2011年02月27日
ケーキ
今回もバースデーケーキの注文を受け
新しいケーキに挑戦です
「さがほのかのシフォンケーキ」

写真は注文頂いた小さいサイズケーキだったのですが
出来上がったのはこのサイズ。
さぞ喜ばれたのでは・・・
今回はちょっと大きかったようですが
通常はもう少し小さなものからご用意してます。
新しいケーキに挑戦です
「さがほのかのシフォンケーキ」

写真は注文頂いた小さいサイズケーキだったのですが
出来上がったのはこのサイズ。
さぞ喜ばれたのでは・・・
今回はちょっと大きかったようですが
通常はもう少し小さなものからご用意してます。
2011年02月26日
お土産
本日はフランス旅行から帰国された
常連様からお土産を頂きました

チョコレートとチーズ
このチーズはカマンベールチーズなのですが
若干熟成もしており、本場の香り(ウォッシュ系です。)
またチョコレートも一つだけ食べるつもりが・・・

もうこんなに無くなっていた・・・
モンサンミッシェルのムール貝をモチーフにした
デザインで綺麗です
常連様からお土産を頂きました


チョコレートとチーズ
このチーズはカマンベールチーズなのですが
若干熟成もしており、本場の香り(ウォッシュ系です。)
またチョコレートも一つだけ食べるつもりが・・・

もうこんなに無くなっていた・・・
モンサンミッシェルのムール貝をモチーフにした
デザインで綺麗です

2011年02月25日
味見
Dolceの仕込みに追われる本日のシェフ・・

美味しそうなイチゴっすねぇ~
こう言うと大体、味見が出来るんですが
そっちでなく
スポンジの端っこを貰って
ちょっと食べたらかなり美味しくて
結構食べたら
胃がもたれました・・

しっかし
美味かったねぇ~しっとりバニラの香りもして・・

美味しそうなイチゴっすねぇ~
こう言うと大体、味見が出来るんですが
そっちでなく
スポンジの端っこを貰って
ちょっと食べたらかなり美味しくて
結構食べたら
胃がもたれました・・

しっかし
美味かったねぇ~しっとりバニラの香りもして・・
2011年02月24日
読売テッラ
読売テッラvol.20
~デキルオトコの再会~
高度2000フィートから見下ろす
バーレーンの景色は着工したての東区埋立地の様だった
これと関心は抱かなかったが
この国で今もなおデモで国全体が緊迫し
それが他の隣国で風邪のように
同じ症状がみられる。
今回は中東まで現場視察だったのだが
情勢の悪化もあり急遽帰国
心残りと言えば同行した秘書のキャサリンに
F1を見せてあげたかった・・・・
するとそこに1通の写真添付メールが来た
開くとこうだった
「シェフ、手打ちパスタ仕込みなう」

PS:ご出張お疲れ様です。
いつものあのソムリエからだった・・
私はたちまち、いても立ってもいられなくなり
パイロットに帰路を福岡経由に切り替えさせ
七隈近辺になると
さらにパラシュートの準備までした。
キャサリン:な 何を!?
今日は6時でタイムカードを切れ。と伝え
飛び立った・・・
そして言うまでもなく近所の小学校に着地し
店に向った。
店の扉を開けると
彼は悟るかの様に待っていた
何も言わずとも注がれるスパークリングを飲み
今夜の至極の時間が幕を開けた・・・
~お店以外はフィクションです~
~デキルオトコの再会~
高度2000フィートから見下ろす
バーレーンの景色は着工したての東区埋立地の様だった
これと関心は抱かなかったが
この国で今もなおデモで国全体が緊迫し
それが他の隣国で風邪のように
同じ症状がみられる。
今回は中東まで現場視察だったのだが
情勢の悪化もあり急遽帰国
心残りと言えば同行した秘書のキャサリンに
F1を見せてあげたかった・・・・
するとそこに1通の写真添付メールが来た
開くとこうだった
「シェフ、手打ちパスタ仕込みなう」

