2019年03月28日
イベント開催中!

こんにちは!りかです。
「催事準備(2)」が書けぬまま、催事がスタートしました(/´△`\)←
かなり賑わってます⭐
お客様が撮ってくださった営業風景…


ラテッラの場所は、本店と同じくひっそりした場所にあるので、辿り着くまでに色んな所を巡れると思います三( ゜∀゜)
抽選会場の辺りです。
ほぼほぼ寝ずの荒行で、終わる頃には大阿闍梨になれるんでないか…という感じですが
うちに来てくださっているお客様がわざわざ顔を出してくださるのが、本当に一番元気でます!!
買って頂かなくても良いくらい笑
いや、でも本当にそうなんです。
話しに遊びに来てやってください…

喜びます( 〃▽〃)
ではでは…行ってきます!





2019年03月25日
仕込みラッシュ。
今日も深夜まで催事準備しております・・・
そして連日ガッツリ0時まで営業。
スタッフは絶賛就活中&春休み満喫中・・・
面接頑張れ・・・春休み遊べ・・・!
私も楽しんで頑張ります・・・!!




甘い香りが脳内まで染み渡ります・・・
パネルやショップカードも、
沢山のお願いを聞いてもらいながら、完成しました!
これで武器は全て揃いました。
あとはやるだけ。ドキドキ
こんなのも作ってみました。

ラ・テッラマークの焼き印!!
イヤ-----(*゚∀゚*)-----ン!!!!
どこかに押して欲しい人はお申し出ください・・・
私は財布に押そうとしてシェフに止められました。笑
このまま秋まで咲き続けるのだろうか・・・このコスモス。
追記
お花見ロゼスプマンテ、入荷しました♪
可愛らしい色合いに癒されますね。
一足早いお花見をどうぞ・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
*ニューフェイス*
2019年03月24日
催事メニュー。
こんばんは、りかです。
木漏れ日が気持ちいい今日この頃・・・
*ナスタチウム*
ラテラ庭も華やかになる時期に突入しました
シェフの仕込みも捗り・・・
春のドルチェも今期3度目の復活です
*いちごのスープ仕立て*
フロマージュブランのジェラートを添えて。
ご希望頂ければランチでもお出し出来ます
・・・さて、段々と迫って参りました岩田屋催事
「博多うまかもん市」・・・3/27(水)~4/1(月)
本日は催事メニューのご紹介です。
はりきってどうぞ~!!
①和三盆糖のパンナコッタ
まずはラ・テッラの定番人気ドルチェ!
今まで本当に沢山のお客さまに「買って帰りたい」とご要望を仰せつかっておりました。
和菓子好きな方にも、洋菓子好きな方にもオススメです☆☆☆
②フォアグラ最中
こちらもメニューに登場してから3年以上経ちますが、
今もなおリピーターを増やし続けている人気者。。
まろやかなフォアグラといちじくのハーモニーがなんとも絶妙で、
食べる直前に挟む最中のサクサク食感もお楽しみいただけます。
③パンツァロッティーニ(実演販売)
ステッペンチーズとは、言うなればドイツ版モッツァレラチーズ。
イタリアのモッツァレラと違って塩気が効いていて、
こういったおつまみ系にはぴったりなチーズです
シェフが実演販売を行うパンツァロッティーニ(揚げピザ)に関しましては、個数限定販売となります。
「なるべく切らさないように頑張ります!」とのことです・・・
どうぞ宜しくお願い致します。
日程・・・ 3/27(水)〜4/1(月)
場所・・・ 岩田屋本店本館 7階大催事場
※3/26(火)~4/1(月)、お店はお休みとなります。
ツイッター
https://mobile.twitter.com/fcci_umakamon
フェイスブック
https://www.facebook.com/HakataUmakamonichi/
インスタグラム
https://instagram.com/fcci_umakamon?utm_source=ig_profile_share&igshid=1fvaya0vjawnf
商工会議所
https://www.fukunet.or.jp/uumakamon/
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
今年も頂きました。
春だなぁ、と感じる香り。
ほっとするような、切なくなるような・・・
*沈丁花*
花言葉は、永遠。
2019年03月19日
【岩田屋催事】博多うまかもん市。

皆様ご無沙汰しております!りかです。
最近は気持ちいいお天気が続いていますね~
早くお花見したい…(*´Д`)ハァハァ←

*さくらんぼ*
さて、そろそろこんな感じのハガキが皆様のお手元に届く頃かと思います。

この度、LaTerraも参加することになりました
岩田屋さんの博多うまかもん市!
開催まであと一週間ちょっとになり、先日
各新聞社やマスコミ向けての記者発表が執り行われました。

