2019年05月09日
海の神様へ、感謝の儀式。

こんばんは!りかです。
良いお天気が続いていますね。

旬のあさりが人気の今日この頃です。

*ボンゴレ・ロッソ*
さて、昨日は毎年恒例の潮干狩りの予定でしたが、
諸事情により船が出ず・・・(´;ω;`)ブワッ
5月5日に、友人ご家族2組が代わりに参加してきてくださいました!
そして写真をご提供いただいたので、今年はその様子をお伝え致します。
今年は、漁師さんが
「海の神様への神事も見せてあげたい」
とのことで、1時間早く集合がかかっておりました。いいなぁ・・・
まだ詳しいことはまだ聞けていないのですが、
要するに、海の神様への感謝の儀式。
沖へ出て、エンジンを止め・・・

静かな沖海の上で、粛々と始まります。
鳴り響く太鼓の音・・・

よく見ると、船の先頭あたりに白くて大きくて丸い*大麻が付いていて
袴を着た方々が船の中で儀式を行っていますね。
*大麻(おおぬさ)・・・神様に御祈祷をする前に、人間の罪や汚れを祓い落とすためのもの。
海の神様。
いつも美味しい海の幸を分けていただき、有り難うございます。

さて、それが終わると早速潮干狩りの開始です!!
水位が下がり、また上がってくる2時間程度、掘って掘って掘りまくります。

と言っても、この下は全部あさりが埋まっているような感じなので、探さずとも、どこでもザックザク獲れます・・・
どれだけ獲れるかは、もはや体力勝負。
掘るのに熱中しすぎて、写真はここまで。
うんうん、忘れますよね・・・笑
旬の沖アサリ。
是非ラ・テッラで楽しまれてくださいね

(゚∀゚)ウッーウッーウマウマ
追記
~シェフをゾンビゲームに誘ってみた。~
マークイズにて。
昨日、映画が始まるまで30分ほどあったので
シェフの手を引き、半ば強制的にゾンビゲームコーナーへ・・・

意外とすんなり部屋に入るシェフ。
昔、ゲームのバイオハザードが好きでやってましたが、私もこういうのは10年ぶりくらい。
シェフは全くやったことがないそうで。これは楽しみ(・∀・)ニヤニヤ
時間も無いのでコンティニューは1回のみという決まりを設け、いざ実践!
全く同じ内容。Youtuberによるゲーム実況↓
https://binged.it/2DX3Wwd
3:35~ゲーム開始
シェフ・・・・
めちゃ上手い。Σ(゚Д゚)スゴー!!
私のミスでゾンビに殺られるシェフ←
私「あ、ごめん」
シェフ「・・・・・・・・・」
出た後は「楽しかったー!」と満足げでした。笑
皆さんもリフレッシュにいかが。

おまけ
「両替に行ってくる」と、ここに1人取り残された私。
怖めのBGM・・・何かをむさぼる音・・・人々の悲鳴・・・
しばしの静寂。
からの
「グゥアシュァア”ァァァア”ア”ァア”!!!!」
と、いきなり全方位からゾンビの雄叫び&地響き&強い風が吹いてきて、
縮こまる心臓。動かない体。
ビビリか。←
怖かった・・・
4DXかよ(´;ω;`)
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分