ハトの日。

ラテッラ

2012年08月10日 23:34



今朝、シェフが閃きました。

「よし、野菜のパフェ作ろ!」



「?(・ω・)」という私達をよそに、着々と準備を進めるシェフ。



ここまで材料が揃ってくると、段々ワクワクしてきます・・・





ここにマスカルポーネチーズのソースや、オクラのソースを添えて。

幻のメニュー「野菜のカクテル」の完成!

召し上がったお客様は美味しいと喜ばれておりました

羨ましぃ~...

次は9月22日(土)の3周年パーティで見れるかも...?!



そうそう、このコースのメインに、鳩の石窯焼きが出ました。

今日は8月10日。ハト。

いや、まぁそれだけなんですが










水曜日、もう能古島に行ったのは夢だったんじゃないかと思ってしまいます。

記憶って儚い...


ということで、思い出をチラ見せ。




島の市場で野菜を物色するシェフ。



幹事はクヴォ氏でした。ありがとう。



泡はドゥーカディサラパルータ!

辛口スッキリで美味しい~


白はシモンディブラッザンのソーヴィニヨン!

テッラの屋外の白はこれなのです




香ばしい香り・・・

残りはシェフがリゾットにしてくれました。




オマール海老、もうこんな贅沢な食べ方は一生しないと思いました。





あ~やっぱり楽しかった

関連記事