福岡親善大使のべっぴんさんも出動。

あ、あれ食べたことある・・・

商品をざっと見てみても、大手企業様がたくさんご参戦されております。
そして恐怖におののく田舎者がここに一人。(;´Д`)アウー

お名前も載せて頂きました。

名前だけでは何屋か分からない・・・(爆)
「絶対行きます!」と仰ってくださる皆様のお気持ちだけが
本当に心の支えでございます。
以下のサイトでも日々更新されているので、
ご参考にされてくださいね。
ツイッター
https://mobile.twitter.com/fcci_umakamon
フェイスブック
https://www.facebook.com/HakataUmakamonichi/
インスタグラム
https://instagram.com/fcci_umakamon?utm_source=ig_profile_share&igshid=1fvaya0vjawnf
商工会議所
https://www.fukunet.or.jp/uumakamon/

昨年末の話。
シェフ 「今年は何かやった事無いことやろう」
私 「賛成!」
私 「あ、なんかFAX来た(・∀・)ノ□催事募集」
シェフ 「よし、テイクアウトの要望もあるし、これやるぞ!」
私 「ラジャー!」
こんな軽~い感じで始まった、今回の催事。
いかんせん初めてなので用意する物も尋常無く多く、
3月に入ってからは毎日届けられる大量の箱、箱、箱・・・。

店に入れん・・・(;^ω^)
しかも1つが10キロ以上でした。゚(∀) ゚ドヒャー
追記
うちの目の前に、たこ焼き屋の「翔(かける)」さんがオープンしました!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


雰囲気も高級感があって素敵です

うちでお食事された後、そのまま吸い寄せられるように入って行く方を何人か見かけました笑
あれです、たこ焼きって、デザート感覚というか、食後でも食べれるというか・・・
お手土産にぴったりですね

翔さん、これからどうぞ宜しくお願いいたします。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2019年02月26日
3月定休日。
今日は初めてのスマホde更新。

*Antipasti misti*
先日、愛用ノートパソコンを軽い気持ちで電気屋さんへ無料診断に出したら、1週間の緊急入院に…
暫くウイルスと家の中で同居生活してしまっていたらしく。
人間も機械も肝心なのは
早期発見、早期治療ですね。
毎日、きちんと電源を落とすことが大事なのだそうです。やってなかったー!←
さて、お知らせです。
~3月定休日~

※3/26~4/1は臨時休業となります。
岩田屋7F催事場にいます!
【博多うまかもん市場】
3/27(水)~4/1(月)
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します!
初めての催事でバタバタしている今日この頃ですが
パネルやカードのデザインは、
親愛なるデザイナーさん&カメラマンさんに依頼させて頂きました。

深夜の撮影と打ち合わせ…
お忙しい&遠いところ本当にありがとうございました!!。゚(゚´Д`゚)゚。
1年ぶりくらいに感動の再会を(私的に)果たしたのですが、話していると1ヵ月ぶりくらいの感覚で、やっぱり楽しいお二人…
出来上がりは催事会場で…
楽しみです!!
(σ≧▽≦)σ
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
2019年02月15日
バレンタインと、みかん狩り。

店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon

こんばんは!りかです。
今日はtkmk☆バレンタインでしたね。(tkmk=トキメキ)
「彼氏さんにバレンタインのサプライズで美味しいディナーをご馳走したくて・・・」
なんて電話口で相談されてキュンとしたのが数日前のこと。
手作りが全てではなくて、相手の気持ちを一生懸命考えて
準備する事こそが愛だよなぁ・・・としみじみ考えておりました。
ご来店ありがとうございました。


*豊前一粒牡蠣*

*生ウニのトマトクリームソース*

*仔羊の石窯焼き*
私どもも結婚6周年を迎えました。
早い・・・早すぎる・・・
これからもどうぞ宜しくお願い致します


定休日の昨日は、毎年恒例のミカン狩りへ。

毎年徹底的に摘むんですが、今年は一層たわわに実ってました。

大量です☆
1ヶ月ほど寝かせて酸味を抜いてから、
地道に皮を剥いて仕込んでいきます。
2年前はこんなのも作ってましたね~

今年は何が出来るのか・・・
試食が楽しみです(*・∀・*)←
皆さんもお楽しみに。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
パスタショップさんにデコポンのお裾分けを頂いたので、お返しに
摘みたての夏みかんをお裾分けしました。笑

寝かせる前に食べ比べてみたのですが・・・
どっちもウマイ!!

