2011年11月29日
2011年11月29日
撮影。。
今日の昼間はコース料理の撮影がありました(とあるクーポンの・・)

なかなか忙しかったです。。
夜は頑張り屋さんが来ているので少し気が楽になりました

グラスの拭き方も結構上手くなってきたので
次のステップへ

なかなか忙しかったです。。
夜は頑張り屋さんが来ているので少し気が楽になりました


グラスの拭き方も結構上手くなってきたので
次のステップへ

2011年11月27日
西米良サーモンの一皿
もうすぐ11月も終わりですね
1年って早すぎでしょ・・
1年間の締めくくりにクリスマスという山場がありますが
今年はどうなるかな・・

西米良サーモンを使った一皿
まだ詳しくは説明致しません
着々とメニュー構成も決まりつつあります、ワインも。。

1年って早すぎでしょ・・
1年間の締めくくりにクリスマスという山場がありますが
今年はどうなるかな・・


西米良サーモンを使った一皿

着々とメニュー構成も決まりつつあります、ワインも。。
2011年11月26日
スペアリブ
いや~そそりますね・・

片付けの途中に現れたこの山盛りのスペアリブ。
猪のスペアリブなんですが
もう一人の自分が「ユー1本いっちゃいなよ!」
と何度も誘惑してきます。
負けそうにもなりますが。
イヤイヤ、バレるやろ・・・。
今日から猪のバラ肉と煮込みの一皿にご用意いたしておりますので

片付けの途中に現れたこの山盛りのスペアリブ。
猪のスペアリブなんですが
もう一人の自分が「ユー1本いっちゃいなよ!」
と何度も誘惑してきます。
負けそうにもなりますが。
イヤイヤ、バレるやろ・・・。
今日から猪のバラ肉と煮込みの一皿にご用意いたしておりますので

2011年11月26日
熱心なスタッフ!
最近、新しくアルバイトのスタッフも増えました
なんだか新しいスタッフが入ると嬉しいですね
まだこれから忙しい時期が始まりますので
色々教えてますので温かい目で見てあげて下さい☆
ちなみに可愛らしい女の子です・・・
グラスの持ち方など残って練習していました熱心ですね

なんだか新しいスタッフが入ると嬉しいですね
まだこれから忙しい時期が始まりますので
色々教えてますので温かい目で見てあげて下さい☆
ちなみに可愛らしい女の子です・・・

グラスの持ち方など残って練習していました熱心ですね


2011年11月23日
猪ネタ。
本日「勤労感謝の日」いかがお過ごしでしたでしょうか・・
水曜日でしたが祝日だったので営業しましたが
なかなか忙しく終われたので良かったです
話は変わりますが、先日の「猪」に引き続き・・
「猪のスペアリブ」

去年は煮込みにしましたが、焼いてそのままでも美味しそうですね!
水曜日でしたが祝日だったので営業しましたが
なかなか忙しく終われたので良かったです

話は変わりますが、先日の「猪」に引き続き・・
「猪のスペアリブ」

去年は煮込みにしましたが、焼いてそのままでも美味しそうですね!
2011年11月22日
冬の食材
今年も冬の食材が到着です。
当店の看板メニューでもある「猪」
猟師さんがそのまま持ってきてくれて捌き方も教えていただきます

鮮度と仕留め方が大きく品質に差が出るそうです・・
毎年、猪とは思えない綺麗な色をしてます
当店の看板メニューでもある「猪」
猟師さんがそのまま持ってきてくれて捌き方も教えていただきます

鮮度と仕留め方が大きく品質に差が出るそうです・・
毎年、猪とは思えない綺麗な色をしてます

2011年11月21日
本格冬
昨日から本格的に冬が始まったようですね・・・
寒すぎます
忘年会シーズンですがまだまだ空きもございます!
七隈にLaTerraアリ!お忘れなく

仲の良い女性だけで少人数の忘年会などにもオススメです
寒すぎます

忘年会シーズンですがまだまだ空きもございます!
七隈にLaTerraアリ!お忘れなく


仲の良い女性だけで少人数の忘年会などにもオススメです


2011年11月20日
秋トリュフ
高級食材があふれております
色んな想像が膨らみますね


秋トリュフにキャビア・・
ふんだん使ったらどうなるかなぁ・・などつい思い浮かべてしまいますが
少量を楽しむから価値があるのです
これらがどう変わるかお楽しみに・・・
それとホークス優勝バンザイです!
色んな想像が膨らみますね



秋トリュフにキャビア・・
ふんだん使ったらどうなるかなぁ・・などつい思い浮かべてしまいますが
少量を楽しむから価値があるのです

これらがどう変わるかお楽しみに・・・
それとホークス優勝バンザイです!

