と思いますよね
ここ最近の大雨の影響でお店の左側が浸水してしまっているのです

。
もし、水上レストランの気分を味わいたい!というお客様がいらっしゃれば一声かけていただければと思います(いらっしゃらないとは思いますが)
雨の中お越しになるお客様、気を付けていらっしゃてください! 美味しいお料理を準備して御待ちしています!
2021年07月11日
まんぼうが終わります!営業時間変更のお知らせ
こんにちは!2回目の登場、あやかです!
最近は気温30℃程度が続き、ひんやり冷たいアイスやドリンクが恋しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、まん延防止等重点措置が7月11日で終了ということで
7月12日から、通常営業となります!!
~営業時間~
Lunch 11:30~13:30
Dinner 18:00~22:00

南洲黒豚の石窯焼き~ボローニャ風~
「南洲黒豚」のおいしさの特長
・筋繊維が細かく触感が柔らかく、くさみはございません。
・アミノ酸を多く含み甘味があります。
・光沢と弾力に富んでおります。
・保水性が高く、よく締まっています。
まだまだ暑い日は続きます。活力を付けるため、心と体を癒すため、LaTerraにて、こだわり満載のお料理とお酒をご一緒に、いかがですか?

(私はまだ、お酒は飲めませんが
)
十分な感染防止対策をして、皆様のお越しをお待ちしております。
最近は気温30℃程度が続き、ひんやり冷たいアイスやドリンクが恋しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、まん延防止等重点措置が7月11日で終了ということで
7月12日から、通常営業となります!!
~営業時間~
Lunch 11:30~13:30
Dinner 18:00~22:00

南洲黒豚の石窯焼き~ボローニャ風~
「南洲黒豚」のおいしさの特長
・筋繊維が細かく触感が柔らかく、くさみはございません。
・アミノ酸を多く含み甘味があります。
・光沢と弾力に富んでおります。
・保水性が高く、よく締まっています。
まだまだ暑い日は続きます。活力を付けるため、心と体を癒すため、LaTerraにて、こだわり満載のお料理とお酒をご一緒に、いかがですか?


(私はまだ、お酒は飲めませんが

十分な感染防止対策をして、皆様のお越しをお待ちしております。
2021年05月31日
また延長!?お店でお酒が飲めないときの対処法
今月からLaterraで働き始めました!
新入りのあやかです!
今回が初バイトなので、わからないことが沢山ありますが、これから学んでいこうと思います!
宜しくお願いします!
今回、緊急時代宣言が6月20日まで延長されたことに伴い、LaTerraでは引き続き、時短営業とお酒の提供を中止をしております。
〈緊急事態宣言下の営業時間〉
昼 11:30~13:30
夜 17:30~20:00
シェフのこだわりたっぷりの料理とお酒を一緒に頂けないのはとても残念です…
しかし、ノンアルコールは提供可能ですので、今回もこれで乗り切りましょう!
ところで、LaTerraではお酒だけでなく、ソフトドリンクにもこだわりたっぷりなのをご存じでしょうか?
私のイチ押しは「ハーブコーディアル」です!
イギリス生まれのノンアルコールハーブドリンクで、天然ハーブを抽出したシロップをソーダやお水、ホットでお楽しみいただけます
お酒が飲めない今だからこそ、普段飲まないドリンクに挑戦してみるのも楽しみの一つですよ!
ここまでのご閲覧、ありがとうございました!
Laterraより心からお待ちしております
新入りのあやかです!
今回が初バイトなので、わからないことが沢山ありますが、これから学んでいこうと思います!
宜しくお願いします!

今回、緊急時代宣言が6月20日まで延長されたことに伴い、LaTerraでは引き続き、時短営業とお酒の提供を中止をしております。
〈緊急事態宣言下の営業時間〉
昼 11:30~13:30
夜 17:30~20:00
シェフのこだわりたっぷりの料理とお酒を一緒に頂けないのはとても残念です…
しかし、ノンアルコールは提供可能ですので、今回もこれで乗り切りましょう!