デコポンは温州ミカンのような優しい甘みとコクがあって
夏みかんはグレープフルーツや八朔のような爽やかな味わいと苦みがありました。
1ヶ月後にはもっと美味しくなってるんですってよ・・・
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
2019年02月03日
牡蠣と2月店休日。

こんばんは!りかです。
節分ですね。
新潟では、大豆ではなく殻付きピーナッツで豆まきするのだとか。
お酒のアテにピッタリ…
お父さんも喜んで拾い集めてくれそうです。笑
【2月店休日】

※今月の第3火曜は営業となります。
内容は随時こちらで更新されております。
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
~ * ~ * ~ * ~
さて、今年も豊前の一粒牡蠣が入荷しました♪
楽しみにされていた方々・・・お待たせ致しました!

大粒です・・・サイズ大。

*焼き牡蠣*
数量限定で、ランチの前菜としてお出ししております。
お好きな方は是非

牡蠣小屋ではなくレストランで、
お酒とともにトゥルルンッといただく贅沢・・・
お楽しみくださいませ

春のフリットも人気です☆

*春野菜のフリット*
ふきのとう、ホワイトアスパラ、タラの芽、ユキノシタetc・・・
一足早いですが、春からのご褒美。
スパークリングワインと一緒にどうぞ~
(*´Д`*)
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ご結婚35周年、おめでとうございました!!


2019年01月28日
料理界の春一番。

こんにちは!りかです。
寒いですね…
怒濤の週末を終え、平和な平日が帰ってきました←
石窯料理をご提供出来ないにも関わらず
変わらずご来店くださり、皆様には感謝の念しかありません。
本当に、ありがとうございます。

さってー!
ラ・テッラに春野菜が続々入荷しております。

*春野菜のリゾット*
料理界の春一番・・・
誰もが「う、旨い・・・!」と唸ってしまうこのリゾット。
贅沢にロディジャーノチーズを使い、奥深いコクと香りとともに
野菜の優しい甘み、ほろ苦い春の風味をお楽しみ頂けます

ジビエもシーズン真っ只中!

*大分県産鹿肉*
冬の味覚をお楽しみください

ラ・テッラでは鴨、鹿、猪、穴熊をご用意致しております

期間限定で登場した金柑のムースケーキ。
年齢問わず大好評でした・・・

こちらは試作中のココット焼きあつあつドルチェ。。

これをお皿に盛って、レモンのソルベを添えて・・・
口福な幸せドルチェがまた誕生・・・?!
お楽しみに。

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
雪の降る中、スミレが咲きました


2019年01月06日
ラ・テッラ1月店休日。
こんばんは!りかです。
寒くなると食べたくなるなる、ワギュウホホニクノアカワインニコミ・・・(+ω+)
*和牛ホホ肉の赤ワイン煮込み*
ホロロッと、溶けるように柔らかく
トロロッと、濃厚な味わい。
美味しいですよね~・・・
このソース、パンのおかわり必須でございます。
「パンのおかわりお持ちしましょうか?」
「あ、もうお腹いっぱいなんで大丈夫です」
なんて仰ってた、そっけなかったアナタも
「すみません、やっぱりパンのおかわりください・・・!」
・・・ハイッ喜んで!!(゚∀゚)
さて、1月の店休日です。
17日はお正月営業の代休を頂いております。
連休中に、うまかもん市場の説明会なんかもあったりしまして
ドキドキな連休。。
初月もどうぞ宜しくお願い致します!
まだコスモスが咲き続けています・・・ど根性コスモス・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
おまけ
1/4(金)の城南区七隈の気温。
地元に里帰りしているスタッフが送ってくれた
同じ時間帯の沖縄の気温。。
「暖かくてこの上なく幸せです」
それは何より。笑
2019年01月03日
お正月特別ランチコース。
皆様、明けましておめでとうございます!
お正月三が日、いかがお過ごしでしょうか。
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
さて、ラ・テッラは昨日ディナーから営業開始、
今年もゆるやか~にスタートしました。
今日は毎年恒例でお正月特別ランチコースやってます。おせち食べ飽きた方々が続々と・・・
来ない(´・ω・`)笑
気が向いた方は是非どうぞ
昨日のディナーでは、
久しぶりにいらっしゃったお子様たちの成長に驚き・・・
毎年2日にご家族でいらっしゃる方なので、
なんだか親戚の一員になった気分になります。
*金柑のムース仕立て*
幼稚園のお子様なのですが、パスタや前菜のおかわりに続くおかわり。。
モリモリお召し上がりになっている様子を、みんなでほのぼの眺めていました。
お子さんてなんであんな可愛いんでしょうかねぇ・・・
昔、母が「小っちゃい頃のままいて欲しかったな~」
と呟いていたのを思い出して、
その気持ちが少し分かった気がしました…
(´ω`)セツネー
* ~ * ~ * ~ *
ご常連さまが作ってくださったクリスマスディナーのポストカード。
しみじみ、頑張ってよかったなぁ・・・と噛みしめる瞬間です。
いつもありがとうございます!
年末はクリスマス→大掃除→貸切→完徹でおせち作り!
スタッフたちが協力してくれたおかげで、今年も乗り切れました。
本当に優しくて素敵な方々に囲まれてるんだなぁと実感した2018年。
2019年は少しでも恩返ししたいと思ってます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します!!
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
宝石みたいな米茄子に見とれていた30日の夜更け・・・
2018年12月28日
鯛焼きと、大掃除。

