2012年05月20日
野菜祭り
こんばんは、久保です。
最近マローティーがなかなかの好評を頂いていて嬉しく思っています。
まだまだ研究を重ねてもっと美味しくする予定なのでまだ飲まれていない方も是非マローが咲くうちにお召し上がり下さい。
さて、本日La terra に色々なお野菜が届きました。
中でもこのお野菜。

「アスペルジュソパージュ」
直訳すると、「野生のアスパラガス」
その名の通りアスパラガスの一種です。
柔らかい苦味と、後から来るほのかな甘みが特徴的な春を想わせるお野菜です。
他にも、プレコーチェやカステルフランコなど。。。
La terra の自家製のお野菜と合わせてサラダがさらに賑やかになりそうです。
最近マローティーがなかなかの好評を頂いていて嬉しく思っています。
まだまだ研究を重ねてもっと美味しくする予定なのでまだ飲まれていない方も是非マローが咲くうちにお召し上がり下さい。
さて、本日La terra に色々なお野菜が届きました。
中でもこのお野菜。

「アスペルジュソパージュ」
直訳すると、「野生のアスパラガス」
その名の通りアスパラガスの一種です。
柔らかい苦味と、後から来るほのかな甘みが特徴的な春を想わせるお野菜です。
他にも、プレコーチェやカステルフランコなど。。。
La terra の自家製のお野菜と合わせてサラダがさらに賑やかになりそうです。
Posted by ラテッラ at 23:14│Comments(0)
│料理とワイン