ところで、LaTerraではお酒だけでなく、ソフトドリンクにもこだわりたっぷりなのをご存じでしょうか?
私のイチ押しは「ハーブコーディアル」です!
イギリス生まれのノンアルコールハーブドリンクで、天然ハーブを抽出したシロップをソーダやお水、ホットでお楽しみいただけます

お酒が飲めない今だからこそ、普段飲まないドリンクに挑戦してみるのも楽しみの一つですよ!
ここまでのご閲覧、ありがとうございました!
Laterraより心からお待ちしております

2021年05月09日
新入りです(笑)
皆さんはじめまして!
5日前にバイトに初めて入りました。
あおいです。
私は、福岡の田舎暮らしだったものでラ.・テッラの雰囲気にそわそわしています(笑)
静かな落ち着きのあるお店はとてもいいですね。
一緒に働く先輩方の人柄もよくとても安心しています。
私事ですが、自粛期間にお菓子作りにはまってからケーキを作ってます(笑)

5月9日の昼にラ・テッラにランチを食べに来たのですがとてもドルチェがおいしすぎて感動しました!
いつか作れるようになりたいなー(笑)
これからシェフに料理を教わりながら接客も頑張っていきます!
5日前にバイトに初めて入りました。
あおいです。
私は、福岡の田舎暮らしだったものでラ.・テッラの雰囲気にそわそわしています(笑)
静かな落ち着きのあるお店はとてもいいですね。
一緒に働く先輩方の人柄もよくとても安心しています。
私事ですが、自粛期間にお菓子作りにはまってからケーキを作ってます(笑)

5月9日の昼にラ・テッラにランチを食べに来たのですがとてもドルチェがおいしすぎて感動しました!
いつか作れるようになりたいなー(笑)
これからシェフに料理を教わりながら接客も頑張っていきます!
2021年05月07日
バイト二日目のハプニング
先週からこちらのお店で働き始めました。いちごです!
イチゴと呼ばれるのは初めてで、最近やっと慣れてきたところです。
ちなみに果物の中だとメロンの次にイチゴが好きです。(笑)
私の最近のハプニング(?)なのですが、こちらで働いて二日目のときに階段からこけてしまいました。
こけたのが多分5年ぶりくらいで本当に恥ずかしかったです。(笑)
家に帰って、なんか痛いなと思ったら脛らへんに大きなアザができてました。
仕事してるときは全く痛みはなかったんですけど家に帰ったらほんとに痛かったです泣
こんな風に・・・

皆様も私みたいにならないように階段を降りるときは十分に気を付けてください!
お店で皆様に会えるのを楽しみにしております!
最後まで見ていただきありがとうございました。
イチゴと呼ばれるのは初めてで、最近やっと慣れてきたところです。
ちなみに果物の中だとメロンの次にイチゴが好きです。(笑)
私の最近のハプニング(?)なのですが、こちらで働いて二日目のときに階段からこけてしまいました。

こけたのが多分5年ぶりくらいで本当に恥ずかしかったです。(笑)
家に帰って、なんか痛いなと思ったら脛らへんに大きなアザができてました。
仕事してるときは全く痛みはなかったんですけど家に帰ったらほんとに痛かったです泣
こんな風に・・・

皆様も私みたいにならないように階段を降りるときは十分に気を付けてください!
お店で皆様に会えるのを楽しみにしております!
最後まで見ていただきありがとうございました。
2021年05月05日
営業時間変更のお知らせ
こんにちは!
GWを皆様いかがお過ごしでしたか??
暖かい日が続いていたので、私は家のウッドデッキをペンキで塗りなおしてみました笑
先月よりこのお店で働き始めました、きぬ(女)です。よろしくお願いします!
最近店内に新しい仲間が加わりました!アンティークのソファーです。
座面がとてもふかふかでお気に入りの場所です…
皆さんもぜひ着席されてみてください
さて、本日は皆さまにお知らせがあります。
福岡市のまん延防止等重点処置のため、
5/6-5/19の間
お店の営業時間が17:30-20:00に変更となります。(お酒の提供は19:00まで)
感染対策を行いながら、皆様のお越しをお待ちしております
GWを皆様いかがお過ごしでしたか??
暖かい日が続いていたので、私は家のウッドデッキをペンキで塗りなおしてみました笑
先月よりこのお店で働き始めました、きぬ(女)です。よろしくお願いします!
最近店内に新しい仲間が加わりました!アンティークのソファーです。
座面がとてもふかふかでお気に入りの場所です…