店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
こんばんは、りかです。
ぐっと寒くなりましたね。
ラ・テッラは、年末の食べ収めとして
いらっしゃってくださる方で賑わっている今日この頃です。
仕事終わりは、スタッフたちと深夜まで大掃除!

天井は、一枚ずつ外して磨いて戻して・・・

ん~~気持ちいい!!

1年間の汚れを落として、また来年も
大切なお客さまを迎えられるように、と思うと
一層力が入ります。
大掃除はまだまだ続きます。。
おまけ
11月にシェフが行っていたクリスマス魚料理の試作。
の前の、ガチ鯛焼き試作。

色んな配合の生地を作っては焼き、作っては焼き。
たまに、ピザ生地でやってみたり。

作り飽きたのか、
ある日の食後に出てきたのは・・・

チョコレート鯛焼きでした。笑
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2018年12月27日
クリスマス特別コース、2018。
こんばんは!りかです。
昨日、無事クリスマスコースが終了致しました。
お寒い中ご来店頂き、本当にありがとうございました!!
今年も本当に沢山のお客さまが、特別コースを堪能してくださいました。
年々進化を遂げるシェフの料理・・・
今年は見た目も楽しく華やかで、
お出しした瞬間の皆様の笑顔が本当に最高でした!















本当にありがとうございました!
今年もあと少しですが、どうぞ宜しくお願い致します。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
小さい頃スキー場の遊び場で作ってた雪玉にしか見えない件・・・。

綺麗な上に美味しい一品でした

2018年12月16日
季節外れのジェノヴェーゼ。
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。
* ・・・ * ・・・ * ・・・
こんばんは!りかです。
忘年会ラッシュ真っ只中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
あと2週間でクリスマスもおせちも終わっているなんて・・・
ある意味、夢のようです。笑

*フレッシュバジルを使ったジェノヴェーゼ*
昨日の団体様からのご要望で、ジェノヴェーゼを仕込みました!
折角だからと沢山仕込んだので
どうぞ気の済むまでご堪能くださいませ


今年は消しゴムはんこを多用・・・
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】12/20(木)受付締切
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
Foopのある暮らし、シーズン3。

シェフはもう一台欲しいらしい・・・
2018年12月09日
バレリーナの苦悩。
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。
* ・・・ * ・・・ * ・・・

*くん製アジのカルパッチョ*
こんばんは!りかです。
何日か前まで咲いていたコスモスが突然姿を消しました。
恐るべし、寒波・・・

先日のディナーにいらっしゃって下さった、
お人形のように美しい福岡出身ロシア在住のバレリーナさん。
なかなか寒かった日でしたが
「やっぱり日本は暖かくてイイ!」と仰っていたので
「お住まいの所の平均気温って、どのくらいなんですか?」
と、軽い気持ちで聞いたところ
「んー、大体マイナス40度ぐらいですね」
・・・!!(゚Д゚;(゚Д゚;)ナナナナンデスッテー!!
目を閉じるとまつげがくっついちゃうのだそうです。

*桃のシャーベット*
来年3月に岩田屋で催される「博多うまかもん市場」の審査が終わり、
・・・この度ラ・テッラも出展することになりました!!
「このワインのおつまみ、お土産で買って帰りたいわ~」という
お客さまのつぶやきによって始まったこの企画・・・
これからパッケージやデザインなどの準備にも取りかかっていきます。
まだクリスマスもおせちも終わってないんですけどね・・・汗

