2010年12月19日

ヒヤヒヤ

直前まで迷ったワインがクリスマスに間に合うか


ヒヤヒヤしてますが


ポジティブにいきたいと思います。


ヒヤヒヤ
 レ・クーポレ・ディ・トリノーロ

   *Le Cupole di Trinoro*

トスカーナワインでありながらボルドーを意識したワイン

4種類の葡萄が使われていますが、

それぞれの葡萄を小樽(225L)で発酵させ、18ヶ月間熟成されています。


カベルネ・フラン40%、メルロー30%、カベルネ・ソーヴィニオン22%、プティ・ヴェルド8%

ご期待下さい。




同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

Posted by ラテッラ at 23:22│Comments(0)日常の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。