2013年09月25日
アイディア募集・・・☆
ブォナセーラ!\(^O^)/(こんばんは!)
りかです。
最近、ありがたいことにブログの閲覧数が増えてきまして
う、嬉しー・・・!!


しかしながら自分は結構なボキャ貧なので(ボキャブラリー貧乏のこと)、
そこらへんを鍛えねばとつくづく感じる今日この頃です。
さて、さっきの出来事なのですが
今日のディナーに来てくださった、ご常連Kさん。そう、あなたです。
食べ終わり、家に帰ったあとに
わざわざお店までまた来て下さり、
素敵な物を頂きました・・・!!

その名も「古々美醂」。味醂ではなく美醂。
なんでも、10年熟成の味醂で
食前酒・食後酒そしてデザートにまで使えるのだとか・・・

本当にありがとうございます!
さて、これをシェフはどのようにイタリアンに生かすのか
楽しみなのであります☆
皆さんだったら、どうやってイタリアンに使いますか?
ご応募お待ちしております。←
追記
このDVDも貸して下さいました!
*Babette's Feast*
丁度今日、大大大好きなジェノヴェーゼをお召し上がりになったのですが
その乾麺が、バベットだったことがきっかけでした。
フレンチのレストランのお話しなのだそうです・・・☆
明日は休みなんで、今から観ます
楽しみ!
Posted by ラテッラ at 01:22│Comments(2)
│料理とワイン
この記事へのコメント
早速記事にして下さり、ありがとうございます。
美醂、喜んで頂けてホッとしました。
どのように使われるのか楽しみにしております。
昨夜のジェノヴェーゼ、最高に美味しゅうございました。
バベットの晩餐、如何でしたか。
あの映画の中で満たされた人達と同じ気持ちを、私も昨夜味わうことができました。ありがとうございます。
美醂、喜んで頂けてホッとしました。
どのように使われるのか楽しみにしております。
昨夜のジェノヴェーゼ、最高に美味しゅうございました。
バベットの晩餐、如何でしたか。
あの映画の中で満たされた人達と同じ気持ちを、私も昨夜味わうことができました。ありがとうございます。
Posted by ご常連Kさん。 at 2013年09月25日 10:21
Kさん!コメントありがとうございます。
美醂は色々と模索&試作中でございます・・・☆
バベットの晩餐、とても素敵な映画でした!
「美味しい」という言葉は、例の理由から一切出てこなかったですが、あのテーブルを囲む人々の表情やしぐさがあまりに幸せそうで、本当にたまらない気持ちになりました。
やはり、食事の力は素晴らしいですね。
美醂は色々と模索&試作中でございます・・・☆
バベットの晩餐、とても素敵な映画でした!
「美味しい」という言葉は、例の理由から一切出てこなかったですが、あのテーブルを囲む人々の表情やしぐさがあまりに幸せそうで、本当にたまらない気持ちになりました。
やはり、食事の力は素晴らしいですね。
Posted by ラテッラ
at 2013年09月27日 00:10
