2017年02月21日
俺のダンディズム。
こんばんは!りかです。
シェフも大好きな、ミモザの季節です・・・
このめちゃめちゃ可愛いリース!!!
これを作れるイベントが、
2/25(土)ラ・テッラとコラボで催されます☆
『 ミモザのリース作り&ミモザランチ 』
ミモザのリース作りを終えた後は
シェフによる、ミモザをイメージした
限定ミモザランチ・・・
3月8日は「ミモザの日」。
イタリアでは、この日に大切な女性へミモザの花をプレゼントし、
感謝の気持ちを伝える習慣があります。
そこでミモザの日にちなんで、イタリアンレストラン「ラ・テッラ」さんで
ミモザのリース作りと、ランチをいただくイベントを企画しました。
講師:ティサージュ 置鮎志織(おきあゆしおり)
連絡先:tissages2015@gmail.com
ワークショップを企画運営されている方で、
私もちょいちょい参加させて頂いております・・・♪
今まで行ったことがあるのは
「脇山手もみ茶体験」、「本場キッシュ教室」!
めっちゃ楽しいです★★★
最近あったワークショップは
「アロマワックスバー作り教室(3月)」
「体のゆるめ方教室」
「美肌カフェvol.5」←メイクレッスン等
「無農薬野菜販売会」
「まなびやティサージュ 名前の神秘~自分で出来る姓名判断~」
「アメリと一緒に本場のクレープを作る会」
「おそとティサージュ ブルーベリー狩り」
「Jour de tissages アロマワックスバー&ミツロウクリーム作り」
などなど・・・!
また、3/3に「ミモザ遊び」のワークショップも開催されるそうですよ~
ご興味ある方は是非♪♪
*ティサージュHP*
http://tissages.jp/
*ティサージュFBページ*
https://www.facebook.com/tissages2015/?ref=page_internal
* * * *
ミモザについて少し。
黄色い花は、ヨーロッパの方々にとっても
厳しい冬に終わりを告げて暖かい春が来たことを知らせる
春の象徴、幸せの花。
毎年3月8日は
「FESTA DELLA DONNA(フェスタ・デラ・ドンナ=女性の日)」と呼ばれ、
男性が日ごろの感謝を込めて、母親や奥さん、恋人に限らず
会社の同僚などにもミモザを贈ります。
このことから「ミモザの日」とも呼ばれるようになったそう。
愛と幸福を呼ぶと言われるミモザを贈られた女性たちは、
そのミモザを誇らしげに胸や髪に飾ります。
また、家事や育児から解放され、女子会を楽しんだりするそうです☆
私は、このイベントに男性が参加されて
「い、いや、奥さん(または彼女)にプレゼントしようかなと・・・//」
なんて恥ずかしがりながら打ち明ける様子を影から見ながら
「す、素敵やん・・・!//」なんて思ったりする、という妄想をしています。←
そんな火曜日の夜。
・・・明日は定休日です!
体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793
定休日: 毎週水曜
第3火曜(3回目の火曜日)
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.)
ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし(近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分
ホームページ: http://la-terra.info/
ブログ: http://laterra.yoka-yoka.jp/
インスタグラム: https://www.instagram.com/laterra.2009/
フェイスブック: https://www.facebook.com/pages/La-Terra/112787718814718?hc_ref=SEARCH