太陽が育む、香りの贅。

ラテッラ

2015年08月29日 23:40


フランスから七隈に届きました・・・

ブラックペッパーです

知る人ぞ知る、ル・ジャルダン・デ・エピス社!Le Jardin des Epices

原料の品質にこだわり、辛みより「香り」を重視してスパイスを製造する

フランスはアルザス地方の会社さんです。

「香りを重視する」という所がラ・テッラにぴったり


普段、あまり注目されないブラックペッパーですが

ヨーロッパの一流レストランやパティスリーに愛用されているというこのスパイス!

今回はスポットをあててみたいと思います。


上品でやわらかい香りと、持続性のある風味が特徴。

わずかな使用量で一層の芳香と深みをもたらします。


今回仕入れたのは、サラワク産のブラックペッパー。


マレーシア13州のうちでもっとも面積の広い州、サラワクは

約70%が熱帯雨林に覆われた地域。

ホールそのものの香りはさほどではありませんが、

口に含んだときのピリピリ感、そしてその持続性が非常に長く

パンチのあるテイスト。



中には実に枝までついていたり!!

自然そのものを感じます。。


野性味に満ちたスパイス、五感で感じ取ってみるのも

たまには面白いかも・・・?

ちなみにディナーでのみ使ってます。




追記


珍しい食後酒が増えてきました・・・



関連記事