スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年04月30日

経験者の助言は偉大である。



こんばんは!りかです。

今日は雨がよく降りましたね。


居心地が良いのか、セルフィーユがどんどん成長してきて花が咲きました。


*花言葉・・・誠実・正直・真心*


さて、そんな感じで最近は

緑が楽しめるお庭の時期に入りまして、入店前後やお料理を待つ間に楽しまれている方も、ちらほら。


「これはもっとこういう風にした方が良い」等のアドバイス、絶賛受付中です。


何事も、経験に勝るものなし・・・

幾度となく、皆さまに助けられてきました。

いつもありがとうございます。




 * ・・・ * ・・・ *




ご予約の際に、

「前菜の盛り合わせを適当に」と、

お苦手なもの&ご予算とともにお伝えくだされば、乾杯したあとにサッとお出しできます。


オーダーメイド盛り合わせをご希望の方は、ご予約時にお伝え頂ければ幸いです。

これぞwin-win。。



 * ・・・ * ・・・ *








あと7日・・・_(´ཀ`」 ∠)_




体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon


定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
、駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分



  


2019年04月28日

衝撃の宣告。



こんにちは!りかです。

10連休、なかなかにハードな初日が終わりました。


というか、寒すぎてストーブ大活躍の今日この頃・・・



風邪ひきそうな寒さですよね。

シェフが、沖縄出身のスタッフに

「もうこの先、異常気象で夏と秋が無くなるって知っとった?だからもうこれから冬に入るんだよ」

「え?!・・・え、本当ですか?!!いやだ・・・え?」

と本気であたふたしていて可愛かったです。←

そのうち相手してくれなくなるんですけどね←


あたたかくしてお出かけくださいね~( `・ω・´)ノ




本日の前菜


*高知県産アマゴのフリッタ 赤玉ねぎのアグロドルチェ*


*ヴェネト産 馬肉のブレザオラ ルッコラ増量*


*ブラッティーナとフレッシュトマト*


*ニュージーランド産仔羊の石窯焼*


連休中はロディジャーノチーズのスライスを大盤振る舞い・・・

是非ご賞味くださいませ。。






さて、先日は貸切営業の合間にウーバーイーツの撮影がありました( ・∀・)ノ

https://www.ubereats.com/ja-JP/stores/
ウーバーイーツ(フードデリバリーサービス)



もう少しで城南区もスタートしますのでお楽しみに!

※当店から半径3キロ以内の方のみご利用いただけます。




収穫期を迎えました。過去最多量。




カ~ワ~ウィ~ウィ~(・∀・)icon06




育て初めて、はや三年。
大きさこそ無いですが、味も甘くてイイ感じになってきました。



ドルチェは現在
「りんごのタルト 自家製バニラのジェラート添え」
「ほうじ茶のジェラート アフォガート」
が登場しております☆




体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

  


2019年04月24日

イタリア人も大好き、旬のパスタ。




おはようございます、りかです。


今年は連休で潮干狩りに行けないショックを隠しつつ、毎日ボンゴレづくしのまかないで気を紛らわせております。゚(゚´Д`゚)゚。←


漁師さんからプリップリの沖アサリが届きましたよ!!

猟師さんからコリコリの筍と鹿肉も届きましたicon12


今は、そんな旬づくしのパスタがオススメです☆




*沖あさりと筍のオイルソース*

旨みたーっぷりで、石窯で焼いた筍が香ばしく、大好評でございますicon01


よく試飲会でお会いするイタリア人ソムリエさんに

「今イタリアに帰ったら、一番食べたい料理は何ですか?」と伺ったところ

「ボンゴレ!アサリのパスタと、それに合う白ワイン!それが一番!普通が一番イイネ」


なるほど・・・
めちゃくちゃ分かります・・・


共感できる方はイタリア人と感覚一緒ってことで。笑






昨日は、大雨のなか来て下さったにも関わらずご案内できなかったお客さま方、申し訳ありませんでした。。

「やっと着いたー」的な雰囲気を打ち砕く言葉を申し上げるのは、非常に心がミシミシ痛みます・・・(´・ω・`)ショボーン



天候が悪いときは尚、お電話一本頂けると幸いです。

092-834-7793
ラ・テッラ





体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分





もこもこ・・・


  