皆さんもぜひ着席されてみてください

さて、本日は皆さまにお知らせがあります。
福岡市のまん延防止等重点処置のため、

お店の営業時間が17:30-20:00に変更となります。(お酒の提供は19:00まで)
感染対策を行いながら、皆様のお越しをお待ちしております

2021年04月25日
はじめまして!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
最近暖かくなってきて着る洋服に迷ってしまいますね(笑)
はじめまして!最近このお店で働き始めました、りんご(女)といいます!

長崎出身で坂ばかり山ばかりの場所から来た田舎民は福岡の交通の便の良さに驚いています…
本日は私がブログを書かせていただきます!
昨日、ご結婚されて50周年のお客様がいらっしゃいました。
お食事中のお写真を撮らせていただいたりしたのですが、いつシャッターを押しても仲の良い幸せそうな姿の写真ばかりで私もとても幸せな気持ちになりました!
とっても憧れますね…私は独り身なもので…
全然!!!まったく!!!悲しくないですよ!??!?(悲)
そんなとても素敵なご夫婦がいらっしゃって幸せのおすそ分けもしていただきました(^^)
以上、自己紹介とさせていただきます。
お客様方とお店でお会いできることを心待ちにしております!
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)
最近暖かくなってきて着る洋服に迷ってしまいますね(笑)
はじめまして!最近このお店で働き始めました、りんご(女)といいます!

長崎出身で坂ばかり山ばかりの場所から来た田舎民は福岡の交通の便の良さに驚いています…
本日は私がブログを書かせていただきます!
昨日、ご結婚されて50周年のお客様がいらっしゃいました。
お食事中のお写真を撮らせていただいたりしたのですが、いつシャッターを押しても仲の良い幸せそうな姿の写真ばかりで私もとても幸せな気持ちになりました!
とっても憧れますね…私は独り身なもので…
全然!!!まったく!!!悲しくないですよ!??!?(悲)
そんなとても素敵なご夫婦がいらっしゃって幸せのおすそ分けもしていただきました(^^)
以上、自己紹介とさせていただきます。
お客様方とお店でお会いできることを心待ちにしております!
ここまでお読みいただきありがとうございました(^^)
2021年04月19日
数量限定メニューと時短営業のお知らせ
皆様いかがお過ごしでしょうか、優一郎です
新年度になり、多くの変化があった方もいらっしゃるのではないでしょうか
さて、そんな中La Terraにも数量限定のメニューが誕生しました!!!
アイルランド産グラスフェッドビーフのTボーンステーキ です!!

