2011年04月14日
読売テッラvol.24
読売テッラ
「シェフの名言」
これは七隈にあるイタリアンレストランで働く
ソムリエの数奇な人生を物語る日記である
オープンして1年と半年
時には「どうした!?」というくらい
暇なときもあり
そんな日は結構びっくりするものだ。
こんな日は必ずシェフは言う
「繁盛店は必ず救急車が出動するんだ!」
その言葉に嘘はなかった
私の知る中で飲食店(名の知れた店)は過去に皆誰かしら
ぶっ倒れるほど忙しい日が続いて
救急車で運ばれてから
人知れず繁盛店だと噂されるもの。。
そんな事を笑いながら話していた数週間後だった・・・
予想を超える忙しさにシェフと私は翻弄され
シェフより先に私が救急車に乗る日がやってきた
内心「お先に・・」という感じではあったが
難なく後日よりアルバイトの手を借り
現場に戻れたので良かった
約1年と半年ようやくここまで来たかぁ
と思う反面ここからだなと思える
次はシェフの番かなぁなど思ってもいる
続く。
PSご近所の皆様あの晩はお騒がせしました、心配な方は顔を見に来てください
「シェフの名言」
これは七隈にあるイタリアンレストランで働く
ソムリエの数奇な人生を物語る日記である
オープンして1年と半年
時には「どうした!?」というくらい
暇なときもあり
そんな日は結構びっくりするものだ。
こんな日は必ずシェフは言う
「繁盛店は必ず救急車が出動するんだ!」
その言葉に嘘はなかった
私の知る中で飲食店(名の知れた店)は過去に皆誰かしら
ぶっ倒れるほど忙しい日が続いて
救急車で運ばれてから
人知れず繁盛店だと噂されるもの。。
そんな事を笑いながら話していた数週間後だった・・・
予想を超える忙しさにシェフと私は翻弄され
シェフより先に私が救急車に乗る日がやってきた
内心「お先に・・」という感じではあったが
難なく後日よりアルバイトの手を借り
現場に戻れたので良かった
約1年と半年ようやくここまで来たかぁ
と思う反面ここからだなと思える
次はシェフの番かなぁなど思ってもいる
続く。
PSご近所の皆様あの晩はお騒がせしました、心配な方は顔を見に来てください
Posted by ラテッラ at 22:14│Comments(2)
│読売テッラ
この記事へのコメント
なんだその迷信は!!
聞いたことないぞ!
倒れたら結局はスタッフに・・・いや、お客様に迷惑をかけるだけ!
そうなる前に自己管理でしょう 自分の体は自分が一番わかる!
未然に防ぎなさい!!「無理をしない」こともできる男の証となる時
もあるのです・・・そしてスタッフにも自己管理を徹底させるように・・
ところで体は大丈夫か??
今日電話の時には何も言ってなかったが・・・・
聞いたことないぞ!
倒れたら結局はスタッフに・・・いや、お客様に迷惑をかけるだけ!
そうなる前に自己管理でしょう 自分の体は自分が一番わかる!
未然に防ぎなさい!!「無理をしない」こともできる男の証となる時
もあるのです・・・そしてスタッフにも自己管理を徹底させるように・・
ところで体は大丈夫か??
今日電話の時には何も言ってなかったが・・・・
Posted by 親分1号 at 2011年04月14日 23:53
今のところ大丈夫です
先月はなにかと病院が多かったのですが
全身くまなく調べたところ異常なしでした・・
ただの疲れですね。
ご心配おかけしました!
先月はなにかと病院が多かったのですが
全身くまなく調べたところ異常なしでした・・
ただの疲れですね。
ご心配おかけしました!
Posted by ラテッラ
at 2011年04月15日 14:39
