2013年09月02日
飽きません・・・
手打ちパスタ仕込み風景。
・・・帯?(笑)
これは、
ほうれん草のラザニア(パスタの種類の名前)です。
今回はつぶつぶバージョン。
・・・ヨモギみたい←
そしてスーッと、カットします。
おぉ~。
ずーっと、眺めてました(仕事しろ)
楽しかった

追記
ちなみにこちらは
イタリアで食べた手打ちパスタのひとつ。
*フレッシュポルチーニを使ったタリオリーニ*
なんじゃこりゃ・・・
ゴーカイな上に激旨ジャマイカ・・・
ここは伝統的な料理がたくさんある
歴史あるレストランでした。
いつかテッラでもメニューに載っていた、
これもありました・・・!!!
*オーソブッコ*
骨の髄まで、味わい尽くしました

2013年09月02日
ボロクソワーゲン。
お魚料理、人気上昇中・・・!!
*天然鯛の石窯焼き シャンパンクリームソース*
ミソはこのソース!たまらん・・・!
カリふわに焼き上がった天然鯛。
茄子はソースが絡んでじゅわっとオイシイ。
皆さん、1滴残らずお召し上がりになってくださいます

そしてこれは、ランチでも食べれます

ぜひぜひ。
今日のおたんじょーび!
*いちじくのコンポート*
*桃のスープ仕立て*
おめでとうございます!!
追記
シェフ 「なぁ多聞、オレの車お前にやろうか?」
多聞くん 「え!!!
も、もしかしてあれですか?
名前なんでしたっけ・・・
ヴォ?ボ?・・・
ボロクソワーゲン?」
・・・・・
いいえ、
フォルクスワーゲン(Volkswagen)です。(笑)
聞き間違い事件w
シェフ「まぁ、確かに俺のはボロクソやけどな(笑)」
2013年09月01日
いちじくのコンポート。
夏休み最終日!
世のお母様&お父様方、お疲れさまでした

さて、
いちじくのメニューが増えましたよ~

*いちじくのコンポート*
丸ごと一個出てきます

かな~り好評です!

まだまだいっぱいあります

追記
今朝、すみやのテツさん(魚屋さんの大将)に
「浸水大丈夫やった??(笑)」
と聞かれ、私は
「今年は大丈夫でした!!(どや顔)」
そう、大丈夫だったんです
いつもの場所は。
・・・・・
と、いうことは?
してましたよ~
目立たぬ所でバッチリ浸水★てへぺろ
あ~あ。
しかも今年は明け方から午前中にかけての雨だったので
営業中にみるみる広がっていく池。
すました顔して超焦ってましたよ。私(笑)
だってここのテーブルだけ水上レストランw
ま、なんとか乗り越えました。
ちゃんちゃん