Tボーンステーキの仕込みを間近で見ていたのですが、とんでもない大きさで驚きました!!
これをイタリア人はペロっと食べるとシェフに聞き、また更に驚きました(笑)
Tボーンステーキについて説明をすると、イタリア人は日本人と違って脂身の多い肉より、脂肪の少ない赤身のほうを好むそうで、
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナは、肩ロースを分厚く切った豪快なステーキです。
キロ単位で注文できます。塩と胡椒で外をカリッと炭火焼きするだけ、アル・サングエ(レア)が一般的な焼き方です。
このシンプルな調理法が驚くほど肉のうまみを引き出す重要な鍵らしいです...
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナの大胆なプレゼンテーションとやわらかくとろける食感は、まさに食のアート。
ブルネッロやキャンティなど自慢の赤ワインと一緒に、豪華で最高の体験してみませんか?
イタリアに行けない今、是非La Terra でTボーンステーキを食べイタリア気分を味わってみてはいかがでしょうか?
さて、話題は変わりまして重要なお知らせです
福岡県からの要請で、4月22日から5月19日の間、営業時間を短縮することになりました。
ディナーは18時00分~21時00分で、お酒類の提供は20時30分までとなります。
感染対策を万全にし、皆様のお越しをお待ちしております。
まだ終息する兆しが完全には見えないですが、みんなで乗り越えましょう!!!
新年度になり、多くの変化があった方もいらっしゃるのではないでしょうか
さて、そんな中La Terraにも数量限定のメニューが誕生しました!!!
アイルランド産グラスフェッドビーフのTボーンステーキ です!!

Tボーンステーキの仕込みを間近で見ていたのですが、とんでもない大きさで驚きました!!
これをイタリア人はペロっと食べるとシェフに聞き、また更に驚きました(笑)
Tボーンステーキについて説明をすると、イタリア人は日本人と違って脂身の多い肉より、脂肪の少ない赤身のほうを好むそうで、
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナは、肩ロースを分厚く切った豪快なステーキです。
キロ単位で注文できます。塩と胡椒で外をカリッと炭火焼きするだけ、アル・サングエ(レア)が一般的な焼き方です。
このシンプルな調理法が驚くほど肉のうまみを引き出す重要な鍵らしいです...
ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナの大胆なプレゼンテーションとやわらかくとろける食感は、まさに食のアート。
ブルネッロやキャンティなど自慢の赤ワインと一緒に、豪華で最高の体験してみませんか?
イタリアに行けない今、是非La Terra でTボーンステーキを食べイタリア気分を味わってみてはいかがでしょうか?
さて、話題は変わりまして重要なお知らせです
福岡県からの要請で、4月22日から5月19日の間、営業時間を短縮することになりました。
ディナーは18時00分~21時00分で、お酒類の提供は20時30分までとなります。
感染対策を万全にし、皆様のお越しをお待ちしております。
まだ終息する兆しが完全には見えないですが、みんなで乗り越えましょう!!!
2021年03月05日
時短要請期間延長のお知らせ
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。最近、読書にハマっている優一郎です
皆さんのおすすめの本がありましたら是非教えてくださいね!
さて、本題なのですが、時短要請の延長が発表されました。
3/1~3/7までの時短要請が3/21までの延長となりました。
ディナー18:00~21:00 お酒類の提供は20:30までとなります。
皆さまにはご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
暗いニュースの後には明るいニュースを!ということで、先日シェフとバジルの種を植えました!
お店を入ってすぐの水耕栽培の機械に植えてあるので、是非ご覧ください!

すくすく育ってお客様のお料理に提供できる日を楽しみにしています!
また、もう一つ、明るい?ニュースを
本日、3/5は我らがシェフの〇〇歳のお誕生日です!!!
年齢の方は控えるようにと言われたのでここでは内緒にしておきます(笑)
皆さんも大事な人のお誕生日などには是非ラテッラをご利用くださいね!
皆さんのおすすめの本がありましたら是非教えてくださいね!
さて、本題なのですが、時短要請の延長が発表されました。
3/1~3/7までの時短要請が3/21までの延長となりました。
ディナー18:00~21:00 お酒類の提供は20:30までとなります。
皆さまにはご不便をおかけしますが、宜しくお願い致します。
暗いニュースの後には明るいニュースを!ということで、先日シェフとバジルの種を植えました!
お店を入ってすぐの水耕栽培の機械に植えてあるので、是非ご覧ください!