PS:ご出張お疲れ様です。
いつものあのソムリエからだった・・
私はたちまち、いても立ってもいられなくなり
パイロットに帰路を福岡経由に切り替えさせ
七隈近辺になると
さらにパラシュートの準備までした。
キャサリン:な 何を!?
今日は6時でタイムカードを切れ。と伝え
飛び立った・・・
そして言うまでもなく近所の小学校に着地し
店に向った。
店の扉を開けると
彼は悟るかの様に待っていた
何も言わずとも注がれるスパークリングを飲み
今夜の至極の時間が幕を開けた・・・
~お店以外はフィクションです~
2011年02月23日
日記
2月23日水曜日
通常は店休日だが月初めに連休を頂いた為、この日は営業。
予想通りと言っては悪いが、いつもに比べると暇で
色々と普段出来ないこともできた。
今シェフはメニューの構成について頭を悩ませ中・・
今日も新たにパスタが出来上がった
水牛のリコッタチーズを使ったニョッキ

当店の人気メニューでもアル。
しかし、こう見ると結構な量です
こういうパスタはどこに行っても少量しか
食べれないからいっその事
ワインとこれをがっつり食べるのも悪くないかも・・
通常は店休日だが月初めに連休を頂いた為、この日は営業。
予想通りと言っては悪いが、いつもに比べると暇で
色々と普段出来ないこともできた。
今シェフはメニューの構成について頭を悩ませ中・・
今日も新たにパスタが出来上がった
水牛のリコッタチーズを使ったニョッキ

当店の人気メニューでもアル。
しかし、こう見ると結構な量です
こういうパスタはどこに行っても少量しか
食べれないからいっその事
ワインとこれをがっつり食べるのも悪くないかも・・
2011年02月22日
サルディーニャ地方の伝統的なパンであるパーネ・カラザウ。
サルディーニャ地方の伝統的なパンであるパーネ・カラザウ。

パリッとした食感で
おつまみ感覚で
ビールが飲みたくなります
長時間の保存がきくので、昔サルディーニャの
羊飼い達が放牧に行くときに、持って出て行ったと言われてます。
小麦、イースト菌、塩で作られたこの
パーネ・カラサウに
ペコリーノ・チーズ、玉子、バジル入りのトマトソースをかけたものが
パーネ・フラッタウというサルディーニャの郷土料理。

パリッとした食感で
おつまみ感覚で
ビールが飲みたくなります
長時間の保存がきくので、昔サルディーニャの
羊飼い達が放牧に行くときに、持って出て行ったと言われてます。
小麦、イースト菌、塩で作られたこの
パーネ・カラサウに
ペコリーノ・チーズ、玉子、バジル入りのトマトソースをかけたものが
パーネ・フラッタウというサルディーニャの郷土料理。
2011年02月21日
試飲会
本日は午後よりテラヴェール主催の試飲会でした
訪れたのは某N酒店(トレヴァンビーノ)

専務、直々このパフォーマンスです(ありがとうございます)
皆さん、酒買いに行って下さい。
本日はフランスとイタリアの両方があり
同業者だらけで、いつもの「あッどうもどうも」です。

中には師匠もいたりして・・手だけの出演
なかなか踏み出せない地区の
ワインも試飲出来て、収穫ありの試飲会でした

時間があればもっとゆっくり出来たのですが
なかなか、かつかつだったのでフランスワインは
所々になってしまいました・・

春になると試飲会も増えますので
時間を作りたいと思います。
訪れたのは某N酒店(トレヴァンビーノ)

専務、直々このパフォーマンスです(ありがとうございます)
皆さん、酒買いに行って下さい。
本日はフランスとイタリアの両方があり
同業者だらけで、いつもの「あッどうもどうも」です。

中には師匠もいたりして・・手だけの出演
なかなか踏み出せない地区の
ワインも試飲出来て、収穫ありの試飲会でした

時間があればもっとゆっくり出来たのですが
なかなか、かつかつだったのでフランスワインは
所々になってしまいました・・

春になると試飲会も増えますので
時間を作りたいと思います。
2011年02月20日
2011年02月20日
2月23日水曜日も開けます
本日は天気の良い土曜日
お出かけには絶好の日だった事でしょう
こんな日は友人達を誘って
クルーザーでパーティなど
セレブレイションな1日を過ごしてみたい・・
そんな日が来るように今日も
働きます
次の水曜日も店開けます!

あえて二度言いますが
2月23日水曜日も店開けます!
お出かけには絶好の日だった事でしょう
こんな日は友人達を誘って
クルーザーでパーティなど
セレブレイションな1日を過ごしてみたい・・
そんな日が来るように今日も
働きます
次の水曜日も店開けます!