2011年11月19日
残念ですが持ち越しですね。。
本日は残念ながらホークス優勝なりませんでしたね・・
まぁ明日があるからね!!
本日のディナーはワンセグを観ながらのお客様が多かったです

今日はランチから一皿ご紹介します
「ボローニャ風季節野菜のラグーソース」
パスタはフジッリという乾麺です
本日でフジッリがほぼ完売してしまいましたので明日は違うかもしれません
まぁ明日があるからね!!
本日のディナーはワンセグを観ながらのお客様が多かったです


今日はランチから一皿ご紹介します
「ボローニャ風季節野菜のラグーソース」
パスタはフジッリという乾麺です

本日でフジッリがほぼ完売してしまいましたので明日は違うかもしれません

2011年11月18日
西米良サーモン
なんだか色んな食材が入荷し始めて
気持ちだけ忙しくなってきた気分です
まずは宮崎県西米良村から西米良サーモン

2~3年モノでしょうか!
脂の乗りはサーモンを思わせます

マリネしてから冷燻します

お見せできるのはここまで☆
お楽しみに!
気持ちだけ忙しくなってきた気分です

まずは宮崎県西米良村から西米良サーモン

2~3年モノでしょうか!
脂の乗りはサーモンを思わせます


マリネしてから冷燻します

お見せできるのはここまで☆
お楽しみに!
2011年11月17日
ボジョレー


11月の第3木曜日!ボジョレー解禁でしたが
皆様飲まれましたか?毎年の事ながら
「歴代最高」や「今年はどうだこうだ・・」
あるとは思いますが・・あまり難しく考えずに
一年の楽しみとして飲んで頂きたいですね~

なんせ新酒のお祭りなので

LaTerraでもご用意致しております、お声かけください
2011年11月15日
クリスマスの準備
早くもクリスマスのコースは着々と準備が進んでおりますが・・・
ワインはまだ決まってません
毎年、本数や原価を考えると迷うものです
明日の休みには酒屋でヒントを得たいところです

それと今年も猪が1頭届く予定です
ワインはまだ決まってません

毎年、本数や原価を考えると迷うものです
明日の休みには酒屋でヒントを得たいところです


それと今年も猪が1頭届く予定です

2011年11月14日
ストーブ出しました!
え~冷えますね
もうこんな寒さがやってきたのかと思うと
1杯はじめたくもなりますが
今年も彼の登場です

「待っていました!」と言わんばかりに
勢いよく火が着きました
今日はまだ弱火ですけど・・・

もうこんな寒さがやってきたのかと思うと
1杯はじめたくもなりますが
今年も彼の登場です


「待っていました!」と言わんばかりに
勢いよく火が着きました

今日はまだ弱火ですけど・・・
2011年11月13日
ワカサギ
今年も琵琶湖のワカサギが入荷し始めました
毎年、寒くなるとよく見かけますね

ワインなどもいいのですが、ビールが一番合いそうです☆
難しく考えるよりまずビールでしょう。
それと今年もクリスマスのワインを考えてます・・
ご期待下さいませ
毎年、寒くなるとよく見かけますね


ワインなどもいいのですが、ビールが一番合いそうです☆
難しく考えるよりまずビールでしょう。
それと今年もクリスマスのワインを考えてます・・
ご期待下さいませ

2011年11月12日
トリュフ
最近、シェフは予約やらクリスマスも踏まえ
トリュフの事で頭が一杯です。
私もサマートリュフは拝めませんでしたので、今年初めてのトリュフを拝めるかもしれません
値段と質を兼ね備えた極めて高級な値段と香りを放つキノコ・・
前のレストランでは残りのクズすら慎重に保管されていました
ちゃんとしたレストランでは白トリュフなどさらに高級なトリュフは
専用の宝箱の様なものに入れて鍵までかけて管理されているみたいです。
人類で始めてトリュフを見つけた人は何だと思われたでしょうね?
「石?実?」みたいに思ったことでしょう
そして丸ごと焼いて食べたりしたんでしょう・・
愚かですが仕方ありません
今日もボチボチ忙しかったです
美味しそうなワインのつまみがあったので激写しました