キミは気楽そうでエエなぁ・・・
また近くなった時にお知らせしますね。
どうぞお楽しみに!!
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2018年11月25日
ジビエ、シーズン突入。
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
こんばんは!りかです。
すっかり寒くなりましたね。
沖縄出身のスタッフは、息が白くなると
楽しくなって酸欠になるまでハァ~ハァ~やってます(笑)
*完全オーガニックビーフのビステッカ*
さて!
先日いただいた連休では、狩猟解禁に伴い
ハンターさんに挨拶に行ってきました。
やってきたジビエたち。。
鴨、猪、鹿、アナグマが揃っております!
是非ご賞味くださいませ☆
ハンターさんが拾ってきてくださった鹿のツノは、
そのまま包丁職人さんへ持って行きました。
包丁の柄として、重宝されるのだそう・・・
こんな硬いツノが一年に一回生え変わるなんて・・・
そしてこれから一生モノの包丁が生まれるのもなんだか感慨深いです。
その後、とても美味しいお米やお野菜を
無農薬で作られる農家さんに会いに、朝倉に行ってきました。
畑が豪雨で流され、家も70㎝浸かり
リフォーム真っ只中でしたが、温かく迎えてくださいました。
待っているお客さんも沢山いるからと、
少しずつ、少しずつやり直して行こうと、絶えず努力されていました。
分けて頂いたお野菜たちの力強さに驚き…
そして何より美味しい。
早速シェフが石窯で焼いて、何かを仕込んでいました。
お楽しみに!
*万次郎かぼちゃ&冬瓜*
追記
今週から、新しいスタッフが2人入ってくれました!
初めての後輩にドキドキのA村君・・・
仕事を教える背中がいつもより頼もしく感じました笑
スタッフ共々、どうぞ宜しくお願い致します。
( `・ω・( `・ω・´)・ω・´)
「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
おまけ
道の駅にいた有明の味、むつごろう。
昔見たエイリアン映画を思い出しました・・・
ポリポリって…笑
2018年11月15日
オーガニック・ローチョコレート。
こんばんは!りかです。
紅葉が綺麗な季節になりましたね。

左?
左のヤツは・・・

ハリネズミです(´∀`*)
ハリネズミのワインといえば。

*セルジオ・モットゥーラ オルヴィエート・トラグニャーノ2016*
ミネラル感があって、グレープフルーツやタイムのような爽やかさが印象的ですが、
程よく効いた樽の香りが優美な雰囲気をプラス。
この微笑みのような穏やかさのある白ワインです・・・

*セルジオ・モットゥーラさん*
「うちは、ずっと昔から環境に配慮した葡萄の栽培をしているから、
葡萄畑にハリネズミがやってくるんだ。
これからもハリネズミが住むことが出来るような葡萄栽培を続けていこうと、
ハリネズミをワイナリーのシンボルにしたのだよ。」
*参照https://tokuhain.arukikata.co.jp/rome/2010/04/post_39.html
興味のある方は、私までお声かけください。

* ・・・ * ・・・ * ・・・ *
さて!
今朝、イタリアからチョコレートが届きましたよ。
今回は、ヨーロッパで流行っているという
オーガニック・ローチョコレート
イタリアで初めてローチョコレートを作り始めたという
CACAO CRUDO社のものを仕入れました。
■ローチョコレートとは?
「ロー」とは、low(低い)ではなくraw(生)という意味です。
原料のカカオが生(通常はローストされます)なので、栄養分が損なわれることはありません。
とても体に良い食品として、ヨーロッパを中心に世界中で流行しているローチョコレート。
ペルーの熱帯雨林原産の貴重なクリオロ種のカカオだけを使用し、
素材の栄養を損なわないために42度以下を保ったまま製造しています。
また、発酵では通常よりじっくりと短時間で丁寧に行っています。
☆オーガニック
☆ヴィーガン対応(動物由来の原料を一切使用しておりません)
☆白砂糖不使用
☆グルテンフリー
☆遺伝子組み換え作物不使用
☆乳化剤不使用
☆人工香料・保存料不使用
☆太陽光・水力・風力エネルギーを使用
今回仕入れたのは3種類。

こちらは女性が好きそうな組み合わせ、無花果とヘーゼルナッツ。

こんな感じでレジ横に置いてあります。

ちょっぴり贅沢ですが、息抜きタイムに是非どうぞ・・・

「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
年に一回のお願いごと・・・

私事ですが29になりました!
20代最後、頑張っていきます・・・
2018年11月09日
クリスマス特別コースのご案内。

店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
こんばんは!今宵は雷鳴をBGMに
クリスマスコースのご案内を。


