2016年08月30日

イタリアに想いを馳せて。

イタリアに想いを馳せて。

こんばんは!りかです。

このところ、突然やってくる豪雨→晴天。
逃げ惑う人々を見かけるとありゃりゃと思いますが、

私はこれを「神さまの水遣り」
と、呼んでおります。←

いやはや、ありがたや・・・

イタリアに想いを馳せて。


さて、最近は先日起こったイタリア中部の地震を受けて
アマトリーチェを憂いながらアマトリチャーナを召し上がる方が多く・・・

イタリアに想いを馳せて。
*Mafalde,amatriciana*

チャリティー等は行っておりませんが、
こんなに素晴らしく美味しいものが生まれた町なのだ、ということを
知っていただく事もまた、有意義なのではないかと思います。

シェフも気合を入れて作っておりますので、是非!
というかかなり絶品なので、是非是非!←


追記


突然ですがクイズです!ジャジャンッ

Q,どっちがレモンで、どっちがライムでしょーかッ!?

A.イタリアに想いを馳せて。     

B.イタリアに想いを馳せて。



これですね。実際に見て触ってみても、
まだ若いので香りも弱くて、全く同じ色してるのでほんと区別がつきません(笑)


しかし見分け方を調べてみたところ、

「尻の丸いのがライムだ」

ということで・・・

その通り!
正解は、Bでした~♪





同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

この記事へのコメント
イタリア地震で旧市街区など、被害甚大ですね。プーリア州の上の方でですから、良かったですね。アマトリチャーナを食べに行く観光客も被害巻き込まれた様子ですね。濃厚な味のパスタを食べたくなりました。
Posted by 島 涼 at 2016年09月03日 00:33
島様
コメントありがとうございます!
どこにいてもいつ何が起こるか分かりませんね。
これからも、食べたいものは我慢せず食べようと思います。
島さまを見習って・・・笑
Posted by ラテッララテッラ at 2016年09月04日 19:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。