あえて二度言いますが
2月23日水曜日も店開けます!
2011年02月18日
そろそろあの時期
早くも、数ヶ月前に入荷した大量の
薪が無くなり始め

もうやがて次ぎの発注段階まで近そうです
バイト君は入院中の為、シェフと二人で
搬入の可能性もあります・・・
七隈のどこかに力持ちで早起きで無欲の人がいたらなぁ
など思います。
薪が無くなり始め

もうやがて次ぎの発注段階まで近そうです
バイト君は入院中の為、シェフと二人で
搬入の可能性もあります・・・
七隈のどこかに力持ちで早起きで無欲の人がいたらなぁ
など思います。
2011年02月17日
イカの皮剥き
小雨が降り客足もぽつぽつ・・
こんな日はチーズを削ったり
キッチンの手伝いです
今日はこちら

甲イカの皮剥きです
随分量がありそうでね・・
時間かかりそう。
今バイト君は入院中の為
私やらねばの状況です
イカ野郎ごとき
手を焼いてる場合じゃありませんので
早速剥いてきます。
こんな日はチーズを削ったり
キッチンの手伝いです
今日はこちら

甲イカの皮剥きです
随分量がありそうでね・・
時間かかりそう。
今バイト君は入院中の為
私やらねばの状況です
イカ野郎ごとき
手を焼いてる場合じゃありませんので
早速剥いてきます。
2011年02月15日
ワニのピッツァ
昔、テレビチャンピオンという番組で
世界ピザ選手権という企画があって
その職人たちが作るピザの大きさは
ちゃぶ台くらい大きなピザで
さらに注目を浴びる為
ワニの肉を使ったピザまで登場したのを覚えています。
知人の話では触感が独特だけど味は美味しいみたいで
今はインターネットでも購入ができます。
LaTerraにはワニ肉はありませんが
どうしても!と言われれば
シェフ次第ですが入荷するかもしれません。

写真はワニのグリルだそうです・・
それと・・子供向けピッツァ体験教室を始めました
ご興味のある方はお問い合わせ下さい
092-834-7793
定員15名!
世界ピザ選手権という企画があって
その職人たちが作るピザの大きさは
ちゃぶ台くらい大きなピザで
さらに注目を浴びる為
ワニの肉を使ったピザまで登場したのを覚えています。
知人の話では触感が独特だけど味は美味しいみたいで
今はインターネットでも購入ができます。
LaTerraにはワニ肉はありませんが
どうしても!と言われれば
シェフ次第ですが入荷するかもしれません。

写真はワニのグリルだそうです・・
それと・・子供向けピッツァ体験教室を始めました
ご興味のある方はお問い合わせ下さい
092-834-7793
定員15名!
2011年02月14日
オレッキア
バレンタインやクリスマスを
楽しむカップルはいいなぁ~
独りで楽しく過ごす方法はなかろうか・・・
そんな事を考えながら寝・・休憩していました。
明日から福岡もまた雪が降るそうです

そうそうコレ、パスタなんです
スープなどに入れたり、ソースと絡めて食べたり
前のレストランでは人手が足りないときに
先輩の手伝いで一緒に作った事もありました・・
これを作るとき、先輩は「ラテンの気分で・・」と
言っていました。
・・・?
楽しむカップルはいいなぁ~
独りで楽しく過ごす方法はなかろうか・・・
そんな事を考えながら寝・・休憩していました。
明日から福岡もまた雪が降るそうです

そうそうコレ、パスタなんです
スープなどに入れたり、ソースと絡めて食べたり
前のレストランでは人手が足りないときに
先輩の手伝いで一緒に作った事もありました・・
これを作るとき、先輩は「ラテンの気分で・・」と
言っていました。
・・・?
2011年02月13日
2011年02月12日
義理チョコの数
もうすぐバレンタインです
女性の方は大変です
会社への義理チョコの数や、もちろん本命やら何やら
聞いた話ですが、徹夜でチョコを作った方もいます
そして、煮詰まってしまって
どうしようもなくなった時
気になる相手との食事をお考えでしたら
当店の独身二人が全力でバックアップ致しますのでご相談下さい。
女性の方は大変です
会社への義理チョコの数や、もちろん本命やら何やら
聞いた話ですが、徹夜でチョコを作った方もいます
そして、煮詰まってしまって
どうしようもなくなった時
気になる相手との食事をお考えでしたら
当店の独身二人が全力でバックアップ致しますのでご相談下さい。