2019年04月20日

気遣いのひとこと。




こんばんは、りかです。

今日は写真だけでユルシテ・・・_(´ཀ`」 ∠)_


*タラの芽・タケノコ・ユキノシタのフリッタ*


*パルマ産生ハムとサラミ盛り合わせ*


*サルシッチャと季節野菜のピッツァ ローマ風(薄生地)*



&…


Buon Compleannnnnnnnnnno!!





今週も一週間、お疲れさまでした。




 ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・


「ごめんなさい、居心地が良すぎて0時回ってるの気付かなかったです・・・icon10icon10


大丈夫です、それでいいんです。

あなたが深呼吸できるような、また明日からも頑張れるような、

そんなお店でありたいです。


何より、そのお気遣いの一言がとても嬉しかったりします。
人間だもの←


また、いつでもお待ちしております。


 ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・



明日、20(土)の夜は貸切です。

お気をつけあそばせ…icon113



10連休はすべて営業しております!

お待ちしておりますヨ~( ´∀`)人(´∀` )ヘイラッシャーイicon12





体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分





  


Posted by ラテッラ at 02:27Comments(0)日常の事料理とワイン人気記事

2019年04月18日

収集、コンプリート!



こんにちは、りかです。



見とれる美しさですね・・・。

取材などで、カメラマンさんには沢山の方にお世話になってきましたが、やはりこの方のお写真が一番引き込まれます。

うちのピザの大きな看板や、おせち、催事のPOPなどでもお世話になりました。
あまりに写真が美味しそうに見えすぎて、「写真に負けないぞー」といつも意気込むシェフ。笑

いつもありがとうございます!!







さて、かねてより集めていた

イタリア好きのパックナンバー。が、なんと
全巻揃いました・・・!!!


フリーマガジンなので、再版もなく集めるのが大変。
フリマアプリ等でも買い集めていたのですが、まとめ売り等も多く、総数は軽く100冊を越えていました。

そのうち8割近くは御常連さまからの寄贈・・・。

本当にありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。


冊数が少ないレアなものは、大事にしまってあるので、下のページを覗いて読んでみたいなぁと思ったものがあった方は、私にお声かけくださいね。

*イタリア好き*

シェフは、いつもイタリア研修前に
テーマにした州のものを読み込んで、
載っている所に行くときはそれを持参して、
会話のネタにしています。

私は何を話しているのか殆ど理解していませんが←
相手が嬉しそうなのを見ると、嬉しくなります。





今年は去年の旅行記の続きを書こうと思います・・・
Σ(´∀`;)ドキッ!!

頑張るぞー。オー!



体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分




  


