2014年11月23日

カリフラワーみたいな。




世の中連休真っ只中。
いかがお過ごしですか・・・

りかです。


カリフラワーみたいな。

*お庭にいらっしゃるナナホシテントウ*


さて、今週火曜は前回お知らせしていた薪搬入だったのですが

私も久しぶりに参戦しました☆

カリフラワーみたいな。

ドアの前の黒い塊、全部、薪・・・



若手2人のパワーと、薪屋さんの気遣いも相まって

史上最短ではないかと思われる1時間弱で運び上げ終了!

これでまた、美味しいお料理が日々作られていくことでしょう・・・


カリフラワーみたいな。

*前菜盛り合わせ*




追記


スタッフからお土産を頂いたのですっ!

そのひとつ。

カリフラワーみたいな。

やたらフワフワしてて、スゴク美味しそうなキノコ・・・。

名前は忘れてしまったのですが←

オススメであるという天麩羅でいただきました。


カリフラワーみたいな。

あ!そうそうヤマブシタケです。

めちゃめちゃ美味しかったです。


ありがとう!!








同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。