ブッファラ(モッツァレラ)とパルマ産生ハム。
これだけで十分です
なんだか今日は小説みたいになりましたがこれくらいで・・
トリュフの事で頭が一杯です。
私もサマートリュフは拝めませんでしたので、今年初めてのトリュフを拝めるかもしれません
値段と質を兼ね備えた極めて高級な値段と香りを放つキノコ・・
前のレストランでは残りのクズすら慎重に保管されていました
ちゃんとしたレストランでは白トリュフなどさらに高級なトリュフは
専用の宝箱の様なものに入れて鍵までかけて管理されているみたいです。
人類で始めてトリュフを見つけた人は何だと思われたでしょうね?
「石?実?」みたいに思ったことでしょう
そして丸ごと焼いて食べたりしたんでしょう・・
愚かですが仕方ありません
今日もボチボチ忙しかったです
美味しそうなワインのつまみがあったので激写しました


ブッファラ(モッツァレラ)とパルマ産生ハム。
これだけで十分です
なんだか今日は小説みたいになりましたがこれくらいで・・
2011年11月11日
5大シャトー
12月は忙しいそうな匂いがプンプンしますね~
ワインの予約やらクリスマスやら・・
何度かブログにも登場したフランスの「5大シャトー」と
呼ばれるワインについて少し。。
「ch.ムートン」「ch.ラフィット」「ch.マルゴー」「ch.ラトゥール」「ch.オーブリオン」
1855年のパリ万国博覧会において、フランスのボルドー・メドック地区の格付けで“第一級”の称号を与えられた4つのシャトー(醸造所)と、1973年に昇格になったシャトー・ムートン・ロスシルド、これら5つの世界トップクラス・シャトーのことですが。
思いのほか仕入れも大変です・・
ワイン好きなお客さんの話では自宅に泥棒が入って
この5種類だけ盗まれた!という話も聞いたことがあります・・
常備しているワインではございませんが、高価なワインです
良い状態でお客さんに飲んでいただけるといいのですが・・・
なんせコレばかりは開けて飲むまで分かりませんのでドキドキですね~
ワインの予約やらクリスマスやら・・
何度かブログにも登場したフランスの「5大シャトー」と
呼ばれるワインについて少し。。

1855年のパリ万国博覧会において、フランスのボルドー・メドック地区の格付けで“第一級”の称号を与えられた4つのシャトー(醸造所)と、1973年に昇格になったシャトー・ムートン・ロスシルド、これら5つの世界トップクラス・シャトーのことですが。
思いのほか仕入れも大変です・・
ワイン好きなお客さんの話では自宅に泥棒が入って
この5種類だけ盗まれた!という話も聞いたことがあります・・
常備しているワインではございませんが、高価なワインです
良い状態でお客さんに飲んでいただけるといいのですが・・・

なんせコレばかりは開けて飲むまで分かりませんのでドキドキですね~

2011年11月10日
あと1週間
本日も1日が忙しく無事に終わりました
年末に向けて忙しくなり、クリスマス等の準備が大変になりますが
その前に一つ「ボジョレーヌーボー」が楽しみですね
LaTerraもわずかながらご用意しますのでお楽しみに
ちなみにあと1週間です


軽い前菜とボジョレーだけでもよろしいかと思います

年末に向けて忙しくなり、クリスマス等の準備が大変になりますが
その前に一つ「ボジョレーヌーボー」が楽しみですね
LaTerraもわずかながらご用意しますのでお楽しみに

ちなみにあと1週間です



軽い前菜とボジョレーだけでもよろしいかと思います
2011年11月09日
良い組み合わせ。
まもなく12月、飲食業にとっては年末最大の山場です
明日は試飲会ですのでクリスマス向けのワインを探してきます


今日は写りが悪いですね・・すんません
「ビステッカ」×「リジーニ サンビアジョ」
この二つはなかなか良い組み合わせです
明日は試飲会ですのでクリスマス向けのワインを探してきます



今日は写りが悪いですね・・すんません

「ビステッカ」×「リジーニ サンビアジョ」
この二つはなかなか良い組み合わせです

2011年11月07日
こだわりの薄口。
朝と夜が随分寒くなりましたね
温かい鍋やうどん、蕎麦が美味しく感じる季節です
LaTerraでもまかないに蕎麦やうどんが登場しますが
決め手はコレ

日田の「原次郎左江門」の薄口醤油は欠かせません
「鮎の魚醤」で有名な醤油蔵ですが
こちらの薄口も不可欠です

温かい鍋やうどん、蕎麦が美味しく感じる季節です
LaTerraでもまかないに蕎麦やうどんが登場しますが
決め手はコレ

日田の「原次郎左江門」の薄口醤油は欠かせません
「鮎の魚醤」で有名な醤油蔵ですが
こちらの薄口も不可欠です
