2013年07月25日
おばあちゃんの杏酒。
どうも、こんばんは。
まずお知らせです
7月26日(金)、つまり明日のディナー
8月1日(木)のディナー
8月2日(金)のランチは
貸し切りとなっております。
ご注意ください・・・

さて、本日は大好きなお酒の話題☆
私の祖母は昔、今で言う栄養士的な仕事をしていて
とにかく料理がとても上手い。そして旨い。
そんな祖母が、収穫した大量の杏でお酒を仕込みました
・・・10年前に。
ホワイトリカーではなく、ブランデーで漬け込み。
そして10年間の熟成をかけたこの杏酒は
ブランデー特有の芳醇な香りと程よい苦みがたまりません・・・!!

「やっと出来たよ・・・

嬉しそうなおばあちゃん。
年が経つごとに、間違いなく美味しくなってきたのだそう。
皆さんにも楽しんでいただきたくて、今だけメニューに載せてます。
炭酸で割るとこれまたウマイ!
ブランデー苦手な方でもクイクイ飲めると思います
お試しあ~れ。
おまけ
イタリアの或る駅にて
「NON VIVO SENZA TE!!(もう君なしには生きていけない!!)」
誰かがこんなカンジで告白したんでしょうね・・・・・キュン

この記事へのコメント
先日は、急にごちそうさまでした。
美味しいものたくさん食べて 元気になったみたい!!
この写真にも ごちそうさま!!!
美味しいものたくさん食べて 元気になったみたい!!
この写真にも ごちそうさま!!!
Posted by ご近所 at 2013年07月26日 17:53
コメントありがとうございます。
本当に、お元気そうで安心しました(*^^*)!
・・・イタリアにて、開放的になったシェフの写真でした(笑)
本当に、お元気そうで安心しました(*^^*)!
・・・イタリアにて、開放的になったシェフの写真でした(笑)
Posted by ラテッラ
at 2013年07月27日 01:04