すくすく育ってお客様のお料理に提供できる日を楽しみにしています!
また、もう一つ、明るい?ニュースを
本日、3/5は我らがシェフの〇〇歳のお誕生日です!!!
年齢の方は控えるようにと言われたのでここでは内緒にしておきます(笑)
皆さんも大事な人のお誕生日などには是非ラテッラをご利用くださいね!
2021年01月23日
1月23日の記事
皆さま、こんにちは!
Laterraのナオです
本日は、TNCさんに取材に来ていただきました。

ちょうど今、撮影中なんです
シェフは、インタビューを受けていて、リポーターさんに
“慣れていらっしゃいますね!”と言われてました。
“いやいや
”って言ってましたが、
めちゃめちゃ慣れてました(笑)
ここで、インタビューの最後の質問のシェフの答えを
少しだけここで紹介しておきますね
「やっぱり体も健康になってもらいたい
その奥にある“喜び”を感じてもらいたい」
いいですね~
最高な答えです
私は、早くまかないが食べたいです
撮影隊が帰らないと食べられなくてぇぇぇぇぇ。
そんな心の声は内緒で。
放送は来週の月曜日です!
Laterraのナオです

本日は、TNCさんに取材に来ていただきました。

ちょうど今、撮影中なんです
シェフは、インタビューを受けていて、リポーターさんに
“慣れていらっしゃいますね!”と言われてました。
“いやいや

めちゃめちゃ慣れてました(笑)
ここで、インタビューの最後の質問のシェフの答えを
少しだけここで紹介しておきますね

「やっぱり体も健康になってもらいたい
その奥にある“喜び”を感じてもらいたい」
いいですね~
最高な答えです

私は、早くまかないが食べたいです

撮影隊が帰らないと食べられなくてぇぇぇぇぇ。
そんな心の声は内緒で。
放送は来週の月曜日です!
2021年01月08日
1月8日の記事
皆さま、こんにちは!
ナオです
ここ最近は、雪がすごいですね!!
福岡に来て4年目ですが、こんな素敵な銀世界を見たのは初めてです!
福岡はやっぱり最高です!うらやましい!
四季があって、毎朝カーテンを開けることが楽しみです
そんな感じで今日バイトに来たら
やっぱりありましたね。

雪だるま。
私は彼とは初めましてです。
私:「初めまして、terraboy さん。ナオといいます。寒くないですか?」
terraboy:「・・・・・・・・」(彼は、下の方溶けてました。)
私:「暑いのか。すごいな。バイトがんばろ。」
今日も平和ですね
terraboy と皆さまのご来店をお待ちしております!!
彼はきっと明後日には溶けてしまっていると思うのでお早めに
ナオです

ここ最近は、雪がすごいですね!!
福岡に来て4年目ですが、こんな素敵な銀世界を見たのは初めてです!
福岡はやっぱり最高です!うらやましい!
四季があって、毎朝カーテンを開けることが楽しみです

そんな感じで今日バイトに来たら
やっぱりありましたね。

雪だるま。

私は彼とは初めましてです。
私:「初めまして、terraboy さん。ナオといいます。寒くないですか?」
terraboy:「・・・・・・・・」(彼は、下の方溶けてました。)
私:「暑いのか。すごいな。バイトがんばろ。」
今日も平和ですね

terraboy と皆さまのご来店をお待ちしております!!
彼はきっと明後日には溶けてしまっていると思うのでお早めに

2021年01月05日
新年のご挨拶
皆さま、新年あけましておめでとうございます
今年は丑年だということを年明けてから知りました、
虎 いや、 寅年 のナオでございます。
昨年は、いろいろありながらも
このお店で“たくさんの笑顔と出会えて
私自身、ものすごく幸せだったなあ”と。
心からそう思うんですよね。
ご来店してくださったすべての皆さま本当にありがとうございます!
来年も皆様に可愛がっていただけるよう
努力して参りたいと思います
!!!
と言いたいところですが、
私は大学4年生なのでそろそろこのお店を卒業する季節です
年末も後輩たちがすごく頑張ってくれて
できるところが増えていくのを見ると
ほんのちょっと寂しくなります~
今年もLaterraを宜しくお願いしますね
私も次はお客様としてシェフの築いたこのお店を愛していきたいなと思います!
当店は、いつでもお客様のご来店をお待ちしております。
そして、何より、
皆様の健康と安全を心より祈っております。
今年もよろしくお願いいたします

