2017年02月04日
おふくろの味、ラザニア。
こんばんは!りかです。
昨日は久しぶりに体調を崩してしまいまして
「今流行のインフルか、ノロか・・・?!」
と身構えてたんですが、今朝はケロッと治ってました(゜゜)ヨカッタ・・・
本当に大流行中の様なので
皆さんくれぐれもお気をつけくださいね・・・!

*ゴルゴンゾーラチーズのジェラート*
さて今日は、イタリアの代表的なマンマの味
ラザニアを仕込みました!
メニューには載っていないのですが
いつもご注文が入ると仕込むスタイル。
写真、撮れなかったのです・・・すみませんorz
ホウレン草と卵を使ったラザーニャ・ヴェルデ(緑のラザニア)、
ボロネーゼソース、ホワイトソース。
何層にも素材が重なり合うことで、絶妙な食感と味わいが広がります。
あー・・・いいなぁ・・・
ラ・テッラで私がまだアルバイトだった頃、
これが食べたすぎて、シェフに頼み込んで
オーダーと同じ物を1皿作ってもらいーの
賄いで食べーの
・・・とつぎーの(笑)
今はもう叶わぬ願いです←
* * *
甘夏のレアチーズケーキをお待ちのお客様・・・
お待たせ致しました!また明日からお出しできます☆
追記
過去の自分のブログを読んで吹き出してしまうという愚行。←
http://laterra.yoka-yoka.jp/e951340.html
昨日は久しぶりに体調を崩してしまいまして
「今流行のインフルか、ノロか・・・?!」
と身構えてたんですが、今朝はケロッと治ってました(゜゜)ヨカッタ・・・
本当に大流行中の様なので
皆さんくれぐれもお気をつけくださいね・・・!

*ゴルゴンゾーラチーズのジェラート*
さて今日は、イタリアの代表的なマンマの味
ラザニアを仕込みました!
メニューには載っていないのですが
いつもご注文が入ると仕込むスタイル。
写真、撮れなかったのです・・・すみませんorz
ホウレン草と卵を使ったラザーニャ・ヴェルデ(緑のラザニア)、
ボロネーゼソース、ホワイトソース。
何層にも素材が重なり合うことで、絶妙な食感と味わいが広がります。
あー・・・いいなぁ・・・
ラ・テッラで私がまだアルバイトだった頃、
これが食べたすぎて、シェフに頼み込んで
オーダーと同じ物を1皿作ってもらいーの
賄いで食べーの
・・・とつぎーの(笑)
今はもう叶わぬ願いです←
* * *
甘夏のレアチーズケーキをお待ちのお客様・・・
お待たせ致しました!また明日からお出しできます☆
追記
過去の自分のブログを読んで吹き出してしまうという愚行。←
http://laterra.yoka-yoka.jp/e951340.html