2019年04月16日

ピッツァ”やんちゃ”。



おはようございます!
りかです。

今日は第3火曜で定休日ですが、
会計事務のためお店におります。

不思議と6時に目が覚めたので、庭の水やりをし、紅茶を淹れ、ボサノバなんて聴きながらブログを書いています。

シェフの驚く顔が目に浮かぶ・・・笑

休みの日の朝は気持ちいいですね。
長く忘れていた気がします。←



表に出て水やりをしていると、
皆、朝早くから動いているんだなぁ・・・と・・・

毎日本当にお疲れさまです。



大量に出来ているレモンとライムの花と蕾・・・
これ全部が実になったらいいのに・・・と思っている。毎年。


*矢車草*

シェフの同級生、ティサージュの志織さんに頂いた矢車草が花を咲かせました。

ティサージュhttps://tissages.jp/



この時期は食べれるハーブのお花が沢山お庭に咲くので、お店のお料理も一層華やかになりますicon12


*天然スズキの石窯焼 蛤とホウレン草のソース*


*採れたて筍の石窯焼*

木の芽も無事越冬し、新芽が出てきました。
摘みたての香りをお楽しみください・・・



*イタリア産ホワイトアスパラのタリアテッレ*


あ、シェフが起きて来ました。(8:30)
おはようございますicon01





昨日のランチ。


お嬢さま
「このピザ、やんちゃー(・∀・)icon06

お母さま「・・・やんちゃの意味知ってるの?」


お嬢さま「知らないっ(・∀・)icon06



か、かわええぇ・・・(*´ω`)ノシicon12ヨシヨシ





体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分




  


Posted by ラテッラ at 09:09Comments(0)ラテラ庭(テイ)人気記事

2019年04月10日

格安ワインの裏側。


こんにちは!りかです。


*筍とサルシッチャのオイルソース*


先日、シェフのご友人からご連絡を頂きましたicon113

その方は今現在、ボルドーの
シャトーラグランジュというワイナリーで働かれていて、
小さいお子さんも一緒にご家族でフランスにお住まいなのですが

今回、日本のテレビ局に取材を受けたそうで、
その放映が本日、あるそうです!!


内容も面白そうなので是非・・・!


テレビ東京
日経スペシャル-未来世紀ジパング
4/10(水) 22:00~22:54

『今こそニッポン再発見!チャンスを掴み世界へ』
 
https://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/

■内 容 

「平成」から「令和」へ、日本の知られざる価値を再発見する。
昭和天皇から三代続けて訪れた天皇家ゆかりの温泉宿が廃業寸前のピンチに陥っていた。
そこに現れたのが中国からの刺客「ホテルの女王」。日本の"おもてなし"をそのままに、驚きの改革で一躍人気宿に激変させた。その秘密とは・・・。一方、いま大人気なのが、関税がゼロになった1本1000円を切る美味しい「格安ワイン」。本場フランス・ボルドーに飛ぶと、日本と中国の間でワイン争奪戦が起きていた。しかし日本と中国のやり方には、大きな違いも。日本が切り開いた伝統ワイナリーが、地元から賞賛される理由とは・・・。さらに日本のものづくりの原点、町工場の知られざる再生劇をテレビ初取材。新時代に日本がチャンスを掴むには・・・。日本の未来への道が見えてくる。




知っている人が出る番組って、凄くワクワクしますよね・・・

楽しみです。

_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!



*カプレーゼ*


体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

  


Posted by ラテッラ at 11:54Comments(0)日常の事料理とワイン

2019年04月07日

アゲマキ到来。



こんばんは!りかです。

今年もこちらが出始めましたicon12


*アゲマキ貝の石窯焼*

美味しいですよね~~~貝の凝縮された旨みというのは・・・
シェフの味付けも絶妙でございます。



 ~ * ~ * ~ * ~


さて、2日から普段の営業に戻ったのですが、催事の宣伝効果か、
はたまた臨時休業の反動か、なかなかに忙しい毎日を送っております。


そんな中

最近、ふと気付いたことが。


「あれ・・・これ催事より普段の営業の方がキツいやつやん・・・?」



なんということでしょう。笑


催事は、仕込みさえ終わればあとは10時間の販売。
睡眠時間が少ないだけで、意外とプレッシャーは少ないんですよね。


うーん・・・

次からは、年に1度のリフレッシュ的なイベントになりそうです(゚∀゚)アヒャッ




催事を懐かしんでか、
パンツァロッティーニご注文のお客さま・・・


モッツァレラチーズ&トマトソース&バジル入りと、
自家製リコッタ&ステッペン&パルミジャーノレジャーノ&プロシュートコットが入った2種。

催事でお出ししたのは、後者。

まだ日本にモッツァレラチーズが輸入されていなかった頃、
シェフの師匠が初めて作ったレシピでした。

作る手間暇から考えて、幻のパンツァロッティーニになる予感・・・






久しぶりに。


*芝海老のアラビアータ*




体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分



  


Posted by ラテッラ at 01:15Comments(0)日常の事料理とワイン人気記事

2019年04月05日

催事を終えて。


おはようございます!りかです。


先日、無事催事を終え、次の日から通常営業に戻りました。
沢山のご来店、本当にありがとうございました!!

皆さんのお気持ちが本当に嬉しく、頑張る糧になりました。


SNSに投稿してくださった方も多く・・・



こんな風にスプーンにすくって、とか
飾り付けて綺麗に撮って頂けるなんて、思ってもみなかったので
凄く嬉しかったですicon12


初めてのチャレンジで、体力的にも精神的にも鍛えられ

なんといいますか・・・

アドレナリンだだ漏れの日々でしたね。
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!←


初出店にしては売上も良かったらしく、
バイヤーさんからも、お褒めの言葉を沢山頂くことができました。


今回、実は催事が始まる前日に
なんと9月にあるイタリア展出店へのお誘いを頂きまして
(北海道物産展のイタリア版みたいな・・・)

是非、チャレンジしたいと考えております。

9月は10周年パーティーもあります・・・イベント盛り沢山。。

さらにパワーアップできるよう、あと5ヶ月頑張りたいと思います・・・!




ラ・テッラにお立ち寄り頂いた皆様
応援してくださった皆様、労いの言葉をかけてくださった皆様
画面の向こう側でいつも読んで下さっている皆様

本当に、ありがとうございました!





あ、期間中のくじ引きで、
ラ・テッラの御常連さまが、1等が当たっておりましたよ・・・


温泉旅館宿泊券・・・!

なんという引きの強さ☆
おめでとうございましたicon12




追記


催事から帰ってきたら既に満開。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

急遽お花見へ。

お花見も仕事のうち・・・←


金山団地の公園はいつ行ってもイイ場所ですicon12





シェフ、私、ご常連さまの娘さんと3人で。

BGMは娘さん特技のカンテレ!!!(フィンランドのハープみたいな楽器)

音色が綺麗・・・

というか、めっちゃ上手・・・



ギターコードから全て自分でアレンジして
変調もお手の物。

春からの高校ではハープ部に入るのだそう・・・期待大・・・!!!!



つかの間の良い時間でした。







おまけ


ラテラ庭。
帰って来たら、成長著しく・・・


*さくらんぼ*



*ナスタチウム*


*ウィンターパースレイン*


*ナスタチウム*


お出迎えありがとう・・・
癒されました。



体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分


  


2019年04月01日

イベント最終日!


いよいよ最終日がやってきました…



今日は17時で閉店となります。
お待ちしております~!✨




さて、昨日はイベントブースにて
こんな催しがあっていました。



ヒグチさんのカクテルセミナー…

いかんせんシェフとの2人営業なので参加は出来なかったのですが、

セミナー終わりのヒグチさんを出待ちしまして←
色々とお話を伺うことができました( 〃▽〃)

今販売しているこのフォアグラ最中を実際に食べて頂いて、どんなお酒が合うのか等々…



めちゃくちゃ優しかったです、ヒグチさん…
とても勉強になりました。

ありがとうございました…!!!



http://www.bar-higuchi.com/

ヒグチさんに頂いたマリアージュのコメントを、店頭に置かせて頂いておりますので、是非ご参考にされて下さい✨






追記

昨日、地下鉄にて。




なにチャージしとんねん…笑

注意※lC


#岩田屋 #岩田屋本館 #催事 #イベント #博多うまかもん市 #和三盆糖のパンナコッタ #フォアグラ #最中 #パンツァロッティーニ #実演販売 #ラテッラ #LaTerra #福岡市 #城南区 #七隈 #イタリアン #レストラン #石窯 #ピッツァ #薪 #隠れ家