今年は丑年だということを年明けてから知りました、
虎 いや、 寅年 のナオでございます。
昨年は、いろいろありながらも
このお店で“たくさんの笑顔と出会えて
私自身、ものすごく幸せだったなあ”と。
心からそう思うんですよね。
ご来店してくださったすべての皆さま本当にありがとうございます!
来年も皆様に可愛がっていただけるよう
努力して参りたいと思います

と言いたいところですが、
私は大学4年生なのでそろそろこのお店を卒業する季節です

年末も後輩たちがすごく頑張ってくれて
できるところが増えていくのを見ると
ほんのちょっと寂しくなります~

今年もLaterraを宜しくお願いしますね

私も次はお客様としてシェフの築いたこのお店を愛していきたいなと思います!
当店は、いつでもお客様のご来店をお待ちしております。
そして、何より、
皆様の健康と安全を心より祈っております。
今年もよろしくお願いいたします

2020年12月23日
クリスマス特別コースをご用意しております!
こんばんは 本格的な冬の寒さにより、ベッドから出られない優一郎です…
さて、本日23日から25日までの3日間はクリスマス特別コースをご用意しています!
ワインもクリスマスのために選んだ美味しいものをご用意させていただいております!
ワインを選ぶ際、僕もワインの試飲会に同行させていただき、お気に入りのワインを選ばせていただきました!
また、少しだけ仕込みのお手伝いをさせていただているのですが、本当に美味しそうでお客さんとして来店したいぐらいです!!!!!
ただ、そうはいかないので美味しそうだなと思いながら、ホールの仕事をさせていただきます!
ぜひ、料理とワインの感想を教えてくださいね!よろしくお願いします!
皆さまが楽しいクリスマスを迎えられるますように!メリークリスマス❣

*25日は1席キャンセルが出たためご予約が可能になっております。
さて、本日23日から25日までの3日間はクリスマス特別コースをご用意しています!
ワインもクリスマスのために選んだ美味しいものをご用意させていただいております!
ワインを選ぶ際、僕もワインの試飲会に同行させていただき、お気に入りのワインを選ばせていただきました!
また、少しだけ仕込みのお手伝いをさせていただているのですが、本当に美味しそうでお客さんとして来店したいぐらいです!!!!!
ただ、そうはいかないので美味しそうだなと思いながら、ホールの仕事をさせていただきます!
ぜひ、料理とワインの感想を教えてくださいね!よろしくお願いします!
皆さまが楽しいクリスマスを迎えられるますように!メリークリスマス❣

*25日は1席キャンセルが出たためご予約が可能になっております。
2020年12月05日
とある賞を頂きました‼
皆さま、お元気でしょうか。
沖縄出身ナオです
最近は、一気に寒さを感じるようになりましたね
私、なんだかんだ冬の晴れた日、木漏れ日を浴びながら歩くのが
結構好きだなと。
あのカラッとした冷たい空気が沖縄にはあまりないもので。

さてさて、今日の話題はですね。
福岡市から表彰状を頂きました!

このような賞を頂き、とても光栄でございます。
今後も、皆さまに安全で楽しい時間と
美味しいお料理を提供できるよう努力していきたいと思います!
それでは、皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております
沖縄出身ナオです

最近は、一気に寒さを感じるようになりましたね

私、なんだかんだ冬の晴れた日、木漏れ日を浴びながら歩くのが
結構好きだなと。
あのカラッとした冷たい空気が沖縄にはあまりないもので。


さてさて、今日の話題はですね。
福岡市から表彰状を頂きました!

このような賞を頂き、とても光栄でございます。
今後も、皆さまに安全で楽しい時間と
美味しいお料理を提供できるよう努力していきたいと思います!
それでは、皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております
