2016年07月02日
術中にハマっていた件。
こんばんは!りかです。
ご無沙汰しちゃいました。
前回、庭のトマトに住み着いている虫について
ブログに少し書いたのですが
早速、コメントをくださった方が!
その中の一文
「ところで、その写真のテントウ虫様は、まさかのニジュウヤホシテントウ様では?」
・・・・・・・
「まさかのニジュウヤホシテントウ様では?」
なんだ、聞いたことないぞ・・・
早速調べてみる。
背中の星の数(多め)、羽がツヤツヤしていない(くすんだ感じ)
葉っぱの食べられ方、繁殖の量・・・
調べれば調べるほどに、当たっている・・・?(焦)
ま、まさか・・・・・・!!!
(へっへっへ。
きょうもうまくだませたな。
なにも知らない人間にうまくとりいって、
この「トマト」の葉っぱをいただくとするか。しめしめ)
『はい? 茄子の葉っぱが喰われた跡があって
なってなんだか変になってる、ですって?
さああ?わたしは知りませんがー。どうしたんでしょうねえ?
なにかこの茄子には害虫がついているんでしょうかねえ。
アブラムシだったら私が食べておきますから、ご心配なく。
はいはい、まかせてください。』
(へっへっへ。
俺さまの好物はこのナス科の葉っぱだぜえええ!
こんなうまいものちょっとないわな。
「ナナホシテントウ」なんざ子どもも大人もアブラムシを喰ってるが、
へん!アブラムシなんてあんなまずいものだれが喰うかい!
俺さまは「ベジタリアン」だぜええ。野蛮な肉食連中と一緒にすんなってんだよな。)
『え? 私の子ども達が葉っぱをむしゃむしゃ食べてる、ですって?
テントウ虫は幼虫のときからアブラムシを食べるんじゃないのか、ですって?
いや、その、つまり、だから、あの、、
へん! ばれちゃあ仕方がない。
そうさ、われわれニジュウヤホシテントウはナス科の植物をくいちらして、
アブラムシなんぞ一匹だって食べないんだあああ!
うわっはっはっは。どうだまいったか!』
「こ・・・こンのやろォォォオ!!!!(ブチ切れ)」
庭に走って行って速攻確保&連行
と、いうことで、まんまとニジュウヤホシテントウ様の思うツボだったわけです。
くそう、結構繁殖してやがる・・・
今日までに捕まえた数は実に26匹。
あーもう、こやつを見つけては、
大事に大事にトマトへ移動させていたというのに←
ただ、トマトは枯れるまで酷くはなく、今でも元気に成長しております。
D様、本当にありがとうございました・・・!!!
~完~
http://www.asahi-net.or.jp/~pv4r-hsm/tentoumusidamasi.html
参照:ニジュウヤホシテントウ
明日のディナーは、
20時頃からカウンターにご案内できます。3席あります。
どうぞ宜しくおねがいいたします☆
この記事へのコメント
子供むけの絵本を見ているような面白さでした。文才がある。
このテントウムシ名前を「忍者星テントウ」に替えたら、良いと思います。
このテントウムシ名前を「忍者星テントウ」に替えたら、良いと思います。
Posted by 島 涼 at 2016年07月02日 05:31
>あーもう、こやつを見つけては、
>大事に大事にトマトへ移動させていたというのに
泣ける。泣けます。テントウ虫からすれば「あ〜 この人、優しい!大好き!ご主人さま〜!」とか思われていたかもしれませんね。
それがいつしか「進撃の巨人」みたいな感じでひとつひとつ指でつまみ出され…。(テントウ虫A子さん談。音声は変えてあります。)
といいつつ、私も速攻で捕まえます。ただプチっとはしたくないので、ビニール袋に入れてそのまま燃えるゴミとかに出したりして現実から逃げています(汗)
仕方ないと思います。ちょっと可哀想ですけどね。(^^;
>大事に大事にトマトへ移動させていたというのに
泣ける。泣けます。テントウ虫からすれば「あ〜 この人、優しい!大好き!ご主人さま〜!」とか思われていたかもしれませんね。
それがいつしか「進撃の巨人」みたいな感じでひとつひとつ指でつまみ出され…。(テントウ虫A子さん談。音声は変えてあります。)
といいつつ、私も速攻で捕まえます。ただプチっとはしたくないので、ビニール袋に入れてそのまま燃えるゴミとかに出したりして現実から逃げています(汗)
仕方ないと思います。ちょっと可哀想ですけどね。(^^;
Posted by 頭文字D at 2016年07月02日 16:08
島 様
あの方にそっくりなあなた
私はすっかり翻弄されて
いつも寄り添っていたあの頃
もう元の関係には戻れないの
忍者星テントウ
五行歌にしてみました。
あの方にそっくりなあなた
私はすっかり翻弄されて
いつも寄り添っていたあの頃
もう元の関係には戻れないの
忍者星テントウ
五行歌にしてみました。
Posted by ラテッラ
at 2016年07月03日 00:48

イニシャルD様
本当に、思い返す度に悔しさがこみ上げます(笑)
「虫に、してやられた・・・!!」というのが最初の感想です。
テントウ虫A子さんには悪いことをしましたね。
目の前で大量拉致を目撃して・・・
トラウマになってなければいいのですが。
そうなんですよね、最初は可哀想だと思って
逃がしてたんですが、戻ってくる or 他の誰かのトマトへ移る
と考えると・・・。D様と同じやり方で駆除してます(゜゜)
本当に、思い返す度に悔しさがこみ上げます(笑)
「虫に、してやられた・・・!!」というのが最初の感想です。
テントウ虫A子さんには悪いことをしましたね。
目の前で大量拉致を目撃して・・・
トラウマになってなければいいのですが。
そうなんですよね、最初は可哀想だと思って
逃がしてたんですが、戻ってくる or 他の誰かのトマトへ移る
と考えると・・・。D様と同じやり方で駆除してます(゜゜)
Posted by ラテッラ
at 2016年07月03日 01:03

五行歌が出てきて、ピックリポン(もう鮮度がない)
作者の顔を見たい、それは無理、どの歌会に入ってる人
なんだろう?この忍者星テントウは「くノ一」に違いない!
作者の顔を見たい、それは無理、どの歌会に入ってる人
なんだろう?この忍者星テントウは「くノ一」に違いない!
Posted by 島 涼 at 2016年07月03日 05:42
島 様
まだ流行っていますよ?うちの店では・・・
まきびしを蒔いて自分で踏むようなくノ一です。
まだ流行っていますよ?うちの店では・・・
まきびしを蒔いて自分で踏むようなくノ一です。
Posted by ラテッラ
at 2016年07月03日 21:55
