2012年09月07日

イタリアの食 第三章~トマト~

こんばんは久保です。



イタリアの食第3回目はイタリアンといったらこの食材!




「トマト」を紹介しようと思います!



トマトの起源は西暦700年初頭アステカやインカで発見されたといわれています。




スペイン人がアメリカに到達したとき、ジャガイモ、トウモロコシ、唐辛子などと一緒にトマトもヨーロッパに持ち帰りました。



最初は、毒があるといわれ観賞用にされていました。



しかし、16世紀イタリアは飢餓に苦しんでいて、それまで有毒とされていたトマトを食べざるをえなくなりそれを食したところ、毒は無く美味しいということが知られ徐々に観賞用から食用に変わってきました!





最初は揚げ物調理をされていたが南イタリアや、フランスでトマトソースが作られるようになり、今では赤い料理に欠かせないものになりました。




18世紀末にはイタリアでパスタや、肉のトマト煮などに使われるようになり、さらにイタリア料理に無くてはならない食材に変わってきました。






La terra でもトマトやトマトソースを使った様々な料理があります。



色んな食べかたをLa terra で体験してみてください!
イタリアの食 第三章~トマト~
イタリアの食 第三章~トマト~
イタリアの食 第三章~トマト~
イタリアの食 第三章~トマト~


同じカテゴリー(日常の事)の記事画像
秋の素敵なお知らせ
初めまして!
暑いですね・・・
ミラノでの写真です!!
世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。
美味しいジビエあります!&マンボウ開始。
同じカテゴリー(日常の事)の記事
 秋の素敵なお知らせ (2023-11-05 12:50)
 初めまして! (2023-07-22 22:37)
 暑いですね・・・ (2023-07-17 17:18)
 ミラノでの写真です!! (2022-06-25 23:47)
 世界一の包丁職人と、鴨の焼き鳥が美味しい話。 (2022-02-20 02:23)
 美味しいジビエあります!&マンボウ開始。 (2022-01-23 12:09)

Posted by ラテッラ at 00:23│Comments(0)日常の事知識
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。