2016年04月09日

料理の説明は・・・


こんばんは!りかです。

半地下はちょっと肌寒いので、まだまだストーブ活躍中・・・

料理の説明は・・・

今日の団体様のメイン料理は、阿蘇自然豚のドライエイジングポーク

20日間と短めの熟成をプロが施した熟成豚です

柔らかくてジューシー、旨みが口の中に広がります・・・

料理の説明は・・・

これは是非一度召し上がって頂きたい一品!!

そして私も食べたい一品です。←




追記


NHKさんの某テレビ番組

人生に捧げるコント「〇〇〇〇!」の新シリーズが始まった!

ということで

今日はカウンターのお客様とネタ披露対決(笑)


女性が三人揃っていたら、「カッツ・アイ☆」をやりたかったなぁ~。



「お待たせ致しました」

「ん、ありがとう。この料理は?」


「料理の説明はすべて、
カッツ・アイ☆


いや説明しろよぉ!説明を割愛するなよォォ!

っていう感じで。ツッコミ担当募集中♪




同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。