2011年02月12日
2011年02月08日
見習い君の諸事情
読売テッラ
~見習い君の諸事情~
朝からどれくらい摩り下ろしただろう
このパルメザンチーズ・・
接客とちょいちょい仕込みを手伝う私は
ホールに立った時「チーズ臭くないだろうか・・」
そこの所も気になると、同時に
隣の八百屋のレモンがもう売り切れてないか・・
など仕入れの心配もしてる。
レモンがないとカクテル又は料理の味もしくは
シェフの機嫌すら損ねる場合がある
本場イタリアのシェフは早くて小学校高学年で厨房に
見習いで入るという・・
皿を洗い、イモの皮を剥いたりするのだろう・・
まさか隣の八百屋の野菜の入荷まで知る見習いは
イタリアを通して自分以外、いまい。
ちなみにカレーの材料(ジャガイモ、ニンジン、玉葱など等)
全部を買い揃えても隣の八百屋は500円以内に納まる。
「なぜ書かない!」「前ほど面白くない」等のコメントを
個人的に寄せられます・・ありがたい事です
これからも頑張ってお店の宣伝をしながら上手いこと面白い事も
加えていきたいと思う所存でございます。
宜しくお願いします ムラカミ
明日2月9日、10日は甲種防火管理新規講習の為、店休日と致します。
~見習い君の諸事情~
朝からどれくらい摩り下ろしただろう
このパルメザンチーズ・・
接客とちょいちょい仕込みを手伝う私は
ホールに立った時「チーズ臭くないだろうか・・」
そこの所も気になると、同時に
隣の八百屋のレモンがもう売り切れてないか・・
など仕入れの心配もしてる。
レモンがないとカクテル又は料理の味もしくは
シェフの機嫌すら損ねる場合がある
本場イタリアのシェフは早くて小学校高学年で厨房に
見習いで入るという・・
皿を洗い、イモの皮を剥いたりするのだろう・・
まさか隣の八百屋の野菜の入荷まで知る見習いは
イタリアを通して自分以外、いまい。
ちなみにカレーの材料(ジャガイモ、ニンジン、玉葱など等)
全部を買い揃えても隣の八百屋は500円以内に納まる。
「なぜ書かない!」「前ほど面白くない」等のコメントを
個人的に寄せられます・・ありがたい事です
これからも頑張ってお店の宣伝をしながら上手いこと面白い事も
加えていきたいと思う所存でございます。
宜しくお願いします ムラカミ
明日2月9日、10日は甲種防火管理新規講習の為、店休日と致します。
2011年02月07日
稀な・・
先日2~3杯頂いた白ワインなのですが
オーストリア産の修僧院で作られる極めて珍しいワインらしく
25年経った今でもしっかり生きていて
瓶の底の方が若干濃い味にも思えました・・

ボトルも珍しい形で現地の地下で保存されていたようです
それをI先生が買い付けられたそうです
オーストリア産の修僧院で作られる極めて珍しいワインらしく
25年経った今でもしっかり生きていて
瓶の底の方が若干濃い味にも思えました・・

ボトルも珍しい形で現地の地下で保存されていたようです
それをI先生が買い付けられたそうです

2011年02月07日
珍しいワイン
今日もまたまた珍しいワインを試飲しました!

詳細は後日にしますが・・・

その中の一つなんて美味しそうな古酒の色です
I先生ご馳走様でした~
いつも素晴らしいワインを完全な状態で保存している環境も
さぞ凄いところなんでしょう・・
いつも驚かされます。

詳細は後日にしますが・・・

その中の一つなんて美味しそうな古酒の色です
I先生ご馳走様でした~
いつも素晴らしいワインを完全な状態で保存している環境も
さぞ凄いところなんでしょう・・
いつも驚かされます。
2011年02月05日
実験・・
スープやソースに塩を入れすぎた場合
コルクを入れて煮込むとそのコルクが塩分を吸収すると
私が廃品回収で拾った「世界のチーズと料理」という本に書いてあって
本日、同じシュチエーションが発生した為
シェフに勧めてみて半身半着いや半信半疑で実行されました

結果は変わらなかったので、次回からは却下です。
コルクは水分を吸って大きく膨れ上がってました(笑)
コルクを入れて煮込むとそのコルクが塩分を吸収すると
私が廃品回収で拾った「世界のチーズと料理」という本に書いてあって
本日、同じシュチエーションが発生した為
シェフに勧めてみて半身半着いや半信半疑で実行されました

結果は変わらなかったので、次回からは却下です。
コルクは水分を吸って大きく膨れ上がってました(笑)