アマルフィの誘惑。

ラテッラ

2015年03月15日 02:07



こんばんは、りかです。

本日もありがとうございました・・・!

明日について一点お知らせ。


3/15(日)は、ディナーのみの営業とさせていただきます

そして只今、シェフはWedding-cakeを制作中・・・

はい、そのまま結婚式に参加してきます!

いやぁ・・・完成が楽しみです☆





さて、今日はお世話になっているトマト屋さんが

最近のおすすめトマトを持ってきてくださいました。


プリンセスロゼや、シシリアンルージュ・・・

魅惑的な名前を持つのは右上の、アマルフィの誘惑

これ、トマトの名前なんです・・・また探したくなる官能的な美味しさ。

真ん中のピッコラカナリアは、濃厚でとろける食感。

左上のブラッディタイガーは新作で、まだ市場に出ていないんだとか。

どれも美味しい!

これからオーダーで出していきますよ~!



参考URL

http://sicilian-rouge.com/tomato_all.html

「育種家の頂点は画家である。」マウロ

ほぉぉ・・・




追記

イタリアはピエモンテの王様が、ご到着されました・・・

*Barolo DOCG / Cascina Ballarin 2009*

カッシーナ・バラリンは、バローロの生産でも中心地である

ラ・モッラの地で、代々農業を営む家経営によるワイナリー。


果実味豊かで甘美的。

優美な香りと奥行きを感じさせる芳醇な味わい。

ふくよかで優雅な余韻。

繊細かつ重厚。


今でも十二分に美味しいけれど、10年後に飲むのも楽しみです・・・




関連記事