2017年07月08日

悶絶のアマトリチャーナ。



お昼の更新は閲覧数が多い。
昨日は今更そんなことに気付いた七夕でした。

皆さんどんな願い事をされましたか・・・

スタッフに聞いてみると
「えっと、ありすぎて、もう・・・」

と悶々としておりました(笑)
織姫様も大変ですね...


ちょっとググッてみると

七夕の願い事は、織物が得意とされる織姫にあやかって、自分も織物などの手習いごとが上手になるようにという願掛けで、

これは神様(織姫)が願いを叶えてくれるというものではなく、自分で願いを叶えることを神様(織姫)に誓うものです。

ですので、願いを叶えてくれるのは自分自身の努力です。



・・・・・(゜∀゜)


何事も・・・

努力の上に花が咲く。ですね。
(by中村ハル先生)




 *  *  *  *  *



さて、先日のランチタイムに
ディナーのアラカルトでご注文頂いたのはこちら!!

悶絶のアマトリチャーナ。
*amatriciana*


伝統的なアマトリチャーナ。
グアンチャーレ(豚ほほ肉の塩漬け)を使った
ベーコンと玉葱のコクのあるトマトソースです。

本当はブカッティーニというマカロニのように
穴の開いた長い麺を使うのですが、
写真はオーダーメイド、スパゲッティーニでお作りしました。


これを食べて骨抜きにならない方はいないんじゃないか・・・
という程に熱狂的ファンが多い一品。

地元アマトリーチェで食べられているという
「アマトリチャーナ・ビアンコ」もお試しあれ~~~!






追記



収穫も続いております・・・

悶絶のアマトリチャーナ。
*白茄子*

悶絶のアマトリチャーナ。

トマトは・・・品種改良の賜物でしょうか?
自家栽培でも十分に甘いです。

「最近のトマトはどれも甘くて柔らかくて好きじゃない、昔ながらのトマトが食べたい!!」

という方もいらっしゃったりしますが。。
やはり、日本ではそちらを好む方が多数ということですね・・・




体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜
       第3火曜(3回目の火曜日)
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし(近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分

ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793 




同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。