たかが野菜、されど野菜。

ラテッラ

2019年07月02日 11:10



本日の新刊


*世界で一番おいしい野菜(河名秀郎)*

こういうタイトルを見ると、昔は

「あ~、でもそういう野菜って高いし、売ってても一部だし、完全にそれしか食べない生活なんて無理じゃん」

みたいな心情がちょっとあったのですが(・ω・;)


普段、口にしている野菜にどれだけの農薬が蒔かれているのか等を知れば知るほど、

これはこういう風に洗ったほうがいいな・・・とか、
お通じ(排泄力)の事を考えたりだとか、少しずつ意識が変わってきました。



クリスマスによく食べる、皆が好きなあの赤い果物は、
収穫までに平均60回近く散布されていて・・・
そういったものを洗わずに食べてしまう恐ろしさ等にも言及されていました。



こういうものを読んで私含む飲食店が考えることはやはり

来て頂いた方々の心と体の幸せ

食事を始めたばかりのお子さんから、100歳近い
方も多く見えるからこそ、

折角うちに来たのなら良いものを摂って欲しいなと、心底考えています。



”美味しいものを食べて欲しいし、翌日の体調も良くなってほしい。
お通じも良くなってほしい。それが第一なのです。”


* ラ・テッラ風きまぐれサラダ *


無農薬、そして無肥料。←point!
奇跡の野菜と呼ばれる「自然栽培野菜」


機会がありましたら、是非読まれてみてくださいね。




体にやさしいイタリアンレストラン
LaTerra(ラ・テッラ)
Tel: 092-834-7793

定休日: 毎週水曜・第3火曜
営業時間: ランチ 11:30~14:00 (L.O.) 
        ディナー 18:00~22:00 (L.O.)
住所: 〒814-0133 福岡県福岡市城南区七隈4-1-9
駐車場: なし (近くにコインパーキング有ります)
最寄駅: 地下鉄七隈線 金山駅から徒歩3分





あしたはお世話になっている業者さんの展示会!
早朝から熊本まで行ってきます。





暑くても、よくオーダーが入る温製ドルチェ


*フォンダンショコラ*

甘党に暑さは無関係ですよね。よく分かります(笑)




関連記事