2016年06月16日
フレッシュポルチーニ入荷!
こんばんは!りかです。
ミニトマトが熟れ始めました・・・
懐かしい香りがします。
小学生の頃の観察絵日記を思い出す・・・
最近はというと、
今年も桃の冷製カッペリーニが始まり
フレッシュのサマーポルチーニがイタリアから入荷!
テーブルの上がどんどん夏らしくなってきております。
*フレッシュのサマーポルチーニ*
「プーリアからの贈りもの」もだんだんと少なくなってきました・・・
ぼちぼちフェードアウトしていきそうな予感。
追記
今日は
よく聞かれる「旅費」について、ハッキリさせちゃいます☆
今回の経路は
成田→アブダビ (国際・エティハド航空)
アブダビ→ローマ (国際・エティハド航空)
ローマ→バーリ (国内・アリタリア航空)
全部込みで 、往復6万円弱/人でした。
これ以上安いものもありますが、乗り継ぎで1泊しなければならなかったり。
中・韓は苦い思い出があったため、違う経路で探しました。
ローマまでなら往復5万円弱も!
なんか値段帯的にグッと身近に感じますね。
読めん・・・
今回初めて使ったアブダビ空港と、エティハド航空。
アラブ首長国連邦ということで、若干の不安を抱えつつ降りたってみるとそこは・・・
やっぱりセレブばっかΣ( ̄■ ̄;)!
さすがドバイがある国。煌びやかなお金持ち雰囲気満載の空港で
男性はみんな、アラブの石油王に見える。笑
そこらへんの椅子にもコンセントが1個ずつ付いていて、綺麗で便利。
飛行機も何の問題もなく、優しくて丁寧でした。
お国柄、祈りのお部屋があったり・・・
*男女別 プレイヤールーム*
実物大のラクダがいたり。
格安の魔法のランプも。
ジーニーが1、2、3人・・・
そんなこんなであっという間にローマ到着。
福岡~成田は、国内線LCC
往路はピーチ
復路はジェットスターでした。
話は逸れるのですが、こーんな機内アナウンスをされるCAさんもいらっしゃいます。
一度は会ってみたい!笑
さて、話を戻しまして。
航空会社には、定期的にチケットの「セール」があり
限定で数席だけ安い席が出ます。
なので同じ飛行機の便でも、
その席以外は普通に5千円以上とか、当日であれば1~2万円するわけですね!
セール開始の時間帯は問い合わせが殺到し、そういった席は即完売・・・
そのお値段は・・・成田まで片道3000円弱/人です☆
安すぎて怖いと、よく言われますが・・・(笑)
数年前と比べて、40~50代の方が増えた気がしました。
機体は大手に比べるとやや小さめ、揺れは気にならない程度で
離着陸するターミナルが遠く、時間短縮のために乗られている方には向かないと思います。
まぁ乗っているパイロットの方々やCAさん達も
死ぬかも、と思いながら働いてはいないだろうと考えると
少しは気楽になるかも?笑
そんな、旅費についてのお話でした。
航空運賃の仕組み良くわかる説明、これだと、イタリアを身近に感じます。
コメントありがとうございます。
北欧は旅費が高い、というイメージがなかなか拭えずに足が出ない方はきっと沢山いらっしゃいますよね・・・
しかしその前に、まずは
シーカヤックでどこまでも行けてしまいそうな島様のパワフルさを、私も手に入れたいです(*゚□゚)/ オッス!!

一度食べてみたいです。
それから、格安航空券の仕組み、丁寧な説明、これから、ヨーロッパなど旅する人に大変参考になると思いますヨ!