2013年10月06日
幸せのお裾分け。
こんばんは!
さて、今日は19時からの営業でしたが
ご来店頂いたお客様方、誠にありがとうございました!

私事ですが、今日は師匠の結婚式の直後だったため
幸せな気持ちでいっぱいの営業でした(〃∀〃)
やっぱり結婚式っていいですね~
披露宴会場には寿司バーなんかもあったりして
即座に並ぶ私とシェフ。
非常に美味しかったです\(^o^)/←
本当におめでとうございました!
2013年10月05日
秋刀魚好き、集まれ!
こんばんは!
いかがお過ごしでしょうか
秋は、秋刀魚の季節です。
毎日活きの良い秋刀魚をスミヤさんから仕入れてます☆
そんでもって
秋刀魚のアラビアータ、大人気!
意外と、合うんです。
写真を取り損ねました・・・orz
大根おろしと、濃厚な秋刀魚の肝のソースを添えて。
ランチでもやってます☆
追記
明日の営業は19時からです。
お待ちしております
2013年10月05日
またまた。
今年は本当によくバジルが採れました!\(^0^)/
園芸に詳しいお客さん達に教えてもらったり、
新兵器を導入したり・・・
今日のジェノヴェーゼは10回目の仕込み。
皆さん喜んでお召し上がりになって下さるので
仕込み甲斐があります☆
今週日曜6日のランチは臨時休業となっております。
お気を付けて。
2013年10月04日
夢のマイホーム。
朝見つけた
ハチの巣。( ゚д゚ )クヮッ
最近は色んな昆虫が色んなところにマイホームを作り始め
その度にシェフと私が取り壊し作業にかかります。
今のところはイタリアンパセリなんかが人気物件で
アゲハさん達がよく見学にいらっしゃいます。
そんで卵産んじゃった日にゃぁ、即撤去。
青虫になると、葉を全部食べちゃうから・・・
ごめんね。
家賃払え。←
おまけ
以前、裏庭で見つけた可愛いお花。
しばらくトイレに飾ってたのですが
今日、摘んできた時
なんか嗅いだことある香りが・・・
調べたら
ニラだった。Σ( ̄■ ̄;
仕方ない、明日のまかないはニラ玉するか・・・
2013年10月02日
今日もまた。
お疲れさまです。
一週間は早いもので明日はもう定休日。ていうかもう10月・・・
9月終わり、10月初日も忙しく終わることが出来ました★
今日のディナー営業の最後らへん、シェフから
「赤ワイン、計って!2300リッター」
て言われたときは
あぁこりゃ大分疲れてるなと、心配になったものです(笑)
おまけ
イタリア、地下鉄の表示。
い、痛そう・・・
2013年10月01日
収穫祭。
最近よく使う食材。
イタリアから仕入れた食材のひとつ、カルドンチェッロ!
*カルドンチェッロ*
南イタリアはプーリア州に自生するエリンギです。
すこしカサが大きめで、なんか丸っこくって、かわいい・・・
お肉料理のソースや付け合わせに使ってます。
イタリアではこのカルドンチェッロの収穫祭も執り行われ
歌えや踊れの大騒ぎ。
http://youtu.be/0Te1OGVPLoI
楽しそう~

うちもバジル収穫祭、しようかな。
・・・2人で(笑)