2014年02月23日 01:16
・・・怒濤のランチ終わり、開け放した扉から吹き込んだ風が頬をかすめた。
その風には冷たさこそあるものの、かすかな春の香りを感じることができる。
外に出て空を仰げば、高い空には雲一つ無く
葉の落ちた木々には小さなつぼみが蓄えられている。
どうやら春は、もうすぐそこまで来ているようだ。
・・・
こんばんは、りかです。
読んでいるものに影響を受けまくる今日この頃・・・
さて、今日は
ランチにスペシャルパスタのご予約をいただいておりました☆
*オマール海老のトマトクリームパスタ*
今朝届いたばかりのオマール海老を丸々一匹使った贅沢パスタ。
パスタ麺はジェンティーレのマファルディ。外側がひらひらしたモッチモチの乾麺です
めっちゃめちゃ美味しそうでしたよコレ・・・じゅるるるるるっ
1月に海外でお召し上がりになったメニューらしく、再現して欲しいとのことでした。
あ、食べてみたいなと思った方。お値段はお問い合わせ下さい・・・
それにしても、今日のオマールちゃんは元気良かったです
茹でダコ・・・茹でエビ?元気すぎて熱湯の中で跳ねました・・・跳ね水アツイ!
ちなみに画像検索してみたらこんなの出てきた。
こうみると、上から流れている明太のソースの部分が触覚に見えてきますね・・・
ディナーもカウンターまでワイワイガヤガヤ。
そして御常連様のお嬢様のお誕生日。
おめでとうございました!
追記
その御常連様からの頂きものですが
とても美味しかったのでご紹介を・・・
「博多ひいらぎ」
東京では連日行列ができるほど評判の鯛焼き店、「恵比寿 たいやき ひいらぎ」。
そののれん分けとなる『博多 ひいらぎ』が昨年9月にオープンしたそうです。
かなりの弱火で30分以上の時間をかけ、じっくり焼き上げたパリッとした極薄の生地
甘さ控えめでとても上品な味わいの黒餡は尻尾までぎっしり詰まっており
心ゆくまで堪能できます・・・
和菓子大好きな私にとっては正に至福のひとときでした。
今度の休みの日に買いに行こうっと
ありがとうございました。ご馳走さまでした!