2012年08月07日

変り種パスタ。

こんばんは、久保です。




今日のディナーはテーブルが満席で、少しバタバタした夜を過ごす事ができました!




そんなディナーが終わった後、一日を締めくくる楽しみが賄いです。



賄いは、大橋さんと私で交互に作っているのですが、結構なプレッシャーがあるものです。。。





そんな中でも大橋さんは枠に捕らわれない「変り種パスタ」を得意としています!!




今まで、アボカドのパスタ、味噌を使ったパスタ。


イカとオクラと明太子の冷製パスタなんてものもありました。
変り種パスタ。




ちなみに、今日は豚バラとピーマンを使った、味噌の風味がほんのり利いたパスタでした。



これから、どんな変り種パスタができるか楽しみです。

変り種パスタ。


同じカテゴリー(料理とワイン)の記事画像
暑いですね・・・
もうすぐ売り切れ!?おせちの季節
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
ランチの密かな人気者、と自然薯。
Tボーンステーキって知っていますか?
同じカテゴリー(料理とワイン)の記事
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 もうすぐ売り切れ!?おせちの季節 (2022-11-06 21:45)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 ランチの密かな人気者、と自然薯。 (2021-11-29 01:31)
 Tボーンステーキって知っていますか? (2021-11-23 15:27)

Posted by ラテッラ at 00:50│Comments(0)料理とワイン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。