「ラ・テッラ クリスマス特別コース2018」
12/23(日・祝)、24(月・祝)、25(火)
この3日間は、クリスマスコースのみのご案内となります。
●ランチコース 3,500(税込)
●ディナーコース 8,000(税込)
※ディナーのみ、別途コペルト代300円頂いております。
お苦手なものやアレルギーがあるお方は、
ご予約時にお知らせくださいませ。
今年の23、24は祝日なので、例年よりも埋まるのが早そうな予感・・・

ちなみに、写真のリースは頂きものなのですが
なんと御常連さまが全国各地をご旅行された時に
拾い集めた素材で手作りされたもの・・・
本当に素敵です(*´Д`)ポッ
いつもありがとうございます。
* ・・・ * ・・・ * ・・・ *
さて。。
最近のランチ

*サバの燻製*
シェフの作る魚介とフルーツの組み合わせは、昔から人気・・・
燻製の香りに誘われて、お昼からワインが欲しくなる罪な前菜です。

そしてたまに無性に食べたくなる、アンチョビキャベツ!

*アンチョビとキャベツのオイルソース*
美味しいですよね~
シンプルなパスタの素晴らしさを噛みしめられる一品です。
素朴が故にメニューに載ることはないですが、
ご注文頂ければお作りできます。キャベツがある限り・・・
遠慮無くお申し付けください♪
* ・・・ * ・・・ * ・・・ *
先日24名様の立食パーティ。
大人数になると、いつものお料理も迫力あります・・・

スタッフくんが一番好きなチーズ、タレッジョ。
指をくわえて見てました・・・笑

メインは完全オーガニックビーフのビステッカ、1.5キロ!

と、猪の石窯焼500グラム。
あっという間に無くなりました・・・驚
カウンターでちびちびツマみながら飲む時に人気なのは

*フォアグラとアマランサス*
最中も大人気。
一個で一杯飲めますヨ・・・(・∀・)ニヤニヤ
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
店休日・貸切日・イベント等カレンダー
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
そろそろ旅行記書かなきゃなぁ…(;´Д`)ウウッ…
2018年10月30日
出張報告。
* 店休日・貸切日・イベント等*
満席の場合でも、キャンセルを考慮し記載しておりません。
遠くからご来店される場合等は、一度お店にお電話頂けると幸いです。
092-834-7793 ラ・テッラ
おせち、ご予約10食突破しました!
今年は10食限定ではないので、
どしどしお問い合わせくださいませ。
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127

*栗のティラミス*
皆さん、こんばんは!りかです。
昨日テレビで放送された”地球ドラマチック”は
フィレンツェについてでしたね・・・


最新技術で、ピサの斜塔やドゥオーモの内部、フィレンツェの街中を
360度スキャンできる機械を背負って歩きながら全て3Dスキャンし、
外から見えない構造まで見抜いていく行程が
探偵モノみたいで凄く面白かった!
最後は、ミケランジェロがメディチ家から逃れて
隠れていた住処や逃げ道をVRで確認・・・

もはやSFの世界ですね。。素晴らしい!
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
* ・・・ * ・・・ * ・・・ *
さて、先日臨時休業を頂いていた
出張のお仕事について。
熊本は阿蘇で開催された
”正真正銘のグランピング”に、
ディナータイムの助っ人として参加させて頂きました。
23(火)、早朝に七隈を出発して2時間。
山中にあるその場所は、高度1000m以上の場所にあり
行き道は紅葉の紅色がとても濃く、美しかったです。

まずは、シェフの出身レストランである
サーラカリーナ瀬の本へ。
本番会場まで車で10分!
プレオープン以来の訪問でしたが・・・
まさかお仕事として来るなんて。

広いテラスに薪の暖炉、
ホールの奥には、絵画と見紛うような窓があります。

素敵な空間で楽しむ素敵なお食事。。
贅沢な時間が過ごせます・・・

http://senomoto.salacarina.com/top.php
*サーラカリーナ瀬の本*
さて、到着早々
主催者さんへの挨拶と、会場の下見へ。

今回の主催はあの有名ブランド、スノーピークさん。
機能もデザインもハイスペックなキャンプ用品を取り扱う会社さんです。

全てがスノーピークで揃えられているので、
ファンには鼻血ものでしょう・・・
昼過ぎ、1日目のメンバーが揃ったところで
翌日の本番に向けてのリハーサルがスタート。
とはいえ極寒・・・
この時の気温、なんと3度


