2019年05月16日

最新!全自動OOOO。

最新!全自動OOOO。

こんばんは!りかです。

昨日の定休日は、マリンメッセで開催された「食品産業展」に行って参りました。


各企業が開発した新製品やセミナーが開催されており、刺激を頂くのであります・・・

見て回ったものをちらほらご紹介。

最新!全自動OOOO。

早速目を引くリンゴのキッチンface05
ヘタの部分が煙突なんですって・・・

JKたちのこんな会話が聞こえてきそうです。


最新!全自動OOOO。
女子厳しい・・・



最近のコンロもお洒落です。

最新!全自動OOOO。

眺めているだけでテンション上がります(゚∀゚)アヒャ



洋菓子のコンテストも行われていました。

10数名が制限時間内に黙々と・・・
TVチャンピオンみたいな緊張感。

最新!全自動OOOO。

飴細工は本当にうっとりする美しさですよね。





今回一番の収穫は、
根岸シェフとマンツーマンでお話出来たこと!

最新!全自動OOOO。
ジェラート界のグランマエストロである根岸シェフ。

物凄くなめらかで深いコクと、癒される優しい甘みのジェラート・・・美味しい~・・・
根岸シェフが纏う雰囲気のようでした。


色々と教えてくださったお話の中のひとつ。

日本は世界の中でも特に”甘さ控えめ”を好む国で、

その理由は、食事に沢山の「砂糖」が入っているからと考えられます。

ヨーロッパの食後のデザートは物凄く甘い物が多いですが、

食事にほとんど砂糖を使っていないので、

それくらい甘いものでも食べられますし、体が欲するんです。


な、なるほど・・・!(; ・`ω・´)

たしかに、イタリアの食事はほとんどグラニュー糖が入っていません。

切り口が面白いお話でした。






お向かいさんがたこ焼き屋さんだからか、訳もなく見ちゃうやつ。



この後、「ゴーーー」という微振動で、それぞれのたこ焼きが勝手に回転し始めました。

アメージングジャパン・・・



体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分




おまけ


六本松の本屋さんで、世界のハチミツ特集をやっていました!

最新!全自動OOOO。

イタリアのシチリア産リモーネ(レモン)の蜂蜜や、

かぼちゃ、アボカド、ライチ、コーヒーなどの蜂蜜( ゚д゚ )

プロヴァンス地方や、ルクセンブルクの花々の蜂蜜。

興味のある方は是非・・・



全種類買って”利き蜂蜜”したい(*´Д`)ハァハァ


最新!全自動OOOO。

最新!全自動OOOO。



同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

Posted by ラテッラ at 23:07│Comments(0)日常の事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。