マスター(今井シェフ)と原田さん(鶴ノ荘)が試食をしながら、
1品1品吟味していきます。
味やマリアージュはもちろん、
お客さまへのパフォーマンスや、冷えてしまうお皿の問題についてまで
細かく話し合っていきました。

4品目に使う鰆のワラ焼きをするシェフ・・・

シェフはどこへ行っても炎と戯れている気がする・・・
そしてこの子供のような笑顔。笑

2時間ほどでリハーサルが終わり、
お店へ帰って来ました。
賄いを食べ、各々の準備や仕込みへ・・・
あっという間に深夜3時半。
いつもここで1人お店を営業している榎本シェフが今回中心なのですが
前日のお店の忙しさも相まって、ほぼ寝ずに3日間を過ごしていました。
このあと4時に解散したものの、一人で朝7時まで仕込みをしていた様子・・・

榎本さんを見ていると、自分の日々の大変さなんてほんと屁だなと
このイベント期間ずっと痛感しっぱなしでした。
心配しつつ、宿に戻りながら
綺麗な満月とお店の明かりのロマンチックさに見とれていました。

翌日。本番当日!
すっきり快晴~!

お客さまは今頃、ヘリで移動中か・・・
と思いつつ、絶景を眺めていました。
奥に雲が見えるのは気のせい・・・?
シェフ3人、ホール2人
全メンバーが揃った所で荷物を搬入し、
早速テーブルセッティングを行いました。

その間、到着されたお客さまは
目の前の広~い芝生の上で乗馬体験。
さすがグランピング・・・∑(゜∀゜)ヒヒーン!

今回お出ししたお料理は6品、ワイン7種。
お客さまは15名だったので
グラスも100脚以上運びました・・・
日が暮れるにつれて、下がる気温。上がる心拍数。

客席から見えるキッチン。
さすがスノウピークさん、スタイリッシュでカッコイイ。

キッチンメンバー3人。

黒川温泉からお客さまがお帰りになり、お料理スタート!
ここからはただただ一生懸命な時間でした。
お客さまが寒さに耐えながらも
お料理とワインに感動している姿が
今でも目に焼き付いています。

お客さまはお食事後、テント横に作られたワインバーにてくつろがれ、
写真のテントの中でお休みになられました。
6人用テントの中にセミダブルのベッドが置かれていて
一人一テント使用。贅沢!!
最後の最後まで、グランピングしてました。
全ての片付けを終えお店に戻ると、
マスターと奥様が食事を準備してくださっていて
美味しく楽しい時間を過ごしました。
そして木曜の朝、七隈に帰って来たという次第です。
以上、臨時出張の報告でした。

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
2018年10月19日
月面のグランピング。
* 店休日・ご予約状況・イベント等*
https://freecalend.com/open/mem92723_nopopon
こんばんは!りかです。
夜はすっかり寒くなりましたね…(・ω・`)
明日からラザニアが登場しますよ(唐突)
いつもご注文頂いてから3日間かけて仕込むという流れなので、
たまたま明日以降ご予約下さっている方はお見逃しなく・・・♪

*南阿蘇産ニジマスとアボカドのサラダ*
さて、歓迎会に決起会、お疲れさま会にお誕生日会など団体さまが多い10月。
昨日は16名、お席の配置は8名×2テーブルで。
雰囲気はこのような感じになりました

シェフと2人での営業なので
お待たせしたり何かとお手数お掛けします・・・
皆様のお心遣いが大変嬉しく、ときに情けなくもあり(´;ω;`)ウッ…
そのうち真っ赤な制服でも着ようかと・・・
赤い彗星なんて呼ばれるようになったりして・・・
_人人人人人人人人人人_
> 通常の3倍速いマダム <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
なんの話?という方はこちら↓
https://dic.pixiv.net/a/%E9%80%9A%E5%B8%B8%E3%81%AE3%E5%80%8D
* ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・ *
さて、先日の2万円コース。

全16品の贅沢フルコース!!
ご要望も交えながら
はるばる広島から戻って来て下さった方の
お誕生日祝いをお手伝いさせて頂きました。
「このお品書き、額縁に入れて飾りますッ・・・」
とおっしゃるそのお気持ちが、本当に嬉しかったです。
おめでとうございました!

ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
写真は、ほとんど心のシャッターで・・・

*パルミジャーノ・レッジャーノのクロッカンテ*

*黒トリュフを練り込んだタリオリーニ
バフンウニのトマトクリームソース(前菜)*

*オマールブルーのグリル ハーブオイルソース*
最近はオマールブルーをご注文してくださる方が増えてきたような気がします
メニューには載せてないのですが…
お客さま同士の口コミ?でしょうか。
ブルターニュの青い宝石、オマールブルー・・・
ご注文頂いてから発注をかけるので、ご来店6日前のご予約が確実です!
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
ラ・テッラ特製【イタリアンおせち】ご予約受付中!
http://yoka-yoka.jp/admin/entry/edit/entry_id/2054127
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
おまけ
大野城市にあるいこいの森キャンプ場に行ってきました!
平日、ガラガラやん・・・!ラッキー!

かまぼこテントに簡易窯、テキーラテーブル、コールマンのBBQグリル、
スチールベルトのクーラーボックス、ナンガのシュラフ、LEDの虫除け等々々・・・
少しずつ買い集めていたキャンプグッズを今回全て
初おろし&試運転ということでウッキウキワックワク~なシェフ。
イタリア国旗も吊るしちゃったり。笑

店先で使おうと思ってイタリアのスーパーで買ってきた国旗が、
まさかの全部繋がってるヤツだったという衝撃の事実を乗り越え
日の目を浴びることができました。パチパチ

しかしながら、そんなシェフは前日までの多忙さゆえ
この日なんと不眠不休で30時間・・・(゚A゚ )
テントを建て終えた後、21時には力尽きておりました。
その後サバイバルの師匠も参戦。
動きながらの酒盛りが気持ちいい秋でした☆

急な雨に降られ、急遽テントの中で続行。めげない。

月面みたい。
雨が降った結果、燻製して出来上がってきたベーコンは
丁度良い位置にフックが付いてたテントの中に吊るすことに。
香りが・・・!

中にいるだけでお酒が飲みたくなる
不思議な空間がそこにはありました。笑
雨が止んだので、持参した薪を焚いて
ラフロイグ(スコッチ)を飲みながらキャンプファイヤー。
焦げそうなほど暖まったところで寝袋に入って就寝。
スプマンテから始まり
何気に良いお酒ばかりが集合していた今回。
以前、秀S様に頂いた赤ワインをサプライズで持って行ったのですが、
これがもう・・・涙するほどの美味しさでした。

華やかで甘やか、しかしとっても上品な香りと
柔らか~く奥深い葡萄の味わい・・・全身が包み込まれるような・・・
夢見心地という言葉がぴったり。
本当に良い時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました!

翌日はスッキリ晴れて最高のアウトドア日和でしたとさ。
県内にあるダムの中でも自殺率3位の牛頸ダムが目と鼻の先のここで
一緒にキャンプしたお一人の方が、視てしまった・・・というのは
また別のお話。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2018年10月03日
おせち受付開始!
こんばんは!りかです。
台風の日は、台風のようなお客さまの波が激しく
遠出出来なかった地元の方々が多かったです…
昨日?
昨日はぼちぼち。壁|ω・`)
ご予約お待ちしております♪
※10/4(木)、10/7(日)ディナーは貸切営業となります。ご注意くださいませ。
さて、お知らせです。
・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・
ラ・テッラ特製イタリアンおせち
今年も受付開始です!

7寸3段、27,000円(税込)4~5人前
定番から贅沢なものまで色々と詰まっております

ワインのおつまみに、和食のおせちが苦手な方にも喜ばれている模様。
ラ・テッラのイタリアンおせち&和食のおせちをそれぞれ取って、ご家族ご親戚一同でお召し上がりになったという方もいらっしゃいました…

皆さんが良い年始めを送れるよう、今年も頑張ります。どうぞ宜しくお願いいたします!
受付締切は12/20(水)までです☆
こちらもリピート率高めのお屠蘇スパークリング(¥8,000)
要予約となりますので、ご予約の際にお申し込みくださいませ。


・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・ * ・・・
KOMOさま
いつも美味しいワインを届けて下さってありがとうございます

これからもどうぞ宜しくお願い致します!

体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH
ツイッター: https://twitter.com/LaTerra8347793
【foopの水耕栽培日記】
9/9に種を植えて、もうすぐ一ヶ月です。
植えてから2~3日後に芽が出まして

今現在・・・

はやくもマイクロハーブと呼べない程に育ちました!
豪雨も台風も関係ないので、いつも安心して使えるのが良いトコロ。
「私もこれ買おうかなぁ」というお客さまも。。
確かに、お仕事が忙しくてお世話を忘れてしまっても枯れる心配がなく、
生長過程に合わせて管理してくれるので
お部屋にグリーンが欲しい